2023年8月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

日本 米国 東南アジア 中国 その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
日本 57,682 67.8 2,050 42.9 3.6
米国 8,107 9.5 681 14.3 8.4
東南アジア 5,647 6.6 696 14.6 12.3
中国 12,623 14.8 1,291 27.0 10.2
その他 980 1.2 57 1.2 5.8

事業内容

 

3 【事業の内容】

当社の企業集団は、当社および子会社15社で構成され、商社部門では金属接合、産業機械、FAシステム関連商品の販売、製造部門では肉盛溶接・溶射加工、ろう付加工、メンテナンス工事の施工、FAシステム関連製品を主な事業とし、子会社において物流業務、不動産管理・損害保険代理業および樹脂製品の製造・販売を行っております。

なお、報告セグメントとして日本には当社、株式会社進栄、株式会社アイシンおよび株式会社ダイシン、米国にはSHINWA U.S.A. CORPORATION、東南アジアにはSHINWA INTEC Co., Ltd.、PT.SANTAKU SHINWA INDONESIAおよびSHINWA INTEC MALAYSIA SDN. BHD.、中国には那欧雅進和(上海)貿易有限公司、煙台進和接合技術有限公司、煙台三拓進和撹拌設備維修有限公司および進和(天津)自動化控制設備有限公司、その他にはSHINWATEC LIMITED、SHINWA REPRESENTAÇÃO COMERCIAL DO BRASIL LTDA.を含んでおります。

 

 事業の系統図は、次のとおりであります。

 


 

(注) 1.※持分法非適用会社

2.株式会社進栄は、東郷物流センターの管理業務および東海地区における納品業務を行っております。

3.株式会社アイシンは、当社所有の不動産管理および損害保険代理業を行っております。

4.株式会社ダイシンは、主に国内の自動車部品メーカーに対し、自動車部品の樹脂製品の製造、販売をしております。

5.SHINWA U.S.A. CORPORATION、SHINWA INTEC Co., Ltd.、PT. SANTAKU SHINWA INDONESIA、SHINWA(INDIA)ENGINEERING & TRADING PRIVATE LIMITED、 SHINWA INTEC MALAYSIA SDN. BHD.、那欧雅進和(上海)貿易有限公司、SHINWATEC LIMITED、SHINWA REPRESENTAÇÃO COMERCIAL DO BRASIL LTDA.およびSHINWA ENGINEERING S.A.de C.V.は販売会社で、当社はこれらに対し、金属接合機器・材料、産業機械、FAシステム等の販売をしております。

6.煙台進和接合技術有限公司は、中国において熱交換器やろう付材料の生産および販売を行っております。当社は、同有限公司に対し主に熱交換器の部品やろう付材料などの原材料を販売しております。

7.煙台三拓進和撹拌設備維修有限公司は、中国において日系ゴムメーカーや石油・化学メーカーなどの機械設備のオーバーホールをはじめとしたメンテナンス事業を行っております。

8.進和(天津)自動化控制設備有限公司は、中国においてFAシステム機器の生産および販売と超精密塗布装置の販売を行っております。

業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

 ① 経営成績の状況

当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の行動制限の緩和や各種政策の効果により経済活動の正常化が進み、景気は緩やかな持ち直しの動きが見られましたが、ロシアのウクライナ侵攻長期化の影響による資源価格・原材料価格の高騰、さらには急激な為替相場の変動など、景気の先行きは依然として不透明な状況となりました。

当社グループの主要ユーザーである自動車業界におきましては、部品供給の制約が徐々に解消され、自動車各社の生産活動は正常化しつつあり、設備投資においても電気自動車関連の投資が堅調に推移し回復基調が継続しました。

このような事業環境のなか、当社グループでは、本年1月には経営基盤の強化を目的に準備を進めてまいりました新基幹システムの運用を開始いたしました。また、5月には自社開発品の超精密塗布装置および電池構成部品・付帯接合技術の研究開発を担う「春日井事業所」を開設し、開発体制を拡充いたしました。さらに、8月にはスマートファクトリーを実証するための「SFiCラボ」を小牧市に開設し、工場のDX化ニーズへの対応を進めるなど、より進化したエンジニアリング商社を目指して積極的に成長投資を実施いたしました。

その結果、当連結会計年度における売上高は761億14百万円(前連結会計年度比7.1%増)経常利益は51億44百万円(前連結会計年度比7.8%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は35億85百万円(前連結会計年度比5.3%減)となりました。

 

これをセグメント別にご説明いたしますと、次のとおりであります。

 

[日本]

