社長・役員
略歴
1991年4月 |
伊藤忠商事株式会社入社 |
2014年11月 |
同社食糧部門食糧戦略室長 |
2019年4月
|
同社砂糖・コーヒー・乳製品部長 伊藤忠製糖株式会社取締役(非常勤) |
2022年4月
|
伊藤忠製糖株式会社代表取締役社長(現任) |
2023年1月
|
当社代表取締役社長 執行役員社長(現任) |
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数 100株) |
単元未満 株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び 地方公共 団体 |
金融機関 |
金融商品 取引業者 |
その他の 法人 |
外国法人等 |
個人 その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数 (人) |
- |
12 |
20 |
217 |
54 |
67 |
29,799 |
30,169 |
- |
所有株式数 (単元) |
- |
18,920 |
5,944 |
222,584 |
10,896 |
99 |
91,405 |
349,848 |
68,683 |
所有株式数 の割合(%) |
- |
5.41 |
1.70 |
63.62 |
3.11 |
0.03 |
26.13 |
100 |
- |
(注)自己株式2,288,574株は、「個人その他」に22,885単元および「単元未満株式の状況」に74株含まれています。
役員
(2)【役員の状況】
①役員一覧
男性11名 女性2名 (役員のうち女性の比率15.4%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (百株) |
||||||||||||||||||
代表取締役会長 |
仲 野 真 司 |
1960年12月1日生 |
|
(注)3 |
13 |
||||||||||||||||||
代表取締役社長 執行役員社長 |
山 本 貢 司 |
1966年9月8日生 |
|
(注)3 |
11 |
||||||||||||||||||
取締役 専務執行役員 |
大久保 亮 |
1955年6月8日生 |
|
(注)3 |
183 |
||||||||||||||||||
取締役 執行役員 |
伊 藤 成 人 |
1965年11月20日生 |
|
(注)3 |
- |
||||||||||||||||||
取締役 |
飯 塚 佳都子 |
1964年12月24日生 |
|
(注)3 |
- |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (百株) |
||||||||||||||||||||||
取締役 |
藤 原 浩 |
1957年9月9日生 |
|
(注)3 |
- |
||||||||||||||||||||||
取締役 |
山 東 理 二 |
1957年10月21日生 |
|
(注)3 |
- |
||||||||||||||||||||||
取締役 |
南 勝 之 |
1970年12月26日生 |
|
(注)3 |
- |
||||||||||||||||||||||
取締役 |
太 田 晋 二 |
1975年9月19日生 |
|
(注)3 |
- |
||||||||||||||||||||||
常勤監査役 |
今 井 秀 明 |
1966年9月24日生 |
|
(注)4 |
- |
||||||||||||||||||||||
常勤監査役 |
小 西 正 人 |
1964年10月15日生 |
|
(注)4 |
- |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (百株) |
||||||||||||||||
監査役 |
和 田 正 夫 |
1951年10月2日生 |
|
(注)4 |
- |
||||||||||||||||
監査役 |
成 瀬 圭珠子 |
1962年11月4日生 |
|
(注)4 |
- |
||||||||||||||||
計 |
207 |
(注)1.取締役飯塚佳都子、取締役藤原浩、取締役山東理二、取締役南勝之および取締役太田晋二は、社外取締役で
す。
2.監査役和田正夫および監査役成瀬圭珠子は、社外監査役です。
3.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から2年間です。
