2023年12月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

炭素製品関連 炭化けい素製品関連
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
炭素製品関連 34,619 93.7 5,799 91.9 16.8
炭化けい素製品関連 2,345 6.3 508 8.1 21.7

事業内容

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社9社及び関連会社2社で構成され、炭素製品及び炭化けい素製品の製造及び販売を主な事業内容とし、産業機械製造及び修理、不動産賃貸等の事業活動を展開しております。当社グループの事業に係わる位置づけ及びセグメントとの関連は次のとおりです。

○炭素製品関連

炭素製品の素材製造…当社及び連結子会社日本テクノカーボン㈱が素材を製造しております。

炭素製品の加工………当社、連結子会社日本カーボンエンジニアリング㈱、連結子会社日本テクノカーボン㈱が加工するほか、連結子会社㈱NTCMにおいて加工し、当社及び日本テクノカーボン㈱で仕入れております。また、持分法適用関連会社Nippon Kornmeyer Carbon Group GmbHにおいて加工しております。

炭素製品の販売…… 当社が販売するほか、連結子会社日本テクノカーボン㈱、中央炭素股份有限公司、  Nippon Carbon Europe GmbH、NIPPON CARBON OF AMERICA,LLC、Nippon Carbon Shanghai Co.,Ltd.が当社の製品等を販売し、当社及び中央炭素股份有限公司が日本テクノカーボン㈱の製品を販売しております。また、連結子会社日本カーボンエンジニアリング㈱及び持分法適用関連会社Nippon Kornmeyer Carbon Group GmbHが製品を販売しております。

○炭化けい素製品関連…連結子会社NGSアドバンストファイバー㈱が素材を製造又は加工し、製品を販売しております。

○その他…………………当社が不動産賃貸の事業を行っております。また、連結子会社日本カーボンエンジニアリング㈱は、産業機械製造及び修理の事業を行っております。

 

事業の系統図は次のとおりです。

 


 

業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(経営成績等の状況の概要)

当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

 

(1) 経営成績の状況

当連結会計年度における世界経済は、世界的なインフレが継続し、各国の金融政策や国際情勢の問題により総需要が抑制されました。米国では、金融引き締めの影響は限定的となり堅調な個人消費に支えられて景気は底堅く推移しました。他方、欧州では、物価高を背景とした消費低迷が景気を下押ししました。アジア諸国では輸出が低迷しましたが、わが国ではインバウンドなどのサービス需要が景気を下支えしました。

こうした事業環境の中、当社グループは、中期経営方針「BREAKTHROUGH 2024」を掲げ「事業構造改革」および「企業体質の改善」を重点課題として活動して参りました。

この結果、当連結会計年度の売上高は、前連結会計年度比5.8%増378億6千7百万円(単体は前期比7.3%増235億9千2百万円)となりました。損益面につきましては、経常利益は、前連結会計年度比41.1%増71億1千5百万円(単体は前期比40.9%増47億8百万円)、親会社株主に帰属する当期純利益は、前連結会計年度比26.8%増40億5千万円(単体は前期比29.4%増32億5千3百万円の当期純利益)となりました。

セグメント別の業績は次のとおりであります。

 

[炭素製品関連]

ファインカーボン関連製品につきましては、半導体関連市場向けの堅調な需要を背景に、売上高は増加しました。電極材関連製品につきましては、原材料やエネルギー価格が高止まりする中、製造コストの削減と売価是正に努めましたが、販売数量は低調となりました。

この結果、売上高は346億1千7百万円(前連結会計年度比5.4%増)、営業利益は57億9千9百万円(前連結会計年度比31.1%増)と増収増益になりました。

 

[炭化けい素製品関連]

炭化けい素連続繊維製品につきましては、航空産業向けの需要は復調しつつあり、エネルギー価格の上昇によるコスト増がありましたが、在庫一巡後の稼働率上昇と売価是正の進捗により、収益性は大幅に改善しました。

この結果、売上高は23億2千9百万円(前連結会計年度比13.8%増)、営業利益は5億8百万円(前連結会計年度比262.1%増)と増収増益となりました。

 

[その他]

その他の事業につきましては、産業用機械の製造にかかる資材やエネルギー価格が高止まりしましたが、製造コストの削減と売価是正に取り組み、収益性の確保に努めました。

この結果、売上高は9億2千万円(前連結会計年度比1.5%増)、営業利益は2億4千8百万円(前連結会計年度比18.1%増)と増収増益となりました。

 

 

