2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

銀行業 リース業 その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
銀行業 73,541 84.7 13,278 87.9 18.1
リース業 7,601 8.8 391 2.6 5.1
その他 5,674 6.5 1,435 9.5 25.3

事業内容

 

3 【事業の内容】

当行及び当行の関係会社は、当行、連結子会社8社、非連結子会社1社(持分法非適用)及び関連会社2社(持分法非適用)で構成され、香川県を中心に広域瀬戸内圏を主要な営業基盤として、銀行業務等の金融サービス及び地域社会・お客さまに向けた各種コンサルティングサービスを提供しております。

当行及び当行の関係会社の事業に係わる位置づけは次のとおりであります。なお、事業の区分は「第5 経理の状況  1(1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であります。

 

〔銀行業〕

当行の本店ほか支店、出張所等におきまして、当行グループの主力業務であります預金業務、貸出業務、内国為替業務、外国為替業務などを行っております。

 

〔リース業〕

金融関連業務として、百十四リース株式会社がリース業務を行っております。

 

〔その他事業〕

金融関連業務として、百十四総合保証株式会社が信用保証業務を、株式会社百十四ディーシーカード及び株式会社百十四ジェーシービーカードがクレジットカード業務などを行っております。また、百十四ビジネスサービス株式会社が当行からの事務受託業務などを行っております。

非金融業務として、株式会社百十四システムサービスがICTソリューションを、株式会社百十四人材センターが人材紹介ソリューションを提供し、日本橋不動産株式会社が不動産の賃貸・管理業務を行っております。

 

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

 


(注)持分法非適用の非連結子会社(HYAKUJUSHI BUSINESS CONSULTING VIETNAM COMPANY LIMITED)及び持分法非適用の関連会社2社(四国アライアンスキャピタル株式会社、Shikokuブランド株式会社)は上記事業系統図には含めておりません。

なお、2024年4月1日付で、百十四共創投資株式会社を新規設立しております。

業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当行グループ(当行、連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

 

(預金業務)

当連結会計年度末の総預金残高は、前連結会計年度末比310億円減少して4兆7,496億円となりました。

 

(貸出業務)

当連結会計年度末の貸出金残高は、前連結会計年度末比661億円増加して3兆4,283億円となりました。

 

(有価証券)

当連結会計年度末の有価証券残高は、前連結会計年度末比731億円増加して1兆1,178億円となりました。

 

(損益)

当連結会計年度の経常収益は、前連結会計年度比27億42百万円減少して821億46百万円となりました。一方、経常費用は、前連結会計年度比40億4百万円減少して675億88百万円となりました。この結果、当連結会計年度の経常利益は、前連結会計年度比12億62百万円増加して145億57百万円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は、前連結会計年度比4億70百万円増加して96億42百万円となりました。

 

なお、当連結会計年度におけるセグメントごとの業績は次のとおりであります。また、当行グループは、経常利益をセグメント利益としております。

① 銀行業セグメント

経常収益は前連結会計年度比24億57百万円減少して735億41百万円となりましたが、セグメント利益は前連結会計年度比14億7百万円増加して132億78百万円となりました。

② リース業セグメント

経常収益は前連結会計年度比3億44百万円減少して76億1百万円となり、セグメント利益は前連結会計年度比98百万円減少して3億91百万円となりました。

③ その他事業セグメント

経常収益は前連結会計年度比1億68百万円増加して56億74百万円となりましたが、セグメント利益は前連結会計年度比1億58百万円減少して14億35百万円となりました。

 

 (キャッシュ・フロー)

「営業活動によるキャッシュ・フロー」は、前連結会計年度比597億2百万円増加し、924億51百万円のマイナスとなりました。

「投資活動によるキャッシュ・フロー」は、前連結会計年度比2,435億87百万円減少し、165億77百万円のマイナスとなりました。

「財務活動によるキャッシュ・フロー」は、前連結会計年度比3億円増加し、28億91百万円のマイナスとなりました。

これらの結果、「現金及び現金同等物」は前連結会計年度末比1,119億12百万円減少し、当連結会計年度末残高は1兆464億79百万円となりました。

 

(生産、受注及び販売の実績)
    銀行業における業務の特殊性のため、該当する情報がないので記載しておりません。

 

 

(参考)

(1) 国内・国際業務部門別収支

資金運用収支は、「国内業務部門」で348億46百万円、「国際業務部門」で32億28百万円となり、「合計」は前連結会計年度比18億84百万円減少し、380億75百万円となりました。

また、役務取引等収支の「合計」は、前連結会計年度比40百万円増加し、その他業務収支の「合計」は、前連結会計年度比27億38百万円の増加となりました。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

相殺消去額(△)