4.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間です。
5.当社は、経営における意思決定および監督機能と業務執行機能を明確に分離することにより、コーポレート・ガバナンスの更なる強化を図るとともに、迅速かつ効率的な業務執行を推進することを目的に執行役員制度を導入しています。
執行役員は次の3名です(取締役兼任者を除く)。
執行役員 山口 康雄
執行役員 大場 健司
執行役員 安西 浩樹
②社外役員の状況
イ.社外取締役および社外監査役員数
当社の社外役員は、社外取締役5名、社外監査役2名の合計7名です。
ロ.社外取締役および社外監査役の選任状況ならびに企業統治において果たす機能および役割
社外取締役飯塚佳都子氏は、シティユーワ法律事務所パートナーであり、主に企業法務を専門としています。同氏は、弁護士としての豊富な専門知識・経験を有しており、法律専門家として、公正かつ客観的に独自の立場から取締役としての職務を行う能力・見識を持ち合わせているため、当社の適法性確保のためきわめて有益であり、取締役会の実効性向上に貢献するものと考えています。また、同氏には、指名・報酬委員会委員として当社の役員候補者の選定や役員報酬等の決定に対し、客観的・中立的立場で関与いただいています。
社外取締役藤原浩氏は、欧米の主要企業の日本代表を歴任し、グローバル企業の経営経験や豊富な見識と卓越した経営能力を有しており、公正かつ客観的見地より、社外取締役として職務を適切に遂行できるものと考えています。また、企業経営者の経験や見識に基づき、当社グループ事業の経営や事業戦略に対する多角的な視点からの適切な助言と実効性の高い監督が期待できると考えています。加えて、同氏には、指名・報酬委員会委員として当社の役員候補者の選定や役員報酬等の決定に対し、客観的・中立的立場で関与いただいています。
社外取締役山東理二氏は、三菱商事株式会社執行役員、千代田化工建設株式会社代表取締役社長などを歴任し、グローバルなビジネス経験を通して、幅広い経験と見識を有しており、公正かつ客観的見地より、社外取締役として職務を適切に遂行できるものと考えています。また、企業経営者の経験や見識に基づき、当社グループ事業の経営や事業戦略に対する適切な助言や実効性の高い監督が期待できると考えています。加えて、同氏には、指名・報酬委員会委員として当社の役員候補者の選定や役員報酬等の決定に対し、客観的・中立的立場で関与いただいています。
社外取締役南勝之氏は、総合商社でのグローバルなビジネス経験を通して、幅広い経験と見識を有してお
り、公正かつ客観的見地より、社外取締役として職務を適切に遂行できるものと考えています。また、企業経営者の経験を活かし、当社グループ事業の経営や事業戦略に対する適切な助言や実効性の高い監督が期待できると考えています。
社外取締役太田晋二氏は、伊藤忠商事株式会社において、担当分野における豊富な経験と高い見識を有しており、公正かつ客観的見地より、当社グループ事業の経営や事業戦略に対する適切な助言や実効性の高い監督が期待でき、社外取締役としての職務を適切に遂行することができるものと考えています。
社外監査役和田正夫氏は、公認会計士の資格を有し、財務および会計に関する豊富な経験および知見を有しており、かかる知見を活かし、監査体制の一層の充実を図れるものと考えています。
社外監査役成瀬圭珠子氏は、弁護士としての豊富な専門知識・経験を有しており、法律専門家として、公正かつ客観的に独自の立場から監査を行う能力・見識を有し、当社の適法性確保のため、きわめて有益であり、監査体制の強化およびコーポレート・ガバナンスの拡充に結びつくものと考えています。
ハ.社外取締役および社外監査役との当社との人的・資本的・取引関係その他の利害関係
社外取締役飯塚佳都子氏、社外取締役藤原浩氏、社外取締役山東理二氏、社外監査役和田正夫氏および社外監査役成瀬圭珠子氏は、当社と人的・資本的・取引関係その他利害関係はありません。
社外取締役南勝之氏は、住友商事株式会社においてライフスタイルグループ理事食料SBU長を務めており、当社と同社との間には取引関係ならびに同社が当社の議決権の25.4%を所有する資本関係があります。
社外取締役太田晋二氏は、伊藤忠商事株式会社において砂糖・コーヒー・乳製品部長を務めており、当社と同社との間には取引関係ならびに同社が当社の議決権の37.9%を所有する資本関係があります。
ニ.社外取締役および社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準または方針内容
