社長・役員
略歴
1983年4月 |
当社入社 |
2006年7月 |
機電システム本部技術部長 |
2011年4月 2016年4月 |
機電システム本部FAシステム部長 技術本部副本部長 |
2017年6月 |
執行役員技術本部長 |
2018年6月 |
取締役執行役員技術本部長 |
2021年6月 |
取締役常務執行役員技術本部長 |
2022年6月 |
取締役専務執行役員技術本部長 |
2023年6月 |
代表取締役社長執行役員社長(現任) |
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数 100株) |
単元未満株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品取引業者 |
その他の 法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
- |
20 |
19 |
165 |
47 |
14 |
22,710 |
22,975 |
- |
所有株式数 (単元) |
- |
38,622 |
1,593 |
46,787 |
3,166 |
15 |
69,604 |
159,787 |
7,300 |
所有株式数の割合(%) |
- |
24.17 |
1.00 |
29.28 |
1.98 |
0.01 |
43.56 |
100 |
- |
(注)1.自己株式1,010株は、「個人その他」に10単元及び「単元未満株式の状況」に10株を含めてそれぞれ記載しております。
2.上記「その他の法人」には、証券保管振替機構名義の株式が10単元含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性 9名 女性 1名 (役員のうち女性の比率10.0%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||||||||
取締役会長 |
小倉 勇 |
1959年7月11日生 |
|
(注) 2 |
45 |
||||||||||||||||||||
代表取締役社長 執行役員社長 |
岡垣 浩志 |
1960年11月6日生 |
|
(注) 2 |
33 |
||||||||||||||||||||
取締役 上席常務執行役員 経営推進室長 |
坂口 和彦 |
1962年3月31日生 |
|
(注) 2 |
34 |
||||||||||||||||||||
取締役 常務執行役員 経営戦略室長 |
大井 武 |
1964年5月13日生 |
|
(注) 2 |
24 |
||||||||||||||||||||
社外取締役 |
池田 聡 |
1967年6月1日生 |
|
(注) 2 |
0 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||||||||
社外取締役 |
上村 博美 |
1963年8月14日生 |
|
(注) 2 |
- |
||||||||||||||||||||
社外取締役 |
西門 道博 |
1969年10月11日生 |
|
(注) 2 |
- |
||||||||||||||||||||
取締役 (常勤監査等委員) |
大西 康治 |
1962年11月20日生 |
|
(注)3 |
10 |
||||||||||||||||||||
社外取締役 (監査等委員) |
河本 茂行 |
1967年6月24日生 |
|
(注) 3 |
6 |
||||||||||||||||||||
社外取締役 (監査等委員) |
山田 善紀 |
1973年3月23日生 |
|
(注) 3 |
5 |
||||||||||||||||||||
計 |
161 |
(注)1.池田聡氏、上村博美氏、西門道博氏、河本茂行氏及び山田善紀氏は、社外取締役であります。
2.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
3.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から2年間であります。
4.上記所有株式数には、役員持株会における各自の持分を含めた実質所有株式数を記載しております。なお、提出日(2024年6月27日)現在における持株会の取得株式数を確認することができないため、2024年3月末現在の実質株式数を記載しております。
