2023年12月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

パッケージング&グラフィック カラー&ディスプレイ ファンクショナルプロダクツ その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
パッケージング&グラフィック 541,942 50.4 21,970 76.4 4.1
カラー&ディスプレイ 227,268 21.1 -8,889 -30.9 -3.9
ファンクショナルプロダクツ 305,918 28.4 15,448 53.7 5.0
その他 604 0.1 244 0.8 40.4

事業内容

3【事業の内容】

  当社グループは、当社と連結子会社166社及び関連会社18社により構成されています。

  当社グループが営んでいる主な事業内容は、次のとおりです。

  なお、次の3セグメントは「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一です。

 

セグメント

製品本部

主 要 製 商 品

パッケージング&

グラフィック

プリンティングマテリアル

グラビアインキ、フレキソインキ、オフセットインキ、新聞インキ、ジェットインキ、金属インキ、印刷用プレート、セキュリティインキ

パッケージングマテリアル

ポリスチレン、包材用接着剤、多層フィルム

カラー&ディスプレイ

カラーマテリアル

塗料用顔料、プラスチック用顔料、インキ用顔料、スペシャリティ用顔料、カラーフィルタ用顔料、化粧品用顔料、ヘルスケア食品

ディスプレイマテリアル

TFT液晶、STN液晶

ファンクショナル

プロダクツ

パフォーマンスマテリアル

インキ・塗料用、成形用、接着用、繊維加工用の各種合成樹脂(ポリエステル、エポキシ、ウレタン、アクリル、改質剤、フェノール)、製紙用薬品、硫化油、繊維着色剤、金属石鹸、電子材料用界面活性剤

コンポジットマテリアル

PPSコンパウンド、樹脂着色剤、工業用テープ、中空糸膜、中空糸膜モジュール、理化学・診断薬資材

 

 以上を事業系統図によって示すと、次のとおりです。

 

 

業績

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在における判断に基づくものであり、その達成を保証するものではありません。

 

(1)経営成績等の状況の概要

①経営成績

当連結会計年度の業績は次のとおりです。

(単位:億円)

 

前連結会計年度

当連結会計年度

前年同期比

現地通貨ベース

前年同期比

売上高

10,542

10,387

△1.5%

△5.1%

営業利益

397

179

△54.8%

△51.0%

経常利益

399

92

△76.9%

親会社株主に帰属する当期純利益

176

△399

赤字化

EBITDA

855

308

△63.9%

US$/円(平均)

130.59

140.51

+7.6%

EUR/円(平均)

137.71

151.98

+10.4%

   EBITDA:親会社株主に帰属する当期純利益+法人税等合計+支払利息-受取利息+減価償却費+のれん償却額

 

 当連結会計年度(2023年1月~12月)における当社グループの業績は、売上高は前年同期比1.5%減の1兆387億円でした。米国や欧州でのインフレ抑制を目的とした金融政策の継続、ウクライナ情勢の長期化による地政学リスクへの影響、中国での不動産市況の低迷などに起因した景気回復の鈍化など不透明な状況が世界レベルで続いたことにより、財需要は各地域で停滞し、様々な業界分野において需要の伸び悩みや在庫調整の動きが見られた一年となりました。この状況下、当社グループが注力する主な顧客業界の需要動向としては、電気・電子やディスプレイを中心とするデジタル分野では、ディスプレイ市場はパネルメーカーの在庫調整が一巡した後に製品需要が回復した一方で、半導体市場は長引く市況低迷に底打ちの兆しが見られたものの、本格的な需要回復には至りませんでした。また、モビリティを中心とするインダストリアル分野では、自動車市場の世界的な販売台数の回復に伴い、自動車向け材料はサプライチェーン上の余剰在庫の解消が進んだものの、需要の回復は緩やかなペースに留まりました。このようななか、当社グループにおいては、各セグメントでコスト増加分に対する価格対応に努めましたが、カラー&ディスプレイの顔料製品において、主要市場である欧州での長引く景気停滞と米国での物価上昇による消費財の需要減の影響により、塗料用顔料やプラスチック用顔料などの出荷が落ち込んだほか、ファンクショナルプロダクツにおいて、デジタル分野やインダストリアル分野に向けた高付加価値製品の出荷数量が全般的に減少するなど、数量面で厳しい状況が続きました。