(2) キャッシュ・フローの状況

現金及び現金同等物の当連結会計年度末残高は、前連結会計年度末残高に比べ37億9千4百万円減少し、143億8千2百万円(前期は181億7千7百万円)となりました。なお、各活動におけるキャッシュ・フローの状況は次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動によるキャッシュ・フローは、法人税等の支払額21億1千9百万円、棚卸資産の増加額22億4千3百万円がありましたが、税金等調整前当期純利益69億7千9百万円、減価償却費26億6千6百万円等により、31億8千9百万円の収入(前期は57億9千8百万円の収入)となりました。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動によるキャッシュ・フローは、有形固定資産の取得による支出30億5千6百万円、有価証券の取得による支出13億4千3百万円等により44億2千6百万円の支出(前期は16億1百万円の支出)となりました。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金の支払額22億3百万円、長期借入金の返済による支出13億3千7百万円等により、26億1千4百万円の支出(前期は37億7千7百万円の支出)となりました。

 

(生産、受注及び販売の実績)

(1) 生産実績

当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

生産高(百万円)

前年同期比(%)

炭素製品関連

35,160

112.1

炭化けい素製品関連

2,395

158.2

その他

920

91.9

合計

38,476

113.6

 

(注) 1 セグメント間取引については、相殺消去しております。

2 金額は、販売価格によるものであります。

 

(2) 受注実績

当社グループの製品中化成品の一部を除いて大部分が見込生産であり、毎月の受注高はおおよそ同月の販売高に相当しております。

 

(3) 販売実績

当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

販売高(百万円)

前年同期比(%)

炭素製品関連

34,617

105.4

炭化けい素製品関連

2,329

113.8

その他

920

101.5

合計

37,867

105.8

 

(注)  セグメント間取引については、相殺消去しております。

 

 

(経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容)

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。

なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

 

(1) 重要な会計方針、重要な見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社の連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づいて作成しております。その作成にあたっての重要な会計方針・見積り及び見積りに用いた仮定は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」および「重要な会計上の見積り」に記載のとおりであります。

 

(2) 経営成績の分析

当連結会計年度の連結経営成績については、電極材関連製品の販売数量が低調に推移しましたが、半導体関連市場向けの堅調な需要を背景に炭素繊維製品及び特殊炭素材料の売上が増加したこと等により、前連結会計年度比5.8%増378億6千7百万円(単体は前期比7.3%増235億9千2百万円)となりました。

売上原価は、前連結会計年度に比べ6千6百万円増加し、260億1千6百万円となり、原価率は68.7%と前連結会計年度に比べ3.8ポイントの減少となりました。

販売費及び一般管理費は、前連結会計年度に比べ2億1千7百万円増加し、52億7千6百万円となりました。この結果、営業利益は、前連結会計年度に比べ17億8千2百万円増加し、65億7千3百万円となりました。

営業外損益は、固定資産除却損、休止固定資産減価償却費等はありましたが、受取保険金、為替差益、受取配当金等により、前連結会計年度に比べ2億9千万円増加し、5億4千1百万円の利益(純額)となりました。この結果、経常利益は前連結会計年度に比べ20億7千3百万円増加し、71億1千5百万円となりました。

特別損益については、投資有価証券売却益2千2百万円、火災損失1億5千8百万円を計上いたしました。この結果、税金等調整前当期純利益は69億7千9百万円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は前連結会計年度に比べ8億5千6百万円増加40億5千万円となりました。

 

(3) 財政状態の分析

当連結会計年度末における資産合計は、784億6千6百万円となり、前連結会計年度末に比べ42億8千5百万円の増加となりました。流動資産は、棚卸資産の増加23億4千3百万円、売上債権及び契約資産の増加16億5千8百万円がありましたが、現金及び預金の減少37億9千4百万円等により、前連結会計年度末に比べ1億2千9百万円減少し、474億1千6百万円となりました。固定資産は、株式取得および時価上昇による投資有価証券の増加41億1百万円により、前連結会計年度末に比べ44億1千4百万円増加し、310億4千9百万円となりました。

当連結会計年度末における負債合計は207億8千4百万円となり、前連結会計年度末に比べ1億8千6百万円の減少となりました。流動負債は、仕入債務の減少4億8千9百万円、短期借入金の減少3億1千5百万円、前受金の減少3億4千6百万円等により、前連結会計年度末に比べ12億5千2百万円減少し、179億2千3百万円となりました。固定負債は、繰延税金負債の増加9億8千万円等により、前連結会計年度末に比べ10億6千6百万円増加し、28億6千1百万円となりました。

当連結会計年度末における純資産合計は、配当の支払22億8百万円がありましたが、親会社株主に帰属する当期純利益40億5千万円、その他有価証券評価差額金の増加19億2千7百万円等により、前連結会計年度末と比べ44億7千1百万円増加し、576億8千1百万円となりました。

 

 

(4) 資本の財源及び資金の流動性についての分析
① キャッシュ・フロー

キャッシュ・フローについては、「4「経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」(経営成績等の状況の概要)(2) キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりになります。

 

② 資金需要

当社グループの資金需要は、主に運転資金需要と設備資金需要になります。

運転資金需要につきましては、生産活動に必要な原材料、外注費及び人件費等の製造費用、販売における製品の運送費・包装費、手数料等の販売費のための運転資金が主な内容となります。設備資金需要につきましては、生産性の向上を目的とした設備改善及び既存設備の修繕・更新への投資が主な内容となります。