5.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役2名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は以下のとおりであります。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||
稲荷 賢 |
1954年8月5日生 |
|
14 |
||||||||||||
益川 優子 (戸籍上の氏名 :荒木優子) |
1983年10月13日生 |
|
- |
||||||||||||
|
|
計 |
14 |
① 益川優子氏は、社外取締役の要件を満たしております。
② 補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した監査等委員である取締役の任期の満
了の時までであります。
6.当社は、経営における意思決定の迅速且つ機動的な実行のため、取締役会の活性化と経営の効率化を図ることを目的に、執行役員制度を2006年6月29日より導入し、経営をつかさどる取締役が執行役員を兼務するとともに、業務執行をつかさどる執行役員を任命しております。
執行役員9名の内、取締役を兼務していない執行役員は、以下の6名であります。
役職名 |
氏名 |
上席執行役員オムロン統括部長 |
吉村 光史 |
上席執行役員技術本部長 |
岩手 義典 |
上席執行役員機電システム本部長 |
滝本 晃久 |
執行役員Le Champ(South East Asia)Pte Ltd Managing Director |
田村 裕明 |
執行役員社会・情通システム本部長 |
甲村 一太 |
執行役員電子デバイス本部長 |
竹本 憲弘 |
② 社外役員の状況
・当社の社外取締役は5名(うち監査等委員である取締役2名)であります。
社外取締役の池田聡氏は、桜美林大学大学院の准教授であります。また、同氏は株式会社経営共創基盤のインダストリー・アドバイザーを兼任しております。当社は同氏が准教授を務める桜美林大学並びに同氏がインダストリー・アドバイザーを務める株式会社経営共創基盤との間には人的関係または取引関係等の利害関係はなく、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たし、一般株主と利益相反が生じる恐れがないと判断しております。同氏は、他社で培ってきた豊富な知識と経験を有しており、ファイナンス・経営戦略に精通した実務家教員という立場からも社外取締役として多様な視点を有しております。
また、社外取締役の上村博美氏は、株式会社大和証券ビジネスセンターの代表取締役社長であります。当社は同氏が代表取締役社長を務める株式会社大和証券ビジネスセンターとの間には人的関係または取引関係等の利害関係はなく、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たし、一般株主と利益相反が生じる恐れがないと判断しております。同氏は他社で培ってきた豊富な知識と経験を有しており、経営者としての幅広い見識に基づく客観的視点とダイバーシティの観点を有しております。
また、社外取締役の西門道博氏は当社の大株主であり主要な仕入先・販売先である三菱電機株式会社の従業員であります。また、同氏は萬世電機株式会社の社外取締役を兼任しており、当社は同社と製品の仕入及び販売の取引関係があります。同氏は三菱電機株式会社における豊富な知識と経験に基づき、客観的な視点から当社経営への監督執行が期待できるものと考えております。
監査等委員である社外取締役の河本茂行氏は、河本総合法律事務所の代表弁護士であります。また、同氏は曙ブレーキ工業株式会社の社外取締役(監査等委員)を兼任しております。当社は同氏が代表弁護士を務める河本総合法律事務所並びに同氏が社外取締役(監査等委員)を兼任している同社との間には人的関係または取引関係等の利害関係はなく、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たし、一般株主と利益相反が生じる恐れがないと判断しております。同氏は、弁護士の資格を有しており、法律に関する高い見識と豊富な経験を有しているとともに、他社の社外取締役及び社外監査役としての経営管理に関する豊富な経験を有しております。