 営業利益は、前年同期比54.8%減の179億円でした。各セグメントにおいて価格対応に努め、パッケージング&グラフィックでは増益となりましたが、カラー&ディスプレイにおける塗料用顔料やプラスチック用顔料などの製品やファンクショナルプロダクツを中心とした高付加価値製品の出荷数量が減少したことに加え、塗料用顔料やプラスチック用顔料などの在庫削減を目的に、米国と欧州の一部生産拠点を一時的に稼働停止したことが損益に影響を及ぼした結果、全体として大幅な減益となりました。

 経常利益は、前年同期比76.9%減の92億円でした。

 親会社株主に帰属する当期純利益は、399億円の赤字となりました。カラー&ディスプレイにおいて2021年6月に買収したC&E顔料事業ののれんに係る減損損失を197億円計上するなど、特別損失が大幅に増加しました。

 EBITDAは、前年同期比63.9%減の308億円でした。

 

※インダストリアル分野とは、自動車、鉄道、船舶などのモビリティ用途と建設機械、産業機械などの一般工業用途に係る製品分野の総称です。

 

 

また、各セグメントの業績は次のとおりです。

 

 

 

 

 

 

 

(単位:億円)

セグメント

売  上  高

営 業 利 益

前連結

会計年度

当連結

会計年度

前年

同期比

現地通貨

ベース

前年同期比

前連結

会計年度

当連結

会計年度

前年

同期比

現地通貨

ベース

前年同期比

パッケージング&

グラフィック

5,330

5,419

+1.7%

△1.9%

203

220

+8.1%

+11.4%

カラー&ディスプレイ

2,482

2,273

△8.4%

△14.1%

51

△89

赤字化

赤字化

ファンクショナル

プロダクツ

3,154

3,059

△3.0%

△5.0%

236

154

△34.6%

△36.4%

その他、全社・消去

△424

△364

△94

△106

10,542

10,387

△1.5%

△5.1%

397

179

△54.8%

△51.0%

 

 

 

 [パッケージング&グラフィック]

 

前連結会計年度

当連結会計年度

前年同期比

現地通貨ベース

前 年 同 期 比

売 上 高

5,330

億円

5,419

億円

+1.7%

△1.9%

営 業 利 益

203

億円

220

億円

+8.1%

+11.4%

 

 売上高は、前年同期比1.7%増の5,419億円でした。食品包装を主用途とするパッケージ用インキは、中国では新規の顧客開拓が進み出荷数量が増加しましたが、それ以外の地域では物価上昇の影響により消費財の需要が低調となり、出荷が減少しました。こうしたなか、各地域で価格対応に努めた結果、売上高はほぼ前年並となりました。商業印刷や新聞を主用途とする出版用インキについては、各地域で価格対応に努めたことで、国内では増収となりましたが、米州や欧州とアジアでの需要減などを原因とした出荷数量の減少により、全体として減収となりました。デジタル印刷で使用されるジェットインキは、米国や欧州での物価上昇や金利情勢に伴う在庫調整の動きなどを背景に、海外顧客向けを中心に需要が回復せず、全般的に出荷数量が減少しましたが、円安による為替換算影響を受けて増収となりました。

 営業利益は、前年同期比8.1%増の220億円でした。国内では高付加価値製品であるジェットインキの出荷数量が減少するなか、パッケージ用インキと出版用インキのコスト増加分に対する価格対応を進めました。また、海外では、アジアにおける中国でのパッケージ用並びに出版用インキの出荷増に加え、米州や欧州でパッケージ用インキと出版用インキの価格維持に努めた結果、全ての地域で増益となりました。

 

 [カラー&ディスプレイ]

 