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

資金運用収支

前連結会計年度

34,325

5,633

39,959

当連結会計年度

34,846

3,228

38,075

 うち資金運用収益

前連結会計年度

34,614

13,272

20

47,866

当連結会計年度

34,994

17,361

9

52,347

 うち資金調達費用

前連結会計年度

288

7,638

20

7,907

当連結会計年度

147

14,132

9

14,271

信託報酬

前連結会計年度

1

1

当連結会計年度

1

1

役務取引等収支

前連結会計年度

8,774

255

9,030

当連結会計年度

8,837

232

9,070

 うち役務取引等収益

前連結会計年度

11,810

365

12,175

当連結会計年度

12,115

328

12,443

 うち役務取引等費用

前連結会計年度

3,035

109

3,144

当連結会計年度

3,277

95

3,373

その他業務収支

前連結会計年度

△3,881

△1,114

△4,995

当連結会計年度

△4,544

2,286

△2,257

 うちその他業務収益

前連結会計年度

6,567

6,473

13,040

当連結会計年度

576

4,420

4,996

 うちその他業務費用

前連結会計年度

10,448

7,587

18,036

当連結会計年度

5,120

2,133

7,254

 

(注) 1.「国内」、「海外」の区分に替えて、「国内業務部門」、「国際業務部門」で区分しております。

2.「国内業務部門」は円建取引、「国際業務部門」は外貨建取引であります。

  ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は「国際業務部門」に含めております。

3.相殺消去額は、「国内業務部門」と「国際業務部門」の間の資金貸借に係る利息であります。

 

(2) 国内・国際業務部門別資金運用/調達の状況

資金運用勘定においては、貸出金の増加などにより、平均残高は前連結会計年度比953億36百万円増加し、利回りは前連結会計年度比0.06ポイント上昇しました。

資金調達勘定においては、コールマネー及び借用金の増加などにより、平均残高は前連結会計年度比1,744億27百万円増加し、利回りは前連結会計年度比0.11ポイント上昇しました。

 

① 国内業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

5,001,296

34,614

0.69

当連結会計年度

5,136,215

34,994

0.68

 うち貸出金

前連結会計年度

3,013,395

24,315

0.80

当連結会計年度

3,070,551

25,809

0.84

 うち商品有価証券

前連結会計年度

2

0

1.97

当連結会計年度

4

0

12.50

 うち有価証券

前連結会計年度

934,080

9,020

0.96

当連結会計年度

951,887

7,907

0.83

 うちコールローン及び
 買入手形

前連結会計年度

13

0

0.00

当連結会計年度

387

0

0.00

 うち預け金

前連結会計年度

810,961

1,057

0.13

当連結会計年度

836,663

1,039

0.12

資金調達勘定

前連結会計年度

5,071,417

288

0.00

当連結会計年度

5,287,434

147

0.00

 うち預金

前連結会計年度

4,419,934

162

0.00

当連結会計年度

4,469,162

130

0.00

 うち譲渡性預金

前連結会計年度

79,926

15

0.01

当連結会計年度

87,098

15

0.01

 うちコールマネー及び
 売渡手形

前連結会計年度

101,321

△32

△0.03

当連結会計年度

173,727

△72

△0.04

うち債券貸借取引受入担保金

前連結会計年度

当連結会計年度

 うち借用金

前連結会計年度

466,581

40

0.00

当連結会計年度

553,883

40

0.00

 

(注) 1.「国内業務部門」は円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等を除いた円建取引であります。

2.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、銀行業以外の連結子会社については、半年毎の残高に基づく平均残高を利用しております。

3.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度230,311百万円、当連結会計年度324,367百万円)を控除して表示しております。

 

 

② 国際業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

515,125

13,272

2.57

当連結会計年度

505,948

17,361

3.43

 うち貸出金

前連結会計年度

315,542

8,582

2.71

当連結会計年度

328,741

12,886

3.91

 うち商品有価証券

前連結会計年度

当連結会計年度

 うち有価証券

前連結会計年度

160,030

4,557

2.84

当連結会計年度

133,075

4,251

3.19

 うちコールローン及び
 買入手形

前連結会計年度

2,425

58

2.42

当連結会計年度

2,583

139

5.39

 うち預け金

前連結会計年度

29,726

△20

△0.06

当連結会計年度

35,084

△24

△0.07

資金調達勘定

前連結会計年度

512,512

7,638

1.49

当連結会計年度

501,328

14,132

2.81

 うち預金

前連結会計年度

197,965

3,311

1.67

当連結会計年度

188,346

5,019

2.66

 うち譲渡性預金

前連結会計年度

1,069

0

0.05

当連結会計年度

1,031

0

0.04

 うちコールマネー及び
 売渡手形

前連結会計年度

26,490

615

2.32

当連結会計年度

27,374

1,431

5.23

うち債券貸借取引受入担保金

前連結会計年度

8,468

203

2.40

当連結会計年度

 うち借用金

前連結会計年度

67,879

1,821

2.68

当連結会計年度

43,615

2,470

5.66

 

(注) 1.「国際業務部門」は外貨建取引であります。

  ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は「国際業務部門」に含めております。

2.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しております。

3.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度332百万円、当連結会計年度297百万円)を控除して表示しております。

