2024年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  三 好 賢 治 (64歳) 議決権保有率 0.01%

略歴

1982年4月

株式会社伊予銀行入行

2014年6月

同 執行役員総合企画部長

兼総合企画部関連事業室長

兼総合企画部ICT戦略室長

2015年6月

同 常務執行役員総合企画部長

兼総合企画部関連事業室長

兼総合企画部ICT戦略室長

2016年6月

同 常務執行役員営業本部副本部長

2017年6月

同 常務取締役

2019年6月

専務取締役(代表取締役)

2020年4月

取締役頭取(代表取締役)(現任)

2022年10月

当社 取締役社長(代表取締役)(現任)

所有者

(5) 【所有者別状況】

2024年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況
(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数
(人)

2

55

36

1,128

244

41

24,564

26,070

所有株式数
(単元)

8,019

998,289

88,395

889,392

504,191

339

642,294

3,130,919

316,931

所有株式数
の割合(%)

0.25

31.88

2.82

28.40

16.10

0.01

20.54

100.00

 

(注) 自己株式9,577,816株は「個人その他」に95,778単元、「単元未満株式の状況」に16株含まれております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

男性7名 女性1名 (役員のうち女性の比率12%)

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役会長

大 塚 岩 男

1952年4月7日生

1976年4月

株式会社伊予銀行入行

2007年6月

同 取締役人事部長

2008年6月

同 取締役本店営業部長

2010年6月

同 常務取締役営業本部長

2011年6月

専務取締役(代表取締役)

2012年6月

取締役頭取(代表取締役)

2020年4月

取締役会長(代表取締役)

2021年4月

同 取締役会長(現任)

2022年10月

当社 取締役会長(現任)

(注3)

32

取締役社長
(代表取締役)
(グループCEO)

三 好 賢 治

1959年12月18日生

1982年4月

株式会社伊予銀行入行

2014年6月

同 執行役員総合企画部長

兼総合企画部関連事業室長

兼総合企画部ICT戦略室長

2015年6月

同 常務執行役員総合企画部長

兼総合企画部関連事業室長

兼総合企画部ICT戦略室長

2016年6月

同 常務執行役員営業本部副本部長

2017年6月

同 常務取締役

2019年6月

専務取締役(代表取締役)

2020年4月

取締役頭取(代表取締役)(現任)

2022年10月

当社 取締役社長(代表取締役)(現任)

(注3)

31

取締役専務執行役員(代表取締役)
(グループCFO)

長 田   浩

1963年1月22日生

1987年4月

株式会社伊予銀行入行

2017年6月

同 執行役員総合企画部長

兼総合企画部関連事業室長

2019年6月

同 常務執行役員総合企画部長

兼総合企画部関連事業室長

2021年6月

同 常務取締役

2022年6月

専務取締役(代表取締役)(現任)

2022年10月

当社 取締役専務執行役員(代表取締役)(現任)

(注3)

13

取締役常務執行役員

仙 波 宏 久

1965年10月7日生

1988年4月

株式会社伊予銀行入行

2019年6月

同 執行役員東京支店長

兼市場営業室長

2020年6月

同 常務執行役員東京支店長

兼市場営業室長

2021年6月

同 常務取締役営業本部長

2022年6月

同 常務取締役法人営業部長

2022年10月

当社 常務執行役員

2023年6月

株式会社伊予銀行常務取締役(現任)

2024年6月

当社 取締役常務執行役員(現任)

(注3)

10

取締役
(監査等委員)

伊 藤 眞 道

1961年12月13日生

1985年4月

株式会社伊予銀行入行

2017年6月

同 執行役員広島支店長

2019年6月

同 常務執行役員シップファイナンス部長

2021年6月

同 常務取締役

2022年10月

当社 常務執行役員

2023年6月

当社 取締役常務執行役員

2024年6月

当社 取締役監査等委員(現任)

(注4)

15

取締役
(監査等委員)

上 甲 啓 二

1950年2月3日生

1968年4月

愛媛県庁入庁

2006年4月

愛媛県経済労働部長

2008年4月

愛媛県農林水産部長

2010年4月

愛媛県参与

2010年12月

愛媛県知事補佐官

2012年4月

愛媛県副知事

2014年8月

愛媛県特別参与

2015年6月

愛媛県信用保証協会会長

2019年6月

株式会社伊予銀行取締役監査等委員

2022年10月

当社 取締役監査等委員(現任)

(注4)

1

 

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役
(監査等委員)

野 間 自 子

1959年5月27日生

1986年4月

弁護士登録

1986年4月

早川総合法律事務所入所(現 東京平河法律事務所・コスモ法律事務所)

1992年11月

さくら共同法律事務所入所

1995年1月

大島総合法律事務所入所

1999年2月

三宅坂総合法律事務所パートナー(現任)