 

③ 財務政策

当社グループは運転資金、設備資金について、営業キャッシュ・フローで獲得した資金の投入と金融機関からの借入金の調達を行っております。

また、余剰資金の活用について、将来の事業戦略や経営基盤強化のための資金需要に配慮し内部留保を確保しつつ、長期的かつ安定的な利益配分を実施することを基本方針としております。

中期経営方針として掲げている炭素繊維製品の事業拡大、電極事業の生産体制改善・強化等に必要な投資を行ってまいります。

 

(5) 経営成績に重要な影響を与える要因について

「3.事業等のリスク」に記載のとおりであります。

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1 報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社は、製品・サービス別に「炭素製品関連」、「炭化けい素製品関連」並びに「その他」を報告セグメントとしております。なお、異なる炭素製品を同一の生産設備で製造し、また、異なる炭素製品を組み合せて販売をする場合もあります。従って、投資の決定に際しては重要な関連性があるため、炭素製品を同一セグメントとしております。各報告セグメントの主な内容は次のとおりであります。

 

報告セグメント

主な内容

炭素製品関連

人造黒鉛電極、不浸透黒鉛製品、等方性高純度黒鉛製品、機械用黒鉛製品、汎用炭素繊維及び黒鉛繊維、含樹脂黒鉛繊維製パッキング、可撓性黒鉛シール材、リチウムイオン電池負極材

炭化けい素

製品関連

炭化けい素連続繊維

その他

産業機械製造、機械修理、駐車場賃貸

 

 

2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。報告セグメントの利益は営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益および振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

 

3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

連結財務諸表

計上額

(注2)

炭素製品

関連

炭化けい素

製品関連

その他

売上高

 

 

 

 

 

 

ファインカーボン関連製品

21,715

21,715

21,715

電極材関連製品

11,131

11,131

11,131

炭化けい素関連製品

2,045

2,045

2,045

その他

906

906

906

顧客との契約から生じる収益

32,847

2,045

906

35,799

35,799

その他の収益

外部顧客への売上高

32,847

2,045

906

35,799

35,799

セグメント間の

内部売上高又は振替高

0

6

668

675

△675

32,847

2,052

1,574

36,474

△675

35,799

セグメント利益

4,422

140

210

4,773

18

4,791

セグメント資産

45,776

5,549

1,111

52,437

21,743

74,181

その他の項目

 

 

 

 

 

 

減価償却費

1,838

642

44

2,526

△41

2,484

有形固定資産及び

無形固定資産の増加額

2,472

29

0

2,502

△38

2,463

 

(注) 1 調整額は以下のとおりであります。

(1) セグメント資産の調整額21,743百万円は、主として、余資運用資金(現金及び有価証券)、長期投資資金(投資有価証券)に係る資産等であります。

(2) その他の項目の減価償却費の調整額△41百万円、有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額△38百万円は、未実現利益の消去であります。

2 セグメント利益は連結損益計算書の営業利益と同額となっております。

 

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

連結財務諸表

計上額

(注2)

炭素製品

関連

炭化けい素

製品関連

その他

売上高

 

 

 

 

 

 

ファインカーボン関連製品

24,007

24,007

24,007

電極材関連製品

10,610

10,610

10,610

炭化けい素関連製品

2,329

2,329

2,329

その他

920

920

920

顧客との契約から生じる収益

34,617

2,329

920

37,867

37,867

その他の収益

外部顧客への売上高

34,617

2,329

920

37,867

37,867

セグメント間の

内部売上高又は振替高

1

16

557

575

△575

34,619

2,345

1,478

38,442

△575

37,867

セグメント利益

5,799

508

248

6,556

17

6,573

セグメント資産

50,225

5,021

1,151

56,397

22,068

78,466

その他の項目

 

 

 

 

 

 

減価償却費

2,043

622

43

2,710

△43

2,666

有形固定資産及び

無形固定資産の増加額

2,777

25

4

2,807

△53

2,754

 

(注) 1 調整額は以下のとおりであります。

(1) セグメント資産の調整額22,068百万円は、主として、余資運用資金(現金及び有価証券)、長期投資資金(投資有価証券)に係る資産等であります。

(2) その他の項目の減価償却費の調整額△43百万円、有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額△53百万円は、未実現利益の消去であります。

2 セグメント利益は連結損益計算書の営業利益と同額となっております。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

1 製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2 地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日本

アメリカ合衆国

その他

合計

19,745

3,129

12,924

35,799

 

(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3 主要な顧客ごとの情報

連結損益計算書の総売上高の金額の10%を超える顧客が存在しないため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

1 製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2 地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日本

アメリカ合衆国

その他

合計

19,502

5,038

13,325

37,867

 

(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3 主要な顧客ごとの情報

連結損益計算書の総売上高の金額の10%を超える顧客が存在しないため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。