 

 

③ 合計

 

種類

期別

平均残高(百万円)

利息(百万円)

利回り
(%)

小計

相殺消去額
(△)

合計

小計

相殺消去額
(△)

合計

資金運用勘定

前連結会計年度

5,516,422

210,298

5,306,123

47,887

20

47,866

0.90

当連結会計年度

5,642,164

240,704

5,401,459

52,356

9

52,347

0.96

 うち貸出金

前連結会計年度

3,328,938

3,328,938

32,898

32,898

0.98

当連結会計年度

3,399,292

3,399,292

38,696

38,696

1.13

 うち商品有価証券

前連結会計年度

2

2

0

0

1.97

当連結会計年度

4

4

0

0

12.50

 うち有価証券

前連結会計年度

1,094,111

1,094,111

13,577

13,577

1.24

当連結会計年度

1,084,963

1,084,963

12,159

12,159

1.12

 うちコールローン
 及び買入手形

前連結会計年度

2,439

2,439

58

58

2.40

当連結会計年度

2,971

2,971

139

139

4.69

 うち預け金

前連結会計年度

840,687

840,687

1,037

1,037

0.12

当連結会計年度

871,747

871,747

1,014

1,014

0.11

資金調達勘定

前連結会計年度

5,583,930

210,298

5,373,631

7,927

20

7,907

0.14

当連結会計年度

5,788,763

240,704

5,548,058

14,280

9

14,271

0.25

 うち預金

前連結会計年度

4,617,900

4,617,900

3,473

3,473

0.07

当連結会計年度

4,657,508

4,657,508

5,150

5,150

0.11

 うち譲渡性預金

前連結会計年度

80,995

80,995

15

15

0.01

当連結会計年度

88,129

88,129

15

15

0.01

 うちコールマネー
 及び売渡手形

前連結会計年度

127,812

127,812

583

583

0.45

当連結会計年度

201,102

201,102

1,359

1,359

0.67

うち債券貸借取引受入担保金

前連結会計年度

8,468

8,468

203

203

2.40

当連結会計年度

 うち借用金

前連結会計年度

534,460

534,460

1,861

1,861

0.34

当連結会計年度

597,499

597,499

2,510

2,510

0.42

 

(注) 1.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度230,643百万円、当連結会計年度324,664百万円)を控除して表示しております。

2.相殺消去額は、「国内業務部門」と「国際業務部門」の間の資金貸借に係る平均残高及び利息であります。

 

 

(3) 国内・国際業務部門別役務取引の状況

役務取引等収益は、前連結会計年度比2億68百万円増加して124億43百万円となりました。このうち、為替業務に係る収益は27億90百万円と全体の22.4%を占めております。

また、役務取引等費用は、前連結会計年度比2億29百万円増加して33億73百万円となりました。このうち、為替業務に係る費用は3億90百万円と全体の11.5%を占めております。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

役務取引等収益

前連結会計年度

11,810

365

12,175

当連結会計年度

12,115

328

12,443

 うち預金・貸出業務

前連結会計年度

2,728

150

2,878

当連結会計年度

2,228

122

2,351

 うち為替業務

前連結会計年度

2,640

165

2,805

当連結会計年度

2,626

164

2,790

 うち証券関連業務

前連結会計年度

1,097

1,097

当連結会計年度

1,216

1,216

 うち代理業務

前連結会計年度

91

91

当連結会計年度

84

84

 うち保証業務

前連結会計年度

331

49

380

当連結会計年度

313

40

353

役務取引等費用

前連結会計年度

3,035

109

3,144

当連結会計年度

3,277

95

3,373

 うち為替業務

前連結会計年度

366

16

382

当連結会計年度

373

17

390

 

(注) 「国内業務部門」は円建取引、「国際業務部門」は外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は「国際業務部門」に含めております。

 

(4) 国内・国際業務部門別預金残高の状況

○ 預金の種類別残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

預金合計

前連結会計年度

4,511,649

184,753

4,696,403

当連結会計年度

4,472,944

204,013

4,676,957

 うち流動性預金

前連結会計年度

3,436,013

3,436,013

当連結会計年度

3,467,871

3,467,871

 うち定期性預金

前連結会計年度

1,034,384

1,034,384

当連結会計年度

986,981

986,981

 うちその他

前連結会計年度

41,252

184,753

226,006

当連結会計年度

18,091

204,013

222,104

譲渡性預金

前連結会計年度

83,607

660

84,267

当連結会計年度

71,078

1,600

72,678

総合計

前連結会計年度

4,595,257

185,413

4,780,670

当連結会計年度

4,544,022

205,613

4,749,635

 

(注) 1.流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金

2.定期性預金=定期預金

3.「国内業務部門」は円建取引、「国際業務部門」は外貨建取引であります。

  ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は「国際業務部門」に含めております。

 