当社は、社外取締役および社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準を定め、社外取締役および社外監査役が基準のいずれの項目にも該当しない場合、当該社外取締役および社外監査役は当社からの独立性を有し、一般株主と利益相反が生じるおそれがないものと判断しています。
なお、同基準に基づき社外取締役飯塚佳都子氏、社外取締役藤原浩氏、社外取締役山東理二氏、社外監査役和田正夫氏および社外監査役成瀬圭珠子氏を、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ています。
[社外役員の独立性基準]
当社は、当社の適正なガバナンスにとって必要な客観性と透明性を確保するために、社外取締役または社外監査役(以下「社外役員」という。)の独立性基準を以下に定め、社外役員が次の項目のいずれにも該当しない場合、当該社外役員は当社からの独立性を有し、一般株主と利益相反が生じるおそれがないものと判断する。
1.当社および当社の子会社(以下「当社グループ」という。)の業務執行者(※1)または過去10年間(ただし、過去10年内のいずれかのときにおいて当社グループの非業務執行取締役、監査役または会計参与であったことのある者にあっては、それらの役職への就任の前10年間)において当社グループの業務執行者であった者
2.当社グループを主要な取引先とする者(※2)またはその業務執行者
3.当社グループの主要な取引先(※3)またはその業務執行者
4.当社グループから役員報酬以外に多額(※4)の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家または法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は当該団体に所属する者)
5.当社グループの法定監査を行う監査法人に所属する者
6.当社グループから一定額を超える寄附または助成(※5)を受けている者(当該寄附または助成を受けている者が法人、組合等の団体である場合は当該団体の業務執行者)
7.当社グループが借入を行っている主要な金融機関(※6)またはその親会社もしくは子会社の業務執行者
8.当社グループの主要株主(※7)または当該主要株主が法人である場合には当該法人の業務執行者
9.当社グループが主要株主である会社の業務執行者
10.当社グループから取締役(常勤・非常勤を問わない)を受け入れている会社またはその親会社もしくは子会社の業務執行者
11.過去3年間において上記2.から10.に該当していた者
12.上記1.から11.に該当する者(重要な地位にある者(※8)に限る)の近親者等(※9)
(※1)業務執行者とは、会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する業務執行者をいい、業務執行取締役のみならず、使用人を含む。監査役は含まれない。
(※2)当社グループを主要な取引先とする者とは、当社グループに対して製品またはサービスを提供している取引先グループ(直接の取引先、その親会社および子会社ならびに当該親会社の子会社から成る企業集団をいう。以下同じ)であって、直近事業年度における取引額が、当該グループの年間連結売上高の2%または1億円のいずれか高い方の額を超える者をいう。
(※3)当社グループの主要な取引先とは、当社グループが製品またはサービスを提供している取引先グループであって、直近事業年度における取引額が、当社グループの年間連結売上高の2%または1億円のいずれか高い方の額を超える者をいう。
(※4)多額とは、当該専門家の役務提供への関与に応じて以下に定めるとおりとする。
(1)当該専門家が個人として当社グループに役務提供をしている場合は、当社グループから収受している対価(役員報酬を除く)が、過去3事業年度平均で、年間1千万円を超えるとき。
(2)当該専門家が所属する法人、組合等の団体が当社グループに役務提供をしている場合は、直近事業年度における当該団体が当社グループから収受している対価の合計金額が、当該団体の年間総収入金額の2%を超えるとき。
ただし、当該2%を超過しない場合であっても、当該専門家が直接関わっている役務提供の対価として当該団体が収受している金額が年間1千万円を超えるときは多額とみなす。
(※5)一定額を超える寄附または助成とは、過去3事業年度の平均で年間1千万円またはその者の直近事業年度における総収入額の2%のいずれか高い方の額を超える寄附または助成をいう。