また、監査等委員である社外取締役の山田善紀氏は、税理士法人川嶋総合会計の代表社員であります。また、同氏は株式会社フジックスの社外取締役(監査等委員)及び株式会社トーセの社外取締役(監査等委員)を兼任しております。当社は同氏が代表社員を務める税理士法人川嶋総合会計並びに同氏が社外取締役(監査等委員)を兼任している両社との間には人的関係または取引関係等の利害関係はなく、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たし、一般株主と利益相反が生じる恐れがないと判断しております。同氏は、公認会計士及び税理士の資格を有しており、財務及び会計に関する高い見識と豊富な経験を有しているとともに、他社の社外取締役及び社外監査役としての経営管理に関する豊富な経験を有しております。
・当社は社外役員(社外取締役)の独立性基準を以下のとおり定め、次の項目のいずれにも該当しない場合、当該社外役員は当社からの独立性を有し、一般株主と利益相反が生じるおそれがないものと判断しております。
1.当社及び当社の子会社(以下「当社グループ」という。)の業務執行者(注1)または過去10年間(た
だし、過去10年内のいずれかにおいて当社グループの非業務執行取締役、監査役であったことのある者に
あっては、それらの役職への就任前10年間)において当社グループの業務執行者であった者
2.当社グループを主要な取引先とする者(注2)またはその業務執行者
3.当社グループの主要な取引先(注3)またはその業務執行者
4.当社グループから役員報酬以外に多額の金銭その他の財産(注4)を得ているコンサルタント、会計専門
家または法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は当該団体に所属する者)
5.当社グループから一定額を超える寄附または助成(注5)を受けている者(当該寄附または助成を受けて
いる者が法人、組合等の団体である場合は当該団体の業務執行者)
6.当社グループが借入れを行っている主要な金融機関(注6)またはその親会社もしくは子会社の業務執行
者
7.当社グループの主要株主(注7)または当該主要株主が法人である場合には当該法人の業務執行者
8.当社グループが主要株主である会社の業務執行者
9.当社グループから取締役(常勤・非常勤を問わない)を受け入れている会社またはその親会社もしくは
子会社の業務執行者
10.過去3年間において上記2.から9.に該当していた者
11.上記1.から10.に該当する者(重要な地位にある者(注8)に限る)の近親者等(注9)
注1:業務執行者とは、会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する業務執行者をいい、業務執行取締役の
みならず、使用人を含む。監査役は含まれない。
注2:当社グループを主要な取引先とする者とは、当社グループに対して製品またはサービスを提供している
取引先グループ(直接の取引先、その親会社及び子会社並びに当該親会社の子会社から成る企業集団を
いう。以下同じ)であって、直近事業年度における取引額が、当該グループの年間連結売上高の2%を
超える者
注3:当社グループの主要な取引先とは、当社グループが製品またはサービスを提供している取引先グループ
であって、直近事業年度における取引額が、当社グループの年間連結売上高の2%を超える者
注4:多額の金銭その他の財産とは、直近事業年度における、役員報酬以外の年間1,000万円を超える金銭そ
の他の財産上の利益をいう(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体の直
近事業年度における総収入額の2%を超える金銭その他の財産上の利益をいう)。
注5:一定額を超える寄附または助成とは、過去3事業年度の平均で年間1,000万円またはその者の直近事業
年度における総収入額の2%のいずれか高い方の額を超える寄附または助成をいう。
注6:主要な金融機関とは、直前事業年度末における全借入額が当社の連結総資産の2%を超える金融機関を
いう。
注7:主要株主とは、議決権保有割合10%以上(直接保有、間接保有の双方を含む)の株主をいう。
注8:重要な地位にある者とは、取締役(社外取締役を除く)、執行役、執行役員及び部長職以上の上級管理
職にある使用人並びに監査法人または会計事務所に所属する者のうち公認会計士、法律事務所に所属す
る者のうち弁護士、財団法人・社団法人・学校法人その他の法人に所属する者のうち評議員、理事及び
監事等の役員、その他同等の重要性を持つと客観的・合理的に判断される者をいう。
注9:近親者等とは、配偶者近親者等とは、配偶者及び二親等内の親族をいう。