 

(5) 貸出金残高の状況

① 業種別貸出状況(末残・構成比)

 

業種別

前連結会計年度

当連結会計年度

金  額(百万円)

構成比(%)

金  額(百万円)

構成比(%)

国内(除く特別国際金融取引勘定分)

3,305,214

100.00

3,428,362

100.00

 製造業

483,119

14.62

485,278

14.16

 農業,林業

2,968

0.09

2,863

0.08

 漁業

3,226

0.10

2,405

0.07

 鉱業,採石業,砂利採取業

7,496

0.23

8,982

0.26

 建設業

125,987

3.81

133,145

3.88

 電気・ガス・熱供給・水道業

102,368

3.10

110,555

3.23

 情報通信業

8,252

0.25

10,745

0.31

 運輸業,郵便業

220,418

6.67

235,994

6.88

 卸売業,小売業

346,162

10.47

332,623

9.70

 金融業,保険業

262,866

7.95

319,121

9.31

 不動産業,物品賃貸業

393,571

11.91

400,803

11.69

 宿泊業

9,085

0.27

8,892

0.26

 飲食業

17,390

0.52

15,982

0.47

 医療・福祉

101,735

3.08

100,157

2.92

 その他のサービス

124,151

3.76

135,895

3.97

 地方公共団体

268,173

8.11

251,060

7.32

 その他

828,236

25.06

873,852

25.49

特別国際金融取引勘定分

 政府等

 金融機関

 その他

合計

3,305,214

3,428,362

 

(注)1.「国内」には、特別国際金融取引勘定分以外の「国際業務部門」を含めております。

2.中央政府向け貸出金(前連結会計年度57,031百万円、当連結会計年度 ―百万円)については、「国内(除く特別国際金融取引勘定分)」から除いております。

 

② 外国政府等向け債権残高(国別)

該当事項はありません。

 

(6) 国内・国際業務部門別有価証券の状況

○ 有価証券残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

国債

前連結会計年度

38,899

38,899

当連結会計年度

18,048

18,048

地方債

前連結会計年度

391,987

391,987

当連結会計年度

427,908

427,908

社債

前連結会計年度

197,318

197,318

当連結会計年度

204,353

204,353

株式

前連結会計年度

111,424

111,424

当連結会計年度

152,390

152,390

その他の証券

前連結会計年度

179,339

125,696

305,035

当連結会計年度

192,275

122,851

315,126

合計

前連結会計年度

918,969

125,696

1,044,665

当連結会計年度

994,977

122,851

1,117,828

 

(注) 1.「国内業務部門」は円建取引、「国際業務部門」は外貨建取引であります。

  ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は「国際業務部門」に含めております。

2.「その他の証券」には、外国債券を含んでおります。

 

 

(7) 「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務の状況

連結会社のうち「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づき信託業務を営む会社は、当行1社です。

信託財産の運用/受入状況(信託財産残高表/連結)

資産

科目

前連結会計年度(2023年3月31日)

当連結会計年度(2024年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

信託受益権

9

4.74

7

4.22

現金預け金

182

95.26

178

95.78

合計

191

100.00

185

100.00

 

 

負債

科目

前連結会計年度(2023年3月31日)

当連結会計年度(2024年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

金銭信託

191

100.00

185

100.00

合計

191

100.00

185

100.00

 

(注) 1.共同信託他社管理財産 前連結会計年度末 ―百万円、当連結会計年度末 ―百万円

2.元本補てん契約のある信託については、前連結会計年度末及び当連結会計年度末の取扱残高はありません。

 

(自己資本比率等の状況)

(参考)

連結自己資本比率(国内基準)は、前連結会計年度末比0.02ポイント上昇して9.12%となりました。

自己資本比率につきましては、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(2006年金融庁告示第19号)に定められた算式に基づき、連結ベースと単体ベースの双方について算出しております。

なお、当行は、国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を採用しております。

 

連結自己資本比率(国内基準)

(単位:百万円、%)

 

2024年3月31日

1.連結自己資本比率(2/3)

9.12

2.連結における自己資本の額

257,296

3.リスク・アセットの額

2,820,278

4.連結総所要自己資本額

112,811

 

 

単体自己資本比率(国内基準)

(単位:百万円、%)

 

2024年3月31日

1.自己資本比率(2/3)

8.59

2.単体における自己資本の額

240,480

3.リスク・アセットの額

2,797,011

4.単体総所要自己資本額

111,880

 

 

(資産の査定)

(参考)

資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(1998年法律第132号)第6条に基づき、当行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(1948年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。

なお、区分対象となる社債のうち、「その他有価証券」目的で保有しているものは、時価(貸借対照表計上額)で区分されております。

 

1.破産更生債権及びこれらに準ずる債権

破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。

 

2.危険債権

危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。

 

3.要管理債権

要管理債権とは、三月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。

 

4.正常債権

正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。

 