(※6)主要な金融機関とは、直前事業年度末における全借入額が当社の連結総資産の2%を超える金融機関をいう。
(※7)主要株主とは、当事業年度末において、自己または他人の名義をもって議決権ベースで10%以上保有する株主をいう。
(※8)重要な地位にある者とは、取締役(社外取締役を除く)、執行役、執行役員および部長職以上の上級管理職にある使用人ならびに監査法人または会計事務所に所属する者のうち公認会計士、法律事務所に所属する者のうち弁護士、財団法人・社団法人・学校法人その他の法人に所属する者のうち評議員、理事および監事等の役員、その他同等の重要性を持つと客観的・合理的に判断される者をいう。
(※9)近親者等とは、配偶者および二親等内の親族をいう。
③社外取締役および社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査および会計監査との相互連携ならび
に内部統制部門との関係
社外取締役は、内部監査室、内部統制部門である経営企画部、総務部および財務部ならびに監査役会、会計監査人の各種報告を受けたうえ、代表取締役等との十分な議論を踏まえて監督を行っています。
社外監査役は、内部監査室、内部統制部門である経営企画部、総務部および財務部ならびに会計監査人の各種報告を受けたうえ、監査役会での常勤監査役との十分な議論を踏まえて監査を行っています。
関係会社
4【関係会社の状況】
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
主要な事業 の内容 (注)1 |
議決権の所有割合又は被所有割合 (%) (注)2 |
関係内容 |
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
日新製糖㈱ (注)3、6 |
東京都 中央区 |
100 |
砂糖その他 食品事業 |
100.0 |
経営管理、ロイヤリティの受取、不動産の賃貸、役員の兼任 |
伊藤忠製糖㈱ (注)3、6 |
愛知県 碧南市 |
2,000 |
同上 |
100.0 |
経営管理、役員の兼任 |
第一糖業㈱ |
宮崎県 日向市 |
450 |
同上 |
100.0 (100.0) |
役員の兼任 |
新豊食品㈱ |
千葉市 美浜区 |
90 |
同上 |
100.0 (100.0) |
- |
ツキオカフィルム製薬㈱ |
岐阜県 各務原市 |
30 |
同上 |
100.0 (100.0) |
資金融資 |
日新サービス㈱ |
東京都 中央区 |
90 |
同上 |
100.0 (100.0) |
- |
シー・アンド・エス・サービス㈱ |
愛知県 碧南市 |
10 |
同上 |
100.0 (100.0) |
役員の兼任 |
㈱日新ウエルネス |
東京都 中央区 |
90 |
健康産業事業 |
100.0 (100.0) |
資金融資 |
ニューポート産業㈱ (注)3 |
千葉市 美浜区 |
900 |
倉庫事業 |
100.0 (100.0) |
不動産の賃貸 |
(持分法適用会社) |
|
|
|
|
|
新東日本製糖㈱ |
千葉市 美浜区 |
6,174 |
砂糖その他 食品事業 |
50.0 (50.0) |
役員の兼任 |
新光糖業㈱ |
大阪市 城東区 |
300 |
同上 |
50.0 (50.0) |
- |
南栄糖業㈱ |
鹿児島県 大島郡 |
98 |
同上 |
40.2 (40.2) |
- |
久米島製糖㈱ (注)4 |
沖縄県 那覇市 |
100 |
同上 |
34.8 (34.8) |
役員の兼任 |
新中糖産業㈱ (注)4 |
沖縄県 中頭郡 西原町 |
457 |
同上 |
28.9 (28.9) |
- |
衣浦埠頭㈱ |
愛知県 碧南市 |
200 |
同上 |
29.0 (29.0) |
- |
衣浦ユーティリティー㈱ |
愛知県 碧南市 |
480 |
同上 |
28.0 (28.0) |
- |
ツルヤ化成工業㈱ (注)5 |
山梨県 韮崎市 |
100 |
同上 |
20.0 (20.0) |
- |
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
主要な事業 の内容 (注)1 |
議決権の所有割合又は被所有割合 (%) (注)2 |
関係内容 |
(その他の関係会社) |
|
|
|
|
|
伊藤忠商事㈱ (注)4 |
東京都 港区 |
253,448 |
総合商社 |
被所有 37.9 |
役員の受入れ |
住友商事㈱ (注)4 |
東京都 千代田区 |
220,423 |