2002年6月

日本オラクル株式会社監査役

2017年4月

日本知的財産仲裁センター長

2020年9月

アクシスコンサルティング株式会社監査役

2021年6月

株式会社伊予銀行取締役監査等委員

2021年6月

株式会社エイジス監査役(現任)

2021年9月

アクシスコンサルティング株式会社取締役監査等委員(現任)

2022年1月

株式会社ウイルコホールディングス取締役(現任)

2022年10月

当社 取締役監査等委員(現任)

(注4)

2

取締役
(監査等委員)

田 中 琢 二

1961年7月15日生

1985年4月

大蔵省入省

2003年9月

財務大臣秘書官事務取扱

2006年4月

一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授

2007年7月

財務省主税局参事官

2009年7月

産業革新機構専務執行役員

2014年7月

財務省主税局参事官

2016年6月

大臣官房審議官(国際局、大臣官房)

FATF日本政府代表

2017年7月

副財務官、FATF日本政府代表

2018年7月

関東財務局長

2019年7月

国際通貨基金(IMF)日本政府代表理事

2022年10月

PCIソリューションズ株式会社取締役(現任)

2022年12月

楽天証券ホールディングス株式会社取締役(現任)

2023年3月

公益財団法人日本サッカー協会理事(現任)

2023年4月

同志社大学経済学部客員教授(現任)

2023年6月

株式会社伊予銀行取締役監査等委員

2024年6月

当社 取締役監査等委員(現任)

(注4)

0

109

 

(注) 1 取締役の上甲啓二氏、野間自子氏及び田中琢二氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。

2 取締役の上甲啓二氏、野間自子氏及び田中琢二氏は、株式会社東京証券取引所の定める独立役員であります。

3 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

4 監査等委員である取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

 

また、当社は執行役員制度を導入しております。執行役員(取締役を兼務するものは除く)の状況は次のとおりであります。

役職名

氏名

常務執行役員

木 原 光 一

常務執行役員
(グループCIO)

徳 永 貴 司

常務執行役員
(グループCOO)

佐賀山   隆

執行役員

藤 田 直 明

 

 

 

② 社外役員の状況

当社の社外取締役は有価証券報告書提出日現在3名であり、いずれも監査等委員であります。

上甲啓二氏は、社外役員への就任以外の方法で企業経営に関与した経験はありませんが、愛媛県副知事をはじめとする行政分野における要職を歴任するなど、組織運営及び地方行政に関する豊富な経験と高い見識を有しており、当社取締役会等においても、積極的にご提言いただくことで建設的な議論及び実効性の向上に寄与していただくなど、社外取締役として業務執行に対する監督等の役割を適切に果たしており、今後も特にガバナンスの強化及び地域振興の観点からの適切な監督や有益な助言等によって、引き続き当社グループの中長期的な企業価値の向上に貢献いただくことを期待し、社外取締役として選任しております。

野間自子氏は、社外役員への就任以外の方法で企業経営に関与した経験はありませんが、弁護士としての豊富な経験と高い見識及び企業法務における高度な専門性を有するとともに、これまで複数の社外監査役を経験しており、当社取締役会等においても、積極的にご提言いただくことで建設的な議論及び実効性の向上に寄与していただくなど、社外取締役として業務執行に対する監督等の役割を適切に果たしており、今後も特に法令遵守及びダイバーシティ推進の観点からの適切な監督や有益な助言等によって、引き続き当社グループの中長期的な企業価値の向上に貢献いただくことを期待し、社外取締役として選任しております。

田中琢二氏は、社外役員への就任以外の方法で企業経営に関与した経験はありませんが、関東財務局長や国際通貨基金(IMF)日本政府代表理事をはじめとする要職を歴任するなど、組織運営及び国際金融全般に関する豊富な経験と高い見識を有しており、特にガバナンスの強化、国際金融における観点からの適切な監督や有益な助言等によって、当社グループの中長期的な企業価値の向上に貢献いただくことを期待し、社外取締役として選任しております。

3名の社外取締役は、当社が定める「当社社外取締役の独立性基準」を満たしており、その他、一般株主との間で利益相反を生じるおそれのある特別な関係もないと判断し、独立役員に指定しております。

なお、当社が定める「当社社外取締役の独立性基準」は、次のとおりであります。

 

 

当社社外取締役の独立性基準

 

取締役会は、以下の事項に該当しない場合、当該社外取締役に独立性があると判断する。なお、形式的に以下の事項に該当する場合でも、独立役員に適すると考える理由を対外的に説明することを条件に、当該社外取締役に独立性があると判断する。

 