資産の査定の額

債権の区分

2023年3月31日

2024年3月31日

金額(百万円)

金額(百万円)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

5,095

4,651

危険債権

29,488

24,331

要管理債権

26,087

22,673

正常債権

3,353,477

3,425,253

 

 

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当行グループの経営成績等の状況に関する分析・検討結果は次のとおりであります。
なお、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

 

 ① 財政状態の分析

イ.総預金・預り資産

当連結会計年度末の総預金残高は、個人及び公共預金が増加しましたが、法人預金が減少したことにより、前連結会計年度末比310億円減少して4兆7,496億円となりました。

 

前連結会計年度

当連結会計年度

増 減

(A)

(B)

(B)-(A)

総預金残高(連結)

百万円

4,780,670

4,749,635

△31,035

総預金残高(単体)

百万円

4,795,884

4,765,284

△30,600

 個人預金

百万円

2,685,291

2,698,066

12,775

 法人預金

百万円

1,954,819

1,900,409

△54,410

 公共預金

百万円

155,774

166,809

11,035

 

 

当連結会計年度末の預り資産残高は、金融商品仲介が減少しましたが、一時払保険及び投資信託が増加したことにより、前連結会計年度末比142億円増加して3,443億円となりました。

 

前連結会計年度

当連結会計年度

増 減

(A)

(B)

(B)-(A)

預り資産残高

百万円

330,153

344,393

14,240

投資信託

百万円

100,585

118,420

17,835

一時払保険

百万円

173,814

213,727

39,913

金融商品仲介

百万円

55,753

12,245

△43,508

 

 

ロ.貸出金

当連結会計年度末の貸出金残高は、公共向け貸出金が減少しましたが、法人向け及び個人向け貸出金が増加したことにより、前連結会計年度末比661億円増加して3兆4,283億円となりました。

 

前連結会計年度

当連結会計年度

増 減

(A)

(B)

(B)-(A)

貸出金残高(連結)

百万円

3,362,245

3,428,362

66,117

貸出金残高(単体)

百万円

3,366,820

3,433,173

66,353

個人向け貸出金

百万円

591,932

600,105

8,173

法人向け貸出金

百万円

2,449,684

2,582,008

132,324

公共向け貸出金

百万円

325,204

251,060

△74,144

 

 

 

 ○金融再生法開示債権及びリスク管理債権の状況

当連結会計年度末の正常債権を除く金融再生法開示債権及びリスク管理債権は、前連結会計年度末比90億円減少して522億円となりました。不良債権に対しては、お取引先の経営支援に積極的に取り組みつつ、担保及び貸倒引当金により適正かつ十分な対応を行っております。

 

前連結会計年度

当連結会計年度

増 減

(A)

(B)

(B) ― (A)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権額

百万円

5,695

5,229

△466

危険債権額

百万円

29,509

24,343

△5,166

要管理債権額

百万円

26,087

22,673

△3,414

三月以上延滞債権額

百万円

374

186

△188

貸出条件緩和債権額

百万円

25,712

22,486

△3,226

小計額

百万円

61,293

52,246

△9,047

正常債権額

百万円

3,348,285

3,419,858

71,573

合計額

百万円

3,409,579

3,472,105

62,526

総与信残高比率

1.79

1.50

△0.29

 

(注)上表の金額、比率は、部分直接償却後の計数であります。

 

ハ.有価証券

当連結会計年度末の有価証券残高は、評価益の増加による株式の増加などにより、前連結会計年度末比731億円増加して1兆1,178億円となりました。

 

前連結会計年度

当連結会計年度

増 減

(A)

(B)

(B)-(A)

有価証券残高

百万円

1,044,665

1,117,828

73,163

債券

百万円

628,205

650,310

22,105

株式

百万円

111,424

152,390

40,966

その他

百万円

305,035

315,126

10,091

 

   (注)「その他」は投資信託・外国証券等であります。

 

 

② 経営成績の分析

イ.経常収益

当連結会計年度の経常収益は、海外金利の上昇を主因とした貸出金利息の増加により資金運用収益が増加しましたが、金融派生商品収益及び外国為替売買益の減少等によるその他業務収益の減少などにより、前連結会計年度比27億42百万円減少して821億46百万円となりました。

ロ.連結粗利益

当連結会計年度の連結粗利益は、資金利益は減少しましたが、債券関係損益の改善などによるその他業務利益の増加などにより、前連結会計年度比8億94百万円増加して448億89百万円となりました。

ハ.経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益

当連結会計年度の経常利益は、連結粗利益の増加及び営業経費の減少などにより、前連結会計年度比12億62百万円増加して145億57百万円となりました。また、親会社株主に帰属する当期純利益は、前連結会計年度比4億70百万円増加して96億42百万円となりました。

 

<連結損益計算書ベース>

前連結会計年度

当連結会計年度

増減(百万円)

(百万円)(A)

(百万円)(B)

(B)-(A)