主に自動車メーカー・同部品メーカー向け生産設備・材料の売上が堅調に推移したこと、また中国の半導体・エレクトロニクスデバイスメーカー向け超精密塗布装置や北米の日系建機メーカー向け溶接ラインの売上を計上したことなどにより、売上高は576億81百万円(前連結会計年度比5.9%増)となりましたが、売上総利益率の低下と販売費及び一般管理費の増加などにより、セグメント利益は20億50百万円(前連結会計年度比26.1%減)となりました。

 

[米国]

メキシコの日系空調機器メーカー向けの生産設備や日系自動車メーカー・同部品メーカー向け生産設備・材料の売上を計上したことなどにより、売上高は81億7百万円(前連結会計年度比14.9%増)、セグメント利益は6億80百万円(前連結会計年度比53.9%増)となりました。

 

[東南アジア]

タイおよびインドネシアの日系自動車メーカー向け生産設備・材料の売上を計上したことなどにより、売上高は56億46百万円(前連結会計年度比16.7%増)、セグメント利益は6億95百万円(前連結会計年度比17.4%増)となりました。

 

[中国]

日系自動車メーカー向け新工場の溶接ラインの売上を計上できましたが、前連結会計年度の大型案件計上の反動減などにより、売上高は126億23百万円(前連結会計年度比13.3%減)、セグメント利益は12億90百万円(前連結会計年度比19.2%減)となりました。

 

[その他]

イギリスの日系空調機器メーカー向け生産設備の売上を計上したことなどにより、売上高は9億79百万円(前連結会計年度比75.0%増)、セグメント利益は56百万円(前連結会計年度比36.8%増)となりました。

 

なお、セグメント別の売上高は、セグメント間の内部売上高を含めて記載しております。

 

 ② 財政状態

当連結会計年度末の資産合計は589億24百万円となり、前連結会計年度に比べ37億74百万円減少いたしました。

流動資産は前連結会計年度末に比べ52億95百万円減少し、470億2百万円となりました。これは主に受取手形が4億73百万円、電子記録債権が20億80百万円、原材料及び貯蔵品が59百万円増加しましたが、現金及び預金が15億42百万円、売掛金4億42百万円、商品及び製品が49億73百万円、仕掛品が9億42百万円、未収入金の減少等により流動資産のその他が7百万円減少したことによるものであります。

固定資産は前連結会計年度末に比べ15億20万円増加し、119億21百万円となりました。これは主に有形固定資産の建物及び構築物が10億20百万円、投資その他の資産の投資有価証券が4億40百万円増加したことによるものであります。

 流動負債は前連結会計年度末に比べ71億53百万円減少し、180億17百万円となりました。これは主に電子記録債務が8億3百万円増加しましたが、支払手形及び買掛金が5億50百万円、未払法人税等が3億90百万円、契約負債が70億8百万円、未払金の減少等により流動負債のその他が68百万円減少したことによるものであります。 

固定負債は前連結会計年度末に比べ3億82百万円増加し、16億60百万円となりました。

純資産合計は前連結会計年度末に比べ29億96百万円増加し、392億46百万円となりました。

以上により、自己資本比率は、前連結会計年度末の57.6%から8.8ポイント上昇し66.4%となりました。

 

 ③ キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物の期末残高は、前連結会計年度末に比べて15億76百万円減少し、 172億69百万円となりました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果得られた資金は、12億19百万円(前連結会計年度は75億4百万円の収入)となりました。これは主に売上債権の増加額20億82百万円、前渡金の増加額8億27百万円、契約負債の減少額69億8百万円により資金が減少しましたが、税金等調整前当期純利益51億30百万円、減価償却費8億79百万円、棚卸資産の減少額56億45百万円により資金が増加したことによるものであります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果使用した資金は、18億69百万円(前連結会計年度は15億50百万円の支出)となりました。これは主に定期預金の払戻による収入34億76百万円により資金が増加しましたが、定期預金の預入による支出35億17百万円、有形固定資産の取得による支出14億14百万円、無形固定資産の取得による支出3億28百万円により資金が減少したことによるものであります。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果使用した資金は、11億38百万円(前連結会計年度は23億27百万円の支出)となりました。これは主に配当金の支払額10億77百万円により資金が減少したことによるものであります。

 

 

  ④ 生産、受注および販売の状況

  (イ) 生産実績

 当連結会計年度における生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

生産高(千円)

前年同期比(%)

日本

11,894,428

103.9

中国

2,070,728

78.8

合計

13,965,156

99.2

 

(注) 1.セグメント間取引につきましては、相殺消去しております。

 2.米国、東南アジアおよびその他は製造部門を設けていないため、記載を省略しております。

 

  (ロ) 受注実績

 当連結会計年度における製造部門の受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

 

受注高

受注残高

セグメントの名称

金額(千円)

前年同期比(%)

金額(千円)

前年同期比(%)

日本

13,313,990

81.6

5,442,632

61.6

中国

1,185,014

38.0

344,283

42.9

合計

14,499,005

74.6

5,786,915

60.0

 