③ 社外取締役による監督・監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役である監査等委員(2名)は、取締役の常勤監査等委員と密に連携し、取締役会、その他重要会議へ出席するとともに、取締役の職務執行、関係会社役員へのヒアリング調査など厳正に監査を行い、代表取締役社長及び関係取締役とも経営及び事業方針の確認、監査上の重要課題について意見交換を行っています。
また、監査等委員でない独立社外取締役(1名)は、監査等委員会にオブザーバー出席し、情報を共有し、オブザーバーとして、適宜適切な意見を申述しております。
監査室との連携においては、その監査報告に基づき、各種情報を共有し、必要に応じ現業部門等への往査、また適宜適切な意見を申述しております。
会計監査人並びに当社の内部統制部門である経営推進室とは、定期的な意見交換会を開催し、積極的にディスカッションを行うなど緊密な連携を保っております。
関係会社
4【関係会社の状況】
名称 |
住所 |
資本金 |
事業内容 |
議決権の所有割合 (%) |
関係内容 |
|||
役員の兼任 |
資金援助 |
営業上の取引 |
設備の賃貸借 |
|||||
(連結子会社) |
|
百万円 |
|
|
|
|
|
|
㈱フジテレコムズ
|
大阪市 中央区 |
88 |
携帯電話の 卸売・販売 |
100.0 |
- |
- |
- |
- |
|
|
百万円 |
|
|
|
|
|
|
㈱TSエンジ二アリング
|
京都市 右京区 |
30 |
空調設備・機器の設計・工事・保守 |
100.0 |
- |
- |
空調設備・機器の設計・工事・保守サービス等を当社へ販売 |
建物の賃貸 |
|
|
百万円 |
|
|
|
|
|
|
竹菱興産㈱
|
京都市 右京区 |
10 |
倉庫業 |
100.0 |
- |
- |
倉庫業務を受託 |
建物の賃貸 |
|
|
百万円 |
|
|
|
|
|
|
梅沢無線電機㈱ |
東京都 千代田区 |
57 |
半導体、電子部品の販売 自社製品設計・販売 |
100.0 |
- |
貸付金 |
半導体、電子部品の販売 自社製品の販売 |
- |
|
|
千HK$ |
|
|
|
|
|
|
竹菱香港有限公司 (注)2 |
中華人民 共和国 (香港) |
52,993 |
電子機器の 販売 |
100.0 |
1名 |
債務保証 |
電子機器の販売 |
- |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
|
|
竹菱(上海)電子貿易 有限公司 (注)2,4 |
中華人民 共和国 (上海) |
5,000 |
電子機器の 販売 |
100.0 (100.0) |
1名 |
債務保証 |
電子機器の販売 |
- |
|
|
百万THB |
|
|
|
|
|
|
TAKEBISHI(THAILAND)CO.,LTD. (注)2 |
タイ (バンコク)
|
110 |
電子機器の 販売 |
100.0
|
1名 |
- |
電子機器の販売 |
- |
|
|
千SG$ |
|
|
|
|
|
|
Le Champ(South East Asia)Pte Ltd (注)5 |
シンガポール |
1,000 |
電子機器の 販売 |
100.0
|
1名 |
債務保証 |
電子機器の販売 |
- |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
|
|
TAKEBISHI VIETNAM CO.,LTD.
|
ベトナム |
850 |
電子機器の 販売 |
100.0
|
1名 |
- |
電子機器の販売 |
- |
その他5社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(注)1.「議決権の所有割合」欄の(内書)は、間接所有であります。
2.特定子会社に該当しております。
3.有価証券届出書または有価証券報告書を提出している会社はありません。
4.竹菱(上海)電子貿易有限公司は、竹菱香港有限公司の100%出資子会社であります。
5.Le Champ (South East Asia) Pte Ltdについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等 (1)売上高 15,142百万円
(2)経常利益 533百万円
(3)当期純利益 371百万円
(4)純資産額 5,700百万円
(5)総資産額 7,538百万円
沿革
2【沿革】
年月 |
事項 |
1926年4月 1926年5月 |