経常収益

84,888

82,146

△2,742

連結粗利益

43,995

44,889

894

 資金利益

39,959

38,075

△1,884

 信託報酬 

1

1

0

 役務取引等利益

9,030

9,070

40

 その他業務利益

△4,995

△2,257

2,738

  うち外国為替売買益

6,437

3,735

△2,702

   うち金融派生商品関係損益

6,163

1,143

△5,020

  うち債券関係損益

△17,602

△7,163

10,439

営業経費

34,215

33,470

△745

一般貸倒引当金繰入額

△285

1,250

1,535

不良債権処理費用

2,204

784

△1,420

株式関係損益

2,865

2,380

△485

その他

2,569

2,793

224

経常利益

13,295

14,557

1,262

特別損益

△86

△276

△190

税金等調整前当期純利益

13,209

14,281

1,072

法人税、住民税及び事業税

3,056

4,337

1,281

法人税等調整額

979

301

△678

当期純利益

9,172

9,642

470

親会社株主に帰属する当期純利益

9,172

9,642

470

 

(注)連結粗利益=(資金運用収益-資金調達費用)+信託報酬+(役務取引等収益-役務取引等費用)
         +(その他業務収益-その他業務費用)

 

また、当連結会計年度におけるセグメントごとの分析は次のとおりであります。

このうち、「銀行業」は、当連結会計年度において、当行グループの経常収益合計(セグメント間内部経常収益控除前)の84%を占めており、最も重要なセグメントであると認識しております。

 

 (ⅰ)銀行業セグメント

経常収益はその他業務収益の減少などにより、前連結会計年度比24億57百万円減少して735億41百万円となりました。また、経常費用は、その他業務費用の減少などにより、前連結会計年度比38億64百万円減少して602億63百万円となりました。この結果、セグメント利益は前連結会計年度比14億7百万円増加して132億78百万円となりました。

 

 (ⅱ)リース業セグメント

経常収益はリース料収入の減少などにより、前連結会計年度比3億44百万円減少して76億1百万円となりました。また、セグメント利益は、前連結会計年度比98百万円減少して3億91百万円となりました。

 (ⅲ)その他事業セグメント

経常収益はクレジットカード業務及び保証業務などで増加したことなどにより、前連結会計年度比1億68百万円増加して56億74百万円となりましたが、セグメント利益は与信費用が増加したことなどにより、前連結会計年度比1億58百万円減少して14億35百万円となりました。

 

ニ.中期経営計画の進捗状況及び経営目標の達成状況

 中期経営計画「創ろうイ・イ・ヨ♪」の進捗状況及び経営目標の初年度(2023年度)に対する実績は下記のとおりであります。

[中期経営計画の進捗状況]

「長期ビジョン2030」でめざす「環境・社会価値と経済価値の両立」に向けた第1フェーズとして、各重点戦略を進めており、初年度は概ね計画どおりに進捗しております。

重点戦略1

総合コンサルティング・グループの進化

 

・これまで体制整備を進めてきました「経営コンサルティング」や「人事制度コンサルティング」の深化につとめるとともに、製造業のお客さまを対象とした工場経営の基盤強化と課題解決を図る「ものづくり支援サービス」等の新たなコンサルティングメニューを拡充することで、サービスの進化につとめました。

・高度化するお客さまの多様な海外進出ニーズに対し、これまで以上に専門性の高いサービスを提供すべく、中四国の地方銀行では初めてとなるベトナムでのコンサルティング現地法人を設立しました。

・また、個人のお客さまを対象に「家計の安定的な資産形成の支援」を目的とする「NISA」の拡充に向けて、「投資信託口座・NISA口座Web開設サービス」を開始して、お客さまの利便性向上につとめました。

重点戦略2

職員のウェルビーイング向上

 

・外部専門機関へのトレーニー派遣、行内資格制度の積極的な活用に加え、職員の自律的なキャリア形成を後押しすることを目的に、幅広く多様な分野の自己啓発に対して資金補助を行う「114リスキリングサポート制度」を新設し、コンサルティング業務のベースとなる各種専門人材の拡充につとめました。

・職員の業務に対する意欲や成長を促すための「1on1ミーティング」の試行拡大等、職場環境の改善に取り組みました。

重点戦略3

生産性の飛躍的向上

 

・四国四県及び岡山県下の店舗にて住所変更等の諸届についてタブレットで処理する仕組みを開始するとともに、香川県内店舗においてクイックカウンターの追加展開等を進め、事務の合理化及び事務時間削減につとめました。

・また、お客さまの利便性の向上とともに、営業店事務の軽量化を目的とした「114バンキングアプリ」の機能追加並びに利用者拡大につとめました。

重点戦略4

持続可能な経営基盤の構築

 

・ペーパーレス化による環境負荷軽減及びお客さまの利便性向上を目的に、個人のお客さまが普通預金口座を新規開設する際に、原則、紙の通帳を発行しない「114スマート通帳」での開設を推奨しました。