同上 |
被所有 25.4 |
役員の受入れ |
(注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称等を記載しています。
2.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数です。
3.特定子会社に該当しています。
4.有価証券報告書の提出会社です。
5.伊藤忠製糖㈱は、2023年5月1日に、ツルヤ化成工業㈱(山梨県韮崎市)の普通株式42,800株(議決権比率20.03%)を取得しました。これにより、同社は当社の持分法適用会社となりました。
6.日新製糖㈱および伊藤忠製糖㈱については、売上収益(連結会社相互間の内部売上収益を除く。)の連結売上収益に占める割合が10%を超えています。
|
主要な損益情報等(百万円) |
||||
売上高 |
経常利益 |
当期純利益 |
純資産額 |
総資産額 |
|
日新製糖㈱ |
47,033 |
3,907 |
2,754 |
32,494 |
39,385 |
伊藤忠製糖㈱ |
29,677 |
2,150 |
1,534 |
9,402 |
18,342 |
沿革
2【沿革】
年次 |
沿革 |
2011年5月 |
日新製糖株式会社および新光製糖株式会社(以下「両社」といいます。)は、両社間で経営統合に関する覚書締結ならびに共同持株会社設立のための株式移転計画書作成 |
6月 |
両社の定時株主総会において、株式移転の方法により日新製糖ホールディングス株式会社(以下「当社」といいます。)を設立し両社がその完全子会社となることについて承認決議 |
10月 |
当社設立(東京証券取引所市場第二部に株式上場) |
2012年3月 2013年4月 2014年7月
9月
2015年1月 3月 4月 11月 2017年10月
2019年2月 10月 2020年4月
2022年4月 6月 9月 10月 11月 12月
2023年1月
2023年5月
2024年5月
6月 |
2013年4月1日をもって両社と吸収合併することを決議し合併契約締結 2013年4月1日付で当社は両社を吸収合併し、商号を日新製糖株式会社に変更 2015年4月1日付で当社を存続会社とし、日新カップ株式会社(連結子会社)を吸収合併することを決議し合併契約締結 2015年1月29日付で余暇開発本部に属する健康産業事業を会社分割によって新設会社(株式会社 ドゥ・スポーツプラザ)に承継することを決議 本新設分割後、当該新設会社は、2015年3月1日付で当社の連結子会社日新余暇開発株式会社を吸収合併することを決議 株式会社ドゥ・スポーツプラザ(連結子会社)設立 株式会社ドゥ・スポーツプラザは日新余暇開発株式会社を吸収合併 日新カップ株式会社を吸収合併 東京証券取引所市場第一部に指定 ツキオカフィルム製薬株式会社(連結子会社)の発行済株式総数の80%を取得(2018年12月に株式を追加取得し完全子会社化) 株式会社エヌエーシーシステム(連結子会社)の発行済株式総数の100%を取得 王子製糖株式会社の砂糖事業を会社分割により承継 株式会社ドゥ・スポーツプラザは株式会社エヌエーシーシステムを吸収合併し、商号を株式会社日新ウエルネス(連結子会社)に変更 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、同取引所の市場第一部からプライム市場へ移行 伊藤忠製糖株式会社と経営統合に関する基本合意書締結 伊藤忠製糖株式会社と経営統合契約および株式交換契約締結 日新製糖分割準備株式会社(連結子会社)設立 日新製糖分割準備株式会社と吸収分割契約締結 臨時株主総会において、伊藤忠製糖株式会社との株式交換契約、および日新製糖分割準備株式会社との吸収分割契約について承認決議 当社を株式交換完全親会社とし、伊藤忠製糖株式会社を株式交換完全子会社とする株式交換を実施するとともに、吸収分割により当社のグループ経営管理事業等を除く全ての事業を日新製糖分割準備株式会社に承継し、持株会社体制へ移行 当社の商号をウェルネオシュガー株式会社に、日新製糖分割準備株式会社の商号を日新製糖株式会社(連結子会社)にそれぞれ変更 2024年10月1日付で当社を存続会社とし、日新製糖株式会社および伊藤忠製糖株式会社(連結子会社)を吸収合併することを決議 2025年10月1日付(予定)で当社を存続会社とし、第一糖業株式会社(連結子会社)を吸収合併することを決議 定時株主総会において、日新製糖株式会社および伊藤忠製糖株式会社との吸収合併契約について承認決議 |