(注) 1.セグメント間取引につきましては、相殺消去しております。

 2.米国、東南アジアおよびその他は製造部門を設けていないため、記載を省略しております。

 

  (ハ) 商品仕入実績

 当連結会計年度における商品仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

商品仕入高(千円)

前年同期比(%)

日本

33,768,543

109.8

米国

4,242,642

95.2

東南アジア

2,655,145

125.7

中国

2,940,219

45.1

その他

444,947

252.5

合計

44,051,497

100.1

 

(注) セグメント間取引につきましては、相殺消去しております。

 

 

  (ニ) 販売実績

 当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

販売高(千円)

前年同期比(%)

日本

50,799,847

107.9

米国

7,267,094

121.3

東南アジア

5,430,280

119.8

中国

11,799,365

91.0

その他

817,418

177.1

合計

76,114,006

107.1

 

(注) 1.セグメント間取引につきましては、相殺消去しております。

 2.主な相手先別の販売実績および当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。

 

 

前連結会計年度

当連結会計年度

相手先

販売高(千円)

割合(%)

販売高(千円)

割合(%)

株式会社デンソー

10,605,574

14.9

10,245,537

13.5

トヨタ自動車株式会社

7,706,442

10.8

8,352,526

11.0

 

 

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識および分析・検討内容は次のとおりであります。なお、本項に記載した将来に関する事項については、有価証券報告書提出日(2023年11月17日)現在において判断したものであります。

 

  ① 財政状態および経営成績の状況に関する認識および分析・検討内容

 売上高につきましては、前連結会計年度に比べ50億51百万円増加し、761億14百万円(前連結会計年度比7.1%増)、営業利益は前連結会計年度に比べ2億17百万円減少し、49億95百万円(前連結会計年度比4.2%減)、経常利益は前連結会計年度に比べ4億37百万円減少し、51億44百万円(前連結会計年度比7.8%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は前連結会計年度に比べ1億99百万円減少し、35億85百万円(前連結会計年度比5.3%減)となりました。

 

当連結会計年度は、海外現法の業績が堅調に推移しました。主に中国の日系自動車メーカー向けボディライン溶接設備やメキシコの日系空調機器メーカー向けの生産設備の売上が寄与しました。また、為替が円安に推移したことも業績を押し上げる要因となりました。​

一方個別業績は、増収を維持しましたが、競争激化による売上総利益率の低下と基幹システム・新事業所稼働に伴う電算費、減価償却費等の増加や、人件費の増加等により減益となり、連結業績を押し下げる要因となりました。​

 

 ② キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容ならびに資本の財源および資金の流動性に係る情報

キャッシュ・フローの状況とそれらの要因については、「(1) 経営成績等の状況の概要 ③ キャッシュ・フロー  の状況」に記載しております。

財政政策について当社グループは、必要な運転資金および設備投資資金については、原則として自己資金で賄うこととしております。今後も所要資金は「営業活動によるキャッシュ・フロー」を源泉に自己資金調達を原則とする方針であります。多額の設備投資資金が必要となった場合は、必要資金の性格に応じて金融機関からの借入、資本市場からの直接調達も検討する方針でありますが、多額の資金需要にも自己資金にて十分に対応することが可能であると考えております。

なお、不測の事態に備えることを目的に、取引銀行で無担保融資枠56億円を設定しており、手元資金と合わせ緊急の支出にも対応できる体制を整えております。

 

 ③ 重要な会計上の見積りおよび当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しております。この連結財務諸表の作成にあたって採用している重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に記載のとおりであります。これらの見積りについては、過去の実績等を勘案し合理的に判断しておりますが、見積りには不確実性が伴い、実際の結果と異なる場合があります。

 

 

  ④ 経営目標の達成状況

第3次中期経営計画では、「Shinwa moving forward 2023-持続的な成長とたゆまぬ変革-」をスローガンに、掲げた各種施策を実施し業容の拡大に向けて取組んでまいりました。初年度の2021年8月期における連結業績は、コロナ禍の影響を受け落ち込みましたが、2年目の2022年8月期は、主に中国日系自動車メーカー向けの大型プロジェクトや自社開発品の超精密塗布装置が好調に推移した結果、中期経営計画の目標は売上高を除いて1年前倒しで達成することができました。また、最終年度の2023年8月期は、収益環境の悪化を見通して目標を一部見直しましたが、修正目標のすべての項目において達成することができました。

 

第3次中期経営計画目標(連結ベース)達成状況

 

達成すべき目標

2021年8月期

2022年8月期

最終年度(2023年8月期)