・また、2050年カーボンニュートラルに向けた脱炭素・循環型社会への取組みとして、2023年11月に新築した高松東営業部において「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」の認証を取得しました。

 

[経営目標の達成状況]

2023年度は、有価証券ポートフォリオ改善に伴う債券売却損等の発生などにより効率性にかかる経営指標は中期経営計画の最終年度(2025年度)目標を下回ったものの、適切なリスク管理のもと収益の増強を図るとともに、経費抑制及び業務効率化を進めた結果、収益性及び健全性にかかる経営指標は中期経営計画の最終年度目標を上回っております。

中期経営計画「創ろうイ・イ・ヨ♪」に掲げた各戦略の着実な実行により、経営指標の目標達成及び、長期ビジョンの実現につとめてまいります。

 

経営指標

2023年度

実績

 

中期経営計画

最終年度目標

(2025年度)

収益性

①連結当期純利益

96億円

 

85億円以上

健全性

②連結自己資本比率

9.12%

 

9.0%程度

効率性

③単体OHR(業務粗利益ベース)

74.94%

 

70%程度

 

①連結当期純利益は「親会社株主に帰属する当期純利益」

②連結自己資本比率は経過措置を考慮したバーゼルⅢベースの連結コア資本比率

③OHR=経費÷業務粗利益

③ キャッシュ・フローの状況の分析

「営業活動によるキャッシュ・フロー」は、貸出金の増加等により、924億51百万円のマイナスとなり、前連結会計年度比では597億2百万円増加しました。

「投資活動によるキャッシュ・フロー」は、有価証券の取得等により、165億77百万円のマイナスとなり、前連結会計年度比では2,435億87百万円減少しました。

「財務活動によるキャッシュ・フロー」は、自己株式の取得及び配当金の支払い等により、28億91百万円のマイナスとなり、前連結会計年度比では3億円増加しました。

これらの結果、「現金及び現金同等物」は1兆464億79百万円となり、前連結会計年度末比1,119億12百万円減少しました。

 

前連結会計年度

当連結会計年度

増減(百万円)

(百万円)(A)

(百万円)(B)

(B)-(A)

営業活動によるキャッシュ・フロー

△152,153

△92,451

59,702

投資活動によるキャッシュ・フロー

227,010

△16,577

△243,587

財務活動によるキャッシュ・フロー

△3,191

△2,891

300

現金及び現金同等物の期末残高

1,158,391

1,046,479

△111,912

 

 

④ 資本の財源及び資金の流動性についての情報

当行グループは、地域の皆さまよりお預け入れいただいた預金を資金調達の原資とし、貸出金や有価証券等にて資金運用を行っております。また、外貨資金等については、必要に応じて市場等から調達しております。資金調達・運用の状況については、定期的にモニタリングし、必要に応じて対応を検討するALM態勢を整備しております。

重要な資本的支出は、「第3 設備の状況 3 設備の新設、除却等の計画」に記載のとおりであります。主なものとして電子計算機等の設備投資70億87百万円を予定しており、うち47億87百万円を翌連結会計年度以降に自己資金での支払を予定しております。

また今後の経営戦略として、非対面チャネルの充実や店舗・業務のデジタル化などによるDX推進への投資のほか、EV車導入や事業用不動産のLED化など脱炭素・循環型社会の実現に向けた省エネ関連への投資も積極的に行っていく方針であります。

株主還元につきましては、安定的な利益還元に配慮しつつ、内部留保の充実度合い、利益の状況及び経営環境等を総合的に判断したうえで、配当を実施していく予定であります。

今後予定している資本的支出及び株主還元は、主に自己資金にて対応する予定であります。

 

 

⑤ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当行グループは、銀行業を中心に事業展開しており、主要業務は貸出業務であります。融資契約により発生した貸出金が総資産に占める割合は概ね6割であり、この貸出金を基準に算定される「貸倒引当金」は、当行の損益に与える影響が大きいため、重要な会計上の見積りとしております。

貸倒引当金の算定方法等につきましては、「第5経理の状況」における「注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)4.会計方針に関する事項(5)貸倒引当金の計上基準」、及び「注記事項(重要な会計上の見積り)(貸倒引当金)」に記載のとおりであります。

 

<損益に与える影響>

正常先

貸倒引当金に与える影響額

予想損失率±0.01%の変動

±3億円

 

(注)貸倒引当金算定において、影響額が大きい正常先について記載しております。

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当行グループの報告セグメントは、当行グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当行グループは、銀行業務を中心に、連結子会社においてリース業務をはじめとする金融サービスに係わる事業を行っており、当行及び企業集団を構成する個々の連結子会社がそれぞれ事業計画等を立案し、事業活動を展開しております。

したがって、当行グループは、当行及び個々の連結子会社を基礎とした業務別のセグメントから構成されており、「銀行業」及び「リース業」の2つを報告セグメントとしております。なお、「銀行業」は、預金業務、貸出業務、有価証券投資業務、為替業務等を行い、「リース業」は、連結子会社の百十四リース株式会社において、リース業務等を行っております。