前連結会計年度

当連結会計年度

前年同期比

現地通貨ベース

前 年 同 期 比

売 上 高

2,482

億円

2,273

億円

△8.4%

△14.1%

営 業 利 益

51

億円

△89

億円

赤字化

赤字化

 

 売上高は、前年同期比8.4%減の2,273億円でした。売上の割合が大きい塗料用顔料とプラスチック用顔料は、主要市場である欧州での景気停滞と米国での物価上昇の影響などにより、それぞれの地域で需要の落ち込みと顧客による在庫調整の動きが続いたことから、全般的に出荷数量が減少しました。高付加価値製品については、ディスプレイ用途であるカラーフィルタ用顔料は、パネルメーカーの在庫調整が一巡した後に出荷が回復しました。化粧品用顔料は、米国や欧州で物価上昇などを背景に出荷が伸び悩んだものの、遅れて新型コロナ前の生活様式に戻ったアジアでの需要回復が見られたことにより、堅調な結果となりました。スペシャリティ用顔料は、農業向けの出荷が顧客の在庫調整の影響により伸び悩んだほか、建築向けもウクライナ情勢の長期化を背景に主な需要地である欧州での出荷が減少しました。

 営業利益は89億円の赤字となりました。カラーフィルタ用顔料や化粧品用顔料の出荷が堅調であったものの、塗料用顔料、プラスチック用顔料の出荷が欧州を中心に落ち込んだことに加え、高付加価値製品であるスペシャリティ用顔料の出荷が減少した影響を受けました。また、塗料用顔料やプラスチック用顔料などの在庫削減を目的に、米国と欧州の一部生産拠点を一時的に稼働停止したことが損益に影響を及ぼしました。

 

 [ファンクショナルプロダクツ]

 

前連結会計年度

当連結会計年度

前年同期比

現地通貨ベース

前 年 同 期 比

売 上 高

3,154

億円

3,059

億円

△3.0%

△5.0%

営 業 利 益

236

億円

154

億円

△34.6%

△36.4%

 

 売上高は、前年同期比3.0%減の3,059億円でした。電気・電子やディスプレイを中心とするデジタル分野については、半導体を主用途とするエポキシ樹脂は市況低迷に底打ちの兆しが見られましたが、出荷が本格的に回復するには至らず、減収となりました。スマートフォンなどのモバイル機器を主用途とする工業用テープについては、着実に需要を取り込んだことで、増収となりました。モビリティを中心とするインダストリアル分野については、自動車サプライチェーン上の在庫解消が進んだなか、自動車向け材料の出荷は緩やかな回復に留まりましたが、2022年7月から連結対象となった中国のコーティング用樹脂メーカーGuangdong DIC TOD Resins Co., Ltd.(広東迪愛生彤德樹脂有限公司)の売上が加わったことにより、増収となりました。PPSコンパウンドは、自動車向けの出荷が回復途上であったなか、価格対応などにより、増収となりました。

 営業利益は、前年同期比34.6%減の154億円でした。各製品において、コスト増加分に対する価格対応に努めましたが、電気・電子やモビリティに関連した高付加価値製品の出荷が減少したことにより、大幅な減益となりました。

 

②キャッシュ・フロー

 

 [営業活動によるキャッシュ・フロー] 当連結会計年度 891億円(前連結会計年度 79億円)

 当連結会計年度は、税金等調整前当期純損失が265億円、減価償却費が508億円となりました。また、法人税等に120億円を支払い、運転資本の減少により671億円の資金を獲得しました。以上の結果、営業活動により得られた資金の総額は891億円となりました。

 

 [投資活動によるキャッシュ・フロー] 当連結会計年度 △665億円(前連結会計年度 △732億円)

 当連結会計年度は、有形及び無形固定資産の取得に581億円、子会社株式の取得に141億円の資金を使用しました。以上の結果、投資活動に使用した資金の総額は665億円となりました。

 

 [財務活動によるキャッシュ・フロー] 当連結会計年度 △29億円(前連結会計年度 839億円)

