2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

IT 音楽 デザイン 山岳・自然 航空・鉄道 モバイルサービス その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
IT 6,204 40.8 474 496.4 7.6
音楽 1,922 12.6 -115 -120.5 -6.0
デザイン 748 4.9 -147 -153.7 -19.6
山岳・自然 1,644 10.8 -141 -147.7 -8.6
航空・鉄道 1,375 9.0 -186 -194.8 -13.5
モバイルサービス 1,660 10.9 344 360.1 20.7
その他 1,652 10.9 -134 -139.8 -8.1

事業内容

 

3 【事業の内容】

当連結会計年度において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、事業セグメント区分及び主要な関係会社の異動は以下のとおりであります。

その他の株式会社iDMPは、2023年4月に株式会社クリエイターズギルド(現株式会社インプレス・デジタル・バリューズ)に吸収合併されたことに伴い、連結の範囲から除外しております。

ITセグメントの株式会社IADは、2024年1月に株式会社インプレスに吸収合併されたことに伴い、連結の範囲から除外しております。

 

また、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当し、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することになります。

事業セグメント区分

主要な事業区分

主要な事業内容

主要な会社

IT

(IT分野に関するコンテンツ事業及びプラットフォーム事業)

コンテンツ事業

メディア
&サービス

出版・電子出版、ネットメディア・サービス、ターゲットメディア等

㈱インプレス

ソリューション

企業・自治体向けSP・PRツール及びWebサイト等の受託制作

プラットフォーム事業

出版流通プラットフォームの開発・運営等

音楽

(音楽分野に関するコンテンツ事業及びプラットフォーム事業)

コンテンツ事業

メディア
&サービス

出版・電子出版、ネットメディア・サービス等

㈱リットーミュージック

ソリューション

企業・自治体向けSP・PRツール及びWebサイト等の受託制作

プラットフォーム事業

ECプラットフォーム・出版流通プラットフォームの開発・運営等

デザイン

(デザイン分野に関するコンテンツ事業)

コンテンツ事業

メディア
&サービス

出版・電子出版、ネットメディア・サービス等

㈱エムディエヌコーポレーション

山岳・自然

(山岳・自然分野に関するコンテンツ事業)

コンテンツ事業

メディア
&サービス

出版・電子出版、ネットメディア・サービス等

㈱山と溪谷社

㈲原の小屋

ソリューション

企業・自治体向けSP・PRツール及びWebサイト等の受託制作、宿泊サービスの提供

航空・鉄道

(航空・鉄道分野に関するコンテンツ事業)

コンテンツ事業

メディア

&サービス

出版・電子出版、ネットメディア・サービス等

イカロス出版㈱

㈱天夢人

ソリューション

パートワーク等の受託制作

モバイルサービス

(モバイル関連のコンテンツ事業及びプラットフォーム事業)

コンテンツ事業

メディア
&サービス

電子出版、ネットメディア・サービス等

㈱ICE

ソリューション

電子書籍ファイルの受託制作

プラットフォーム事業

電子コミックプラットフォームの開発・運営等

その他

 

出版・電子出版、企業・自治体向けSP・PRツール及びWebサイト等の受託制作、ECプラットフォーム・出版流通プラットフォームの開発・運営、グループ各社の出版物流・販売管理等

㈱近代科学社

㈱PUBFUN

㈱インプレス・デジタル・バリューズ

㈱シフカ

㈱IPGネットワーク

Impress Business Development(同)

全社

 

グループ経営・財務戦略の策定

グループ各社の経営管理

㈱インプレスホールディングス(当社)

 

以上の事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

 

 


(注)㈱天夢人は、2024年4月1日付でイカロス出版㈱に吸収合併されたことに伴い消滅しております。

業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 財政状態の状況
 ①事業全体及びセグメント情報に記載された区分ごとの状況
  a.事業全体の状況

当連結会計年度末の資産につきましては、期末日が休日で売掛金の回収が翌期にずれ込んだことによる受取手形、売掛金及び契約資産の増加があったものの、減損損失の計上による固定資産の減少や回収可能性の見直しによる繰延税金資産の減少のほか、配当金の支払いに加えて親会社株主に帰属する当期純損失となったこと等で現金及び預金が減少したことにより、前連結会計年度末に比べ1,398百万円減少14,545百万円となりました。

負債につきましては、刊行点数の減少等による仕入債務及び返金負債の減少に加えて、借入金の弁済等により、146百万円減少6,144百万円となりました。

純資産につきましては、配当金の支払いによる減少に加えて、親会社株主に帰属する当期純損失の計上等により、1,252百万円減少8,401百万円となりました。

自己資本は8,288百万円となり、自己資本比率は57.0%と前連結会計年度末(59.6%)と比べ2.6ポイントの減少となりました。

 

  b.セグメント情報に記載された区分ごとの状況

(a)IT

当連結会計年度につきましては、下半期の回復による売掛金の増加等があったものの、グループ通算制度による未収法人税及び余剰資金の当社に対する短期貸付金の減少等により、当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末と比べて193百万円減少し、4,591百万円となりました。