1.当社または当社のグループ会社(親会社、子会社および関連会社、以下同じ。)の業務執行者(会社の業務執行取締役、執行役、支配人その他の使用人、その他法人ならびに団体の業務を執行する役員、理事、使用人およびこれらに類する者として業務を執行する者、以下同じ)である者およびその就任の前10年以内において業務執行者であった者

 

2.当社グループを主要な取引先(以下の(1)または(2)に該当)とする者またはその業務執行者

(1)当社グループからの借入が最も多く、かつ、債務者区分が要管理先以下であるなど資金調達に関して当社グループに代替性がない程度に依存していること

(2)借入以外の通常の商取引については、当社グループとの取引額が当該取引先の売上高(複数の会社等の業務執行者である場合には各会社の売上高)の2%超であること

 

3.当社グループの主要な取引先(当社グループの経常収益の2%超の取引)またはその業務執行者

 

4.当社グループから、役員報酬以外に一定額(過去3事業年度の平均で年間1,000万円または当該団体の総収入の2%のいずれか大きい方の金額)を超える報酬を得ている者(弁護士、公認会計士もしくは税理士その他のコンサルタント)、または当該団体に所属する者

 

5.当社グループから、一定額(過去3事業年度の平均で年間1,000万円または当該団体の総収入の2%のいずれか大きい方の金額)を超える寄付金を得ている団体の業務執行者

 

6.その就任の前5年以内において上記2から5に掲げる者に該当していた者

 

7.下記に掲げる者の配偶者または2親等以内の親族および生計を一にする者

(1)当社または当社のグループ会社の重要な業務執行者(業務執行取締役、執行役員、部長およびこれらに類する重要な業務を執行する者、以下同じ)

(2)上記2から5に掲げる者のうち重要な業務執行者にあたる者

 

③ 社外取締役又は社外監査等委員による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

監査等委員である社外取締役は、取締役会が行う業務執行に対する監督並びに経営の基本方針及び内部統制の基本方針等の決定に取締役会構成員として加わる地位を有することに留意するとともに、その独立性、選任された理由等を踏まえ、中立の立場から客観的に監査等の意見を表明することが特に期待されていることを認識し、経営監査部、会計監査人、内部統制部門との連携による監査等を通じて得た情報及び知見を有効に活用のうえ、業務の適正な決定に努めております。

経営監査部、会計監査人、内部統制部門との具体的な連携方法については、監査等委員である社外取締役は、常勤の監査等委員から、経営監査部、会計監査人、内部統制部門との定例ミーティング内容の報告を受けるとともに、必要に応じてそれぞれの部門長等を監査等委員会に招集し、報告聴取を行っております。また、定期的に三様監査会議を開催し、内部監査部門、会計監査人から監査計画及び実施結果等の報告聴取を行い、リスク認識の共有を図っております。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金又
は出資金
(百万円)

主要な事
業の内容

議決権の
所有割合
(%)

当社との関係内容

役員の兼任等(人)

資金援助

営業上の取引

設備の賃貸借

業務提携

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社伊予銀行

愛媛県
松山市

20,948

銀行業

100

8

(4)

経営管理関係

預金取引関係

当社へ建物の一部賃貸

いよぎん保証株式会社

愛媛県
松山市

30

銀行業

100

4

(1)

経営管理関係

いよぎんキャピタル株式会社

愛媛県
松山市

320

銀行業

100

5

(1)

経営管理関係

株式会社いよぎん地域経済研究センター

愛媛県
松山市

30

銀行業

100

7

(1)

経営管理関係

株式会社いよぎんディーシーカード

愛媛県
松山市

50

銀行業

100

5

(1)

経営管理関係

いよぎんリース株式会社

愛媛県
松山市

80

リース業

100

8

(1)

経営管理関係

株式会社いよぎんコンピュータサービス

愛媛県
松山市

10

その他

100

7

(1)

経営管理関係

業務受託関係

四国アライアンス証券株式会社

愛媛県
松山市

3,000

その他

100

7

(1)

経営管理関係

株式会社いよぎんデジタルソリューションズ

愛媛県
松山市

200

その他

100

4

(1)

経営管理関係

いよぎんビジネスサービス株式会社

愛媛県
松山市

10

銀行業

100

(100)

5

(-)

経営管理関係

株式会社いよぎんChallenge&Smile

愛媛県
松山市

10

銀行業

100

(100)

4

(-)

経営管理関係

いよベンチャーファンド4号投資事業有限責任組合

愛媛県
松山市

500

銀行業

100

(100)

(-)

いよベンチャーファンド5号投資事業有限責任組合

愛媛県
松山市

500

銀行業

100

(100)

(-)

いよベンチャーファンド6号投資事業有限責任組合

愛媛県
松山市

1,000

銀行業

100

(100)

(-)