 当連結会計年度は、借入等により130億円の資金を調達した一方で、剰余金の配当として95億円を支払い、リース債務の返済として59億円を支払いました。以上の結果、財務活動に使用した資金の総額は29億円となりました。

 

 (キャッシュ・フロー関連指標の推移)

 

 

2021年度

2022年度

2023年度

自己資本比率

(%)

32.3

30.7

29.2

時価ベースの自己資本比率

(%)

25.6

17.5

21.1

キャッシュ・フロー対

有利子負債比率

(年)

8.6

64.2

5.9

事業収益インタレスト・

カバレッジ・レシオ

(倍)

20.5

9.3

2.2

(注)1.各指標の算式は以下のとおりです。

自己資本比率             :(純資産-非支配株主持分)/総資産

時価ベースの自己資本比率       :株式時価総額(期末株価終値×期末発行済株式数(自己株式控除後))/総資産

キャッシュ・フロー対有利子負債比率  :有利子負債/営業キャッシュ・フロー

事業収益インタレスト・カバレッジ・レシオ:(営業利益+受取利息+受取配当金)/支払利息

2.各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により算出しています。

3.有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている借入金、コマーシャル・ペーパー、社債及びリース債務を対象にしています。

営業キャッシュ・フローは連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用しています。

また、支払利息については、連結損益計算書の支払利息を使用しています。

 

 

③生産、受注及び販売の実績

(イ) 生産実績

 当連結会計年度における生産実績をセグメントごとに示すと次のとおりです。

セグメント

金額(百万円)

前年同期比(%)

パッケージング&グラフィック

490,510

93.8

カラー&ディスプレイ

209,668

86.0

ファンクショナルプロダクツ

303,408

96.5

報告セグメント計

1,003,586

92.8

その他

14

28.4

1,003,600

92.8

 (注)生産実績は期中平均販売価格により算出しています。

 

 

(ロ) 受注実績

 当社グループは、主として見込生産を行っているため、該当事項はありません。

 

(ハ) 販売実績

 当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと次のとおりです。

セグメント

金額(百万円)

前年同期比(%)

パッケージング&グラフィック

541,942

101.7

カラー&ディスプレイ

194,094

92.8

ファンクショナルプロダクツ

302,096

97.0

報告セグメント計

1,038,132

98.5

その他

604

108.5

1,038,736

98.5

(注)セグメント間の取引については相殺消去しています。

 

 

(2)経営者の視点による財政状態、経営成績等の状況の分析

①経営成績の分析

 経営成績の分析については、「(1)経営成績等の状況の概要 ①経営成績」に記載しています。

 

②財政状態の分析

 当連結会計年度末の資産の部は、主に運転資本の減少により、前連結会計年度末と比べて167億円減少し、1兆2,449億円となりました。負債の部は、主に有利子負債の増加により、前連結会計年度末比51億円増の8,456億円となりました。また、純資産の部は、親会社株主に帰属する当期純損失の計上などにより前連結会計年度末比218億円減の3,993億円となりました。

 

③資本の財源及び資金の流動性

(a) キャッシュ・フローの状況については、「(1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フロー」に記載しています。

 

(b) 財務戦略

 当社グループは、長期経営計画「DIC Vision 2030」において、ネットD/Eレシオ(注2)を経営指標として設定することとし、これを1.0倍程度に維持することを目標としています。C&E顔料事業に関するのれんの減損損失の計上等による当期純損失の結果、当連結会計年度末のネットD/Eレシオは悪化しましたが、資産売却、及び在庫を中心とする運転資本圧縮に取り組むことにより、翌連結会計年度末のネットD/Eレシオは1.13倍程度まで改善する計画です。また、資本性の認められる借入を考慮した調整後ネットD/Eレシオは0.97倍程度となる見込みです。

 

(c) 資金需要の主な内容

 当社グループの運転資金需要のうち主なものは、原材料等の購入のほか、製造費、販売費及び一般管理費等の営業費用です。投資を目的とした資金需要は、設備投資、子会社株式及び出資金の取得、関連会社株式及び出資金の取得等によるものです。今後の設備投資計画等については、「第3 設備の状況 3.設備の新設、除却等の計画」に記載しています。