 

2.報告セグメントごとの経常収益、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。

なお、報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部経常収益は、第三者間取引価格に基づいております。

 

 

3.報告セグメントごとの経常収益、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

 

 前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額

連結
財務諸表
計上額

銀行業

リース業

経常収益

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客に対する
  経常収益

75,414

7,382

82,796

2,091

84,888

84,888

  セグメント間の内部
  経常収益

583

563

1,147

3,414

4,561

△4,561

75,998

7,945

83,943

5,506

89,450

△4,561

84,888

セグメント利益

11,871

489

12,361

1,593

13,954

△658

13,295

セグメント資産

5,789,023

25,614

5,814,637

23,654

5,838,291

△28,932

5,809,359

セグメント負債

5,524,635

20,279

5,544,915

9,412

5,554,328

△26,067

5,528,260

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

2,654

145

2,800

287

3,088

41

3,129

  資金運用収益

48,087

278

48,365

86

48,452

△585

47,866

  資金調達費用

7,906

63

7,970

25

7,995

△88

7,907

 特別利益

0

65

65

65

△4

61

 (固定資産処分益)

0

65

65

65

△4

61

 特別損失

137

0

137

10

147

0

147

 (固定資産処分損)

74

0

74

10

84

0

84

 (減損損失)

63

63

63

63

 税金費用

3,448

121

3,570

507

4,077

△41

4,036

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

2,139

2

2,142

300

2,442

68

2,510

 

(注)1.一般企業の売上高に代えて、それぞれ経常収益を記載しております。また、差異調整につきましては、経常収益と連結損益計算書の経常収益計上額との差異について記載しております。

  2.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、クレジットカード業及び信用保証業等を含んでおります。

    3.「セグメント利益」「セグメント資産」「セグメント負債」「減価償却費」「資金運用収益」「資金調達費用」「特別利益」「特別損失」「税金費用」「有形固定資産及び無形固定資産の増加額」の調整額は、主にセグメント間取引消去であります。

    4.セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

 

 当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額

連結
財務諸表
計上額

銀行業

リース業

経常収益

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客に対する
  経常収益

72,968

7,080

80,048

2,097

82,146

82,146

  セグメント間の内部
  経常収益

573

520

1,094

3,577

4,671

△4,671

73,541

7,601

81,143

5,674

86,818

△4,671

82,146

セグメント利益

13,278

391

13,669

1,435

15,105

△547

14,557

セグメント資産

5,819,507

27,289

5,846,796

24,348

5,871,145

△30,494

5,840,650

セグメント負債

5,508,167

21,411

5,529,579

9,493

5,539,073

△27,608

5,511,464

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

2,331

175

2,506

300

2,806

43

2,850

  資金運用収益

52,457

343

52,800

116

52,917

△570

52,347

  資金調達費用

14,263

61

14,324

22

14,347

△75

14,271

 特別利益

2

29

32

32

△6

26

 (固定資産処分益)

2

29

32

32

△6

26

 特別損失

284

284

17

302

302

 (固定資産処分損)

47

47

17

65

65

 (減損損失)

236

236

236

236

 税金費用

4,141

73

4,215

435

4,650

△11

4,639

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

3,566

3,566

269

3,836

84

3,920

 

(注)1.一般企業の売上高に代えて、それぞれ経常収益を記載しております。また、差異調整につきましては、経常収益と連結損益計算書の経常収益計上額との差異について記載しております。

  2.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、クレジットカード業及び信用保証業等を含んでおります。

    3.「セグメント利益」「セグメント資産」「セグメント負債」「減価償却費」「資金運用収益」「資金調達費用」「特別利益」「税金費用」「有形固定資産及び無形固定資産の増加額」の調整額は、主にセグメント間取引消去であります。

    4.セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

 

【関連情報】

 前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1.サービスごとの情報

(単位:百万円)

 

貸出業務

有価証券
投資業務

リース業務

その他

合計

外部顧客に対する
経常収益

34,809

18,106

7,382

24,589

84,888

 

(注) 一般企業の売上高に代えて、それぞれ経常収益を記載しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 経常収益

当行グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

当行グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

特定の顧客に対する経常収益で連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省略しております。

 

 当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

1.サービスごとの情報

(単位:百万円)

 

貸出業務

有価証券
投資業務

リース業務

その他

合計

外部顧客に対する
経常収益

40,085

17,219

7,080

17,760

82,146

 

(注) 一般企業の売上高に代えて、それぞれ経常収益を記載しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 経常収益

当行グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

当行グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

特定の顧客に対する経常収益で連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省略しております。

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

  前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

銀行業

リース業

減損損失

63

63

63

 

 

  当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

銀行業

リース業

減損損失

236

236

236

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

 該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

 該当事項はありません。