いよエバーグリーン6次産業化応援ファンド投資事業有限責任組合

愛媛県
松山市

632

銀行業

100

(100)

(-)

いよエバーグリーン農業応援ファンド投資事業有限責任組合

愛媛県
松山市

200

銀行業

100

(100)

(-)

いよエバーグリーン農業応援ファンド2号投資事業有限責任組合

愛媛県
松山市

346

銀行業

100

(100)

(-)

いよエバーグリーン事業承継応援ファンド投資事業有限責任組合

愛媛県
松山市

288

銀行業

100

(100)

(-)

 

(注) 1 「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。

2 上記関係会社のうち、特定子会社に該当するのは、株式会社伊予銀行、四国アライアンス証券株式会社であります。

3 上記関係会社のうち、有価証券報告書(又は有価証券届出書)を提出している会社はありません。

4 「議決権の所有割合」欄の( )内は、子会社による間接所有の割合(内書き)であります。

5 「当社との関係内容」の「役員の兼任等」欄の( )内は、当社の役員(内書き)であります。

6 上記関係会社のうち、株式会社伊予銀行については、経常収益(連結会社相互間の内部経常収益を除く。)の連結経常収益に占める割合が、100分の10を超えておりますが、当連結会計年度における銀行業セグメントの経常収益に占める当該連結子会社の経常収益の割合が100分の90を超えているため、主要な損益情報等の記載を省略しております。

 

沿革

 

2 【沿革】

 

2022年5月

株式会社伊予銀行の単独株式移転の方法による持株会社設立に向けて「株式移転計画書」を作成

2022年6月

株式会社伊予銀行の定時株主総会において単独株式移転の方法により当社を設立し、持株会社体制へ移行することについて承認決議

2022年10月

株式会社伊予銀行が単独株式移転により当社を設立し、同行がその完全子会社となる

株式会社伊予銀行が保有するいよぎん保証株式会社、いよぎんキャピタル株式会社、株式会社いよぎん地域経済研究センター、株式会社いよぎんディーシーカード、いよぎんリース株式会社、株式会社いよぎんコンピュータサービス及び四国アライアンス証券株式会社の全株式を同行から現物配当の方法を用いて取得し、当社の直接出資子会社として再編

東京証券取引所プライム市場に上場

2023年1月

いよベンチャーファンド7号投資事業有限責任組合設立

2023年2月

いよぎん事業承継・成長支援ファンド投資事業有限責任組合設立

2023年4月

株式会社いよぎんデジタルソリューションズ設立

2024年2月

いよぎん事業承継・成長支援ファンド2号投資事業有限責任組合設立

 

 

また、2022年10月3日に単独株式移転により当社の完全子会社となった株式会社伊予銀行の沿革(2022年9月30日まで)は、以下のとおりであります。

 

1941年9月

株式会社伊豫合同銀行設立(今治商業銀行、松山五十二銀行、豫州銀行合併)

1944年12月

株式会社伊豫相互貯蓄銀行を合併

1951年11月

商号を株式会社伊豫銀行と改称

1969年10月

大阪証券取引所市場第2部に上場

1970年8月

大阪証券取引所市場第1部に指定替え

1971年4月

東京証券取引所市場第1部に上場

1974年9月

いよぎんリース株式会社設立

1975年1月

株式会社いよぎんコンピュータサービス設立

1978年9月

いよぎん保証株式会社設立

1979年12月

いよぎんビジネスサービス株式会社設立

1985年8月

いよぎんキャピタル株式会社設立

1988年4月

株式会社いよぎん地域経済研究センター設立

1988年8月

株式会社いよぎんディーシーカード設立

1990年9月

商号を株式会社伊予銀行と改称

1992年4月

株式会社東邦相互銀行を合併

1999年10月

富士貯蓄信用組合を合併

2012年2月

いよぎん証券株式会社(現 四国アライアンス証券株式会社)設立

2013年4月

いよエバーグリーン6次産業化応援ファンド投資事業有限責任組合設立

2014年9月

いよエバーグリーン農業応援ファンド投資事業有限責任組合設立

2014年10月

いよエバーグリーン事業承継応援ファンド投資事業有限責任組合設立

2015年7月

いよベンチャーファンド4号投資事業有限責任組合設立

2016年2月

いよぎん愛媛大学発ベンチャー応援ファンド投資事業有限責任組合設立

2018年1月

いよベンチャーファンド5号投資事業有限責任組合設立

2018年4月

株式会社いよぎんChallenge&Smile設立

2018年7月

いよベンチャーファンド6号投資事業有限責任組合設立

2020年2月

いよエバーグリーン農業応援ファンド2号投資事業有限責任組合設立

2020年6月

いよエバーグリーン事業承継応援ファンド2号投資事業有限責任組合設立

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第1部からプライム市場へ移行