 

(d) 資金調達

 これらの資金需要に対して当社グループは、運転資金については、自己資金のほか短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの発行により、また設備投資等の長期資金については、長期借入金及び社債で調達を行っています。

 なお、当連結会計年度末のネット有利子負債(注3)は4,414億円ネットD/Eレシオは1.21倍となりました。また、コロナ禍における金融市場の混乱に備えて、一年を通じて手元現預金の水準を高めに維持した結果、当連結会計年度末の現金及び預金は875億円となりました。

 

(注)1.有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている借入金、コマーシャル・ペーパー、社債及びリース債務を対象にしています。

2.ネットD/Eレシオ=ネット有利子負債/自己資本

3.ネット有利子負債=有利子負債-現金及び預金

 

④重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されています。この連結財務諸表の作成にあたっては、当連結会計年度における資産・負債及び収益・費用の報告金額並びに開示に影響を与える将来に関する見積りを実施する必要があります。経営者は、これらの見積りについて、当連結会計年度末時点において過去の実績やその他の様々な要因を勘案し、合理的に判断していますが、見積り特有の不確実性があるため、実際の結果は将来においてこれらの見積りとは異なる場合があります。

 当社グループの連結財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載のとおりです。

 

 

(3)経営方針・経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

 当連結会計年度における長期経営計画「DIC Vision 2030」の達成状況は次のとおりです。

 

(単位:億円)

2023年度計画

2023年度実績

2024年度見通し

2025年度

当初計画

売上高

11,500

10,387

11,000

11,000

営業利益

430

179

300

800

売上高営業利益率

3.7%

1.7%

2.7%

7.3%

親会社株主に帰属する

当期純利益

200

△399

100

450

EBITDA*

870

308

820

1,370

ROIC**

3.6%

1.5%

2.6%

6.0%

ネットD/Eレシオ***

1.09倍

1.21倍

1.13倍

1倍以下

   *    EBITDA = 親会社株主に帰属する当期純利益+法人税等合計+支払利息-受取利息+減価償却費+のれん償

                   却額

   **   ROIC = 税引き後営業利益÷ (ネット有利子負債+純資産)

   ***  ネットD/Eレシオ = ネット有利子負債 ÷ 自己資本

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 

1.報告セグメントの概要

 当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち、分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。

 当社は、「プリンティングマテリアル」、「パッケージングマテリアル」、「カラーマテリアル」、「ディスプレイマテリアル」、「パフォーマンスマテリアル」、「コンポジットマテリアル」の6つの製品本部を基本として組織が構成されており、各製品本部単位で事業活動を展開しています。

 このうち類似する製品本部を集約し、「パッケージング&グラフィック」、「カラー&ディスプレイ」、「ファンクショナルプロダクツ」の3つを報告セグメントとしています。

 「パッケージング&グラフィック」は、グラビアインキ、オフセットインキ、新聞インキ、ジェットインキ及びポリスチレンなどを製造販売しています。「カラー&ディスプレイ」は、有機顔料、液晶材料及びヘルスケア食品などを製造販売しています。「ファンクショナルプロダクツ」は、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、PPSコンパウンド及び工業用テープなどを製造販売しています。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一です。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値です。

セグメント間の内部売上高又は振替高は、主に市場価格や製造原価に基づいています。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

  前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

 

パッケージング&グラフィック

カラー&

ディスプレイ

ファンクショナルプロダクツ

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

533,009

209,056

311,579

1,053,644

556

1,054,201

セグメント間の内部売上高又は振替高

39,159

3,813

42,972

42,972

533,009

248,215

315,392

1,096,616

556

1,097,173

セグメント利益

20,327

5,099

23,618

49,044

397

49,441

セグメント資産

461,590

348,705

395,833

1,206,128

48,276

1,254,405

その他の項目

 

 

 

 

 

 