大阪市北区に、電気機械器具材料の製造販売等を目的として「九笹商業株式会社」を設立 三菱商事㈱大阪支店と三菱電機㈱製品の京都地区元扱店契約を締結 京都市上京区に京都出張所を開設 |
1930年2月 |
京都市下京区に本社移設、京都出張所を本社に併合 |
1931年3月 |
商号を「株式会社竹菱電機商会」に変更 |
1943年11月 |
商号を「竹菱電機株式会社」に変更 |
1944年8月 |
三菱電機㈱と特約店(現 代理店)契約締結 |
1958年6月 |
京都府福知山市に福知山出張所(現 畿北支店)を開設 |
1959年2月 |
滋賀県近江八幡市に滋賀営業所(現 滋賀支店 滋賀県彦根市)を開設 |
1961年11月 |
オムロン㈱と特約店契約締結 |
1963年11月 |
京都市右京区に本社を新築移転 |
1969年6月 |
大阪市南区に大阪営業所(現 大阪支店 大阪市北区)を開設 |
1969年8月 |
㈱竹菱テクノス(現 ㈱TSエンジニアリング 連結子会社、当社出資比率100%)を設立 |
1970年7月 |
滋賀県彦根市に彦根出張所(現 滋賀支店)を開設 |
1970年8月 |
北九州市小倉区に小倉出張所(現 九州支店 福岡市博多区)を開設 |
1983年4月 |
滋賀県栗東市に滋賀支店栗東営業所(現 栗東支店)を開設 |
1983年4月 |
愛知県犬山市に犬山営業所(現 名古屋支店 名古屋市中村区)を開設 |
1984年2月 |
東京都千代田区に東京営業所(現 東京支店)を開設 |
1991年7月 |
京都市右京区(現住所)に本社移設 |
1992年4月 |
竹菱興産㈱(現 連結子会社 当社出資比率100%)を設立 |
1996年5月 |
香港に竹菱香港有限公司(現 連結子会社 当社出資比率100%)を設立 |
1996年9月 |
株式上場(大阪証券取引所(現 東京証券取引所)第二部及び京都証券取引所) |
1999年1月 |
新和工業㈱の第三者割当増資を引受け資本参加(現 ㈱TSエンジニアリング 連結子会社 当社出資比率100%) |
1999年4月 |
㈱フジテレコムズに資本参加(現 連結子会社 当社出資比率100%) |
2001年8月 |
環境マネジメントの国際規格ISO14001(BVJC)の認証を全事業所(計9事業所)にて一斉取得 |
2002年9月 |
横浜市港北区に東京営業所(現 東京支店 東京都千代田区)を移転 |
2003年9月 2006年1月 2006年2月 |
品質マネジメントの国際規格ISO9001(2000年度版)(BVJC)の認証を全社一斉取得 ㈱バリアンメディカルシステムズと代理店契約締結 上海(中国)に竹菱(上海)電子貿易有限公司(現 連結子会社 竹菱香港有限公司100%出資)を設立 |
2006年4月 |
携帯電話事業を㈱フジテレコムズ(現 連結子会社 当社出資比率100%)に統合 |
2006年6月 |
執行役員制度を導入 |
2006年10月 |
商号を「株式会社たけびし」に変更 |
2007年2月 |
京都市右京区(現住所)に本社社屋増築 |
2007年4月 |
名古屋市中村区に名古屋支店を移転 |
2012年1月 |
情報セキュリティマネジメントの国際規格ISO27001(BVJC)の認証を取得 |
2013年7月 |
㈱大阪証券取引所と㈱東京証券取引所の統合により、東京証券取引所 第二部に上場 |
2014年1月 2014年12月 |
バンコク(タイ)にTAKEBISHI(THAILAND)CO.,LTD.(現 連結子会社 当社出資比率100%)を設立 東京証券取引所第一部に上場 |
2017年6月 |
監査等委員会設置会社に移行 |
2018年8月 2019年10月 2020年3月 2020年4月 |
深圳(中国)に竹菱香港有限公司 深圳連絡事務所を開設 ㈱ファーストブレインに資本参加(現 連結子会社 ㈱フジテレコムズ100%出資) 東京都千代田区に東京支店を移転 梅沢無線電機㈱に資本参加(現 連結子会社 当社出資比率100%) |
2021年4月 2021年6月
2022年4月
|
ホーチミン(ベトナム)に駐在員事務所を開設 Le Champ(South East Asia)Pte Ltd(本社 シンガポール)に資本参加(現 連結子会社 当社出資比率100%) 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 ホーチミン(ベトナム)にTAKEBISHI VIETNAM CO.,LTD.(現 連結子会社 当社出資比率100%)を設立 |