実績

実績

当初目標

修正目標

実績

達成率

売上高

611億円

710億円

730億円

730億円

761億円

104.3%

営業利益

40億円

52億円

50億円

42億円

49億円

119.0%

親会社株主に帰属する
当期純利益

27億円

37億円

35億円

30億円

35億円

119.5%

海外売上高

(仕向地別)

226億円

324億円

250億円

300億円

324億円

108.2%

ROE

9.0%

11.1%

10.0%以上

8.0%以上

9.5%

 

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定および業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、製造業における生産設備および資材の製造、販売、メンテナンスを主な事業としており、国内においては当社および国内子会社が、海外においては米国、東南アジア、中国を独立した現地法人がそれぞれ担当しております。各現地法人はそれぞれ独立した経営単位であり、取り扱う製品について各地域の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

従って、当社グループは、製造・販売体制を基礎とした地域等を基軸に各法人を集約した「日本」、「米国」、「東南アジア」および「中国」の4つを報告セグメントとしております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。

セグメント間の内部収益および振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

 前連結会計年度(自  2021年9月1日  至  2022年8月31日)

 

報告セグメント

その他
(注)
(千円)

合計

(千円)

日本
(千円)

米国
(千円)

東南アジア
(千円)

中国
(千円)


(千円)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への
  売上高

47,104,492

5,991,441

4,531,564

12,973,534

70,601,033

461,596

71,062,630

  セグメント間の
  内部売上高
  又は振替高

7,373,204

1,066,787

306,363

1,592,425

10,338,781

98,351

10,437,132

54,477,697

7,058,229

4,837,928

14,565,960

80,939,815

559,948

81,499,763

  セグメント利益

2,773,568

442,464

592,721

1,596,262

5,405,017

41,477

5,446,494

 セグメント資産

47,039,540

3,139,683

3,736,896

12,908,458

66,824,579

696,657

67,521,236

 その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

589,389

10,295

27,760

68,140

695,585

832

696,417

  のれんの償却額

19,128

19,128

19,128

有形固定資産
及び
無形固定資産の増加額

654,100

2,844

34,759

24,045

715,749

1,103

716,853

 

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、欧州および南米の現地法人の事業活動を含んでおります。

 

 

 当連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

 

報告セグメント

その他
(注)
(千円)

合計

(千円)

日本
(千円)

米国
(千円)

東南アジア
(千円)

中国
(千円)


(千円)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への
  売上高

50,799,847

7,267,094

5,430,280

11,799,365

75,296,588

817,418

76,114,006

  セグメント間の
  内部売上高
  又は振替高

6,881,954

840,169

216,675

824,121

8,762,921

162,457

8,925,378

57,681,801

8,107,264

5,646,956

12,623,487

84,059,510

979,875

85,039,385

  セグメント利益

2,050,296

680,771

695,985

1,290,524

4,717,578

56,755

4,774,334

 セグメント資産

46,142,465

3,105,281

4,086,827

8,442,998

61,777,573

829,813

62,607,386

 その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

765,668

10,411

30,644

71,377

878,101

1,305

879,407

  のれんの償却額

19,128

19,128

19,128

有形固定資産
及び
無形固定資産の増加額

2,937,413

4,886

87,812

120,226

3,150,338

3,725

3,154,063

 

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、欧州および南米の現地法人の事業活動を含んでおります。

 

4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額および当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

 

(単位:千円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

5,446,494

4,774,334

セグメント間取引消去

△174,386

19,962

未実現利益の調整

△58,380

201,604

連結財務諸表の営業利益

5,213,726

4,995,900

 

 

 

 

(単位:千円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

67,521,236

62,607,386

セグメント間取引消去

△4,529,516

△3,533,078

未実現利益の調整

△292,576

△149,845

連結財務諸表の資産合計

62,699,144

58,924,463

 

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)

1.製品およびサービスごとの情報

単一の製品・サービス区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:千円)

日本

中国

その他

合計

38,628,642

18,222,742

14,211,245

71,062,630

 

 (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

㈱デンソー

10,605,574

日本

トヨタ自動車㈱

7,706,442

日本

 

 

当連結会計年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)

1.製品およびサービスごとの情報

単一の製品・サービス区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:千円)

日本

中国

その他

合計

43,643,948

16,922,421

15,547,636

76,114,006

 

 (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

㈱デンソー

10,245,537

日本

トヨタ自動車㈱

8,352,526

日本

 

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)

 

報告セグメント

その他
(千円)

合計

(千円)

日本
(千円)

米国
(千円)

東南アジア
(千円)

中国
(千円)


(千円)

当期末残高

28,693

28,693

28,693

 

(注)のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)

 

報告セグメント

その他
(千円)

合計

(千円)

日本
(千円)

米国
(千円)

東南アジア
(千円)

中国
(千円)


(千円)

当期末残高

9,564

9,564

9,564

 

(注)のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。