減価償却費

17,491

13,334

14,828

45,652

478

46,129

のれん償却費

203

1,078

385

1,666

1,666

持分法適用会社への投資額

6,784

12,507

26,905

46,195

46,195

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

14,835

11,490

21,707

48,032

262

48,294

 

  当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

 

パッケージング&グラフィック

カラー&

ディスプレイ

ファンクショナルプロダクツ

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

541,942

194,094

302,096

1,038,132

604

1,038,736

セグメント間の内部売上高又は振替高

33,174

3,822

36,996

36,996

541,942

227,268

305,918

1,075,128

604

1,075,732

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

21,970

△8,889

15,448

28,530

244

28,774

セグメント資産

465,590

309,029

407,686

1,182,305

48,044

1,230,349

その他の項目

 

 

 

 

 

 

減価償却費

17,320

16,167

15,837

49,325

499

49,823

のれん償却費

220

1,168

848

2,236

15

2,251

持分法適用会社への投資額

7,442

12,635

27,397

47,474

47,474

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

19,289

11,433

24,545

55,267

298

55,565

 

4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

 

 

(単位:百万円)

売上高

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

1,096,616

1,075,128

「その他」の区分の売上高

556

604

セグメント間取引消去

△42,972

△36,996

連結財務諸表の売上高

1,054,201

1,038,736

 

 

 

(単位:百万円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

49,044

28,530

「その他」の区分の利益

397

244

全社費用(注)

△9,759

△10,831

連結財務諸表の営業利益

39,682

17,943

 (注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない当社の総合研究所に係る費用です。

 

 

(単位:百万円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

1,206,128

1,182,305

「その他」の区分の資産

48,276

48,044

セグメント間消去

△50,822

△52,902

全社資産(注)

58,055

67,443

連結財務諸表の資産合計

1,261,637

1,244,889

 (注)全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない繰延税金資産、当社の総合研究所の資産及び美術館の資産です。

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

その他の項目

報告セグメント計

その他

調整額

連結財務諸表計上額

前連結会

計年度

当連結会

計年度

前連結会

計年度

当連結会

計年度

前連結会

計年度

当連結会

計年度

前連結会

計年度

当連結会

計年度

減価償却費

45,652

49,325

478

499

996

1,023

47,126

50,846

のれん償却費

1,666

2,236

15

1,666

2,251

持分法適用会社への投資額

46,195

47,474

46,195

47,474

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

48,032

55,267

262

298

1,195

770

49,489

56,335

(注)調整額は以下のとおりです。

1.減価償却費の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない当社の総合研究所に係る減価償却費です。

2.有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない当社の総合研究所の設備投資額です。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

  セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日本

米国

その他

合計

307,393

150,731

596,077

1,054,201

 (注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国別に分類しています。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

(単位:百万円)

日本

米国

その他

合計

127,787

64,792

160,956

353,536

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載していません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

  セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日本

米国

その他

合計

298,161

145,875

594,700

1,038,736

 (注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国別に分類しています。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

(単位:百万円)

日本

米国

その他

合計

123,637

65,982

184,274

373,892

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載していません。

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

パッケージング&

グラフィック

カラー&

ディスプレイ

ファンクショナル

プロダクツ

その他

全社・消去

合計

減損損失

1,107

1,107

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

パッケージング&

グラフィック

カラー&

ディスプレイ

ファンクショナル

プロダクツ

その他

全社・消去

合計

減損損失

993

22,469

5,947

135

3,993

33,537

(注)全社・消去の金額は、主に報告セグメントに帰属しない新事業に係る減損損失です。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

パッケージング&

グラフィック

カラー&

ディスプレイ

ファンクショナル

プロダクツ

その他

全社・消去

合計

当期償却額

203

1,078

385

1,666

当期末残高

2,924

20,343

10,374

33,641

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

パッケージング&

グラフィック

カラー&

ディスプレイ

ファンクショナル

プロダクツ

その他

全社・消去

合計

当期償却額

220

1,168

848

15

2,251

当期末残高

2,986

1,142

13,654

17,782