 

(b)音楽

当連結会計年度につきましては、楽器マーケットプレイス「デジマート」における決済代行の拡大による未収入金の増加があったものの、固定資産の減損等により、当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末と比べて136百万円減少し、1,474百万円となりました。

 

(c)デザイン

当連結会計年度につきましては、減収による売掛金の減少等により、当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末と比べて126百万円減少し、504百万円となりました。

 

(d)山岳・自然

当連結会計年度につきましては、減収による売掛金の減少に加えて、固定資産の減損等により、当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末と比べ129百万円減少し、1,060百万円となりました。

 

(e)航空・鉄道

当連結会計年度につきましては、グループ通算制度による未収法人税の減少に加えて、余剰資金の当社に対する短期貸付金が減少したことで、当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末と比べ131百万円減少し、1,036百万円となりました

 

(f)モバイルサービス

当連結会計年度につきましては、期末日が休日だったことにより売掛金が増加したものの、余剰資金の当社に対する短期貸付金が減少したこと等により、当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末と比べて33百万円減少し、1,182百万円となりました。

 

 

(g)その他

当連結会計年度につきましては、減益による預金及び余剰資金の当社に対する短期貸付金が減少したことに加えて、固定資産の減損等により、当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末と比べて79百万円減少し、1,810百万円となりました。

 

(h)全社

当連結会計年度につきましては、グループ各社の余剰資金である預り金が減少に伴い預金が減少したことに加えて、貸倒引当金の追加計上等により、当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末と比べて677百万円減少し、6,987百万円となりました。

 

(2)経営成績の状況

 ①事業全体及びセグメント情報に記載された区分ごとの状況

  a.事業全体の状況

当連結会計年度につきましては、デジタル広告の回復基調が持続、第4四半期連結会計期間からはターゲットメディア事業に下げ止まり感が見え始めたものの、出版を中心としたメディア事業の減収による影響が大きく、全体としても大幅な減収となりました。事業区分別では、ネットメディアの広告収入等はアフィリエイトの好調等により増収となりましたが、出版・電子出版で、電子書籍の減収及び既刊書籍の出荷減・返品増による減収に加え、事業構造改革の実施や販売効率の悪い期末の新刊刊行の抑制等により新刊書籍も減収となりました。また、新型コロナウイルス感染症を契機とした市場成長に陰りが見え始めたターゲットメディアは、第3四半期連結累計期間においてターゲット広告及びイベント収入が弱含みな展開となったことが響き、コンテンツ事業の売上高は前年同期(12,460百万円)に比べ4.5%減少し、11,897百万円となりました。プラットフォーム事業につきましては、コンテンツホルダーとの協業による電子コミックプラットフォーム事業において、主力サービスの取扱は堅調な推移を維持しているものの、一部サービスが終了となった影響等で、売上高が前期(2,700百万円)に比べ4.9%減少し、2,569百万円となりました。

これらの結果、売上高は前期(15,161百万円)に比べ4.6%(694百万円)減少し、14,466百万円となりました。営業利益は、減収とコンテンツ事業等の収益性の悪化に加えて、報酬水準の引き上げと中長期成長投資の増加等により販売管理費が増加したことにより、前期(386百万円)に比べ870百万円減少し、483百万円の営業損失となりました。経常利益は、前期(494百万円)に比べ860百万円減少し、366百万円の経常損失となりました。親会社株主に帰属する当期純利益は、収益性の悪化に伴う事業構造改革の実施及び事業用資産の減損等による特別損失431百万円、繰延税金資産の回収可能性の見直しによる法人税等調整額114百万円の計上等により、前期(375百万円)に比べ1,412百万円減少1,036百万円の損失となりました。

 

   b.セグメント情報に記載された区分ごとの状況

文中の事業セグメントの売上高は、セグメント間の内部振替高を含んでおり、セグメント利益は、営業利益をベースとしております。

 

 (a)IT

ITセグメントの売上高につきましては、ChatGPT関連の新刊書籍が大きなヒットとなったものの、既刊書籍の出荷減少等により、出版・電子出版は前年同期(2,845百万円)と比べ5.5%減少し2,690百万円となりました。また、ネットメディア・サービスは、デジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」(https://www. watch.impress.co.jp/)において、ネットワーク広告の単価下落の一巡とアフィリエイトの好調な推移により回復傾向となったことで、前年同期(1,539百万円)に比べ8.1%増加し1,664百万円となりました。ターゲットメディアは、第4四半期連結会計期間に入り下げ止まり感が出たものの、市場成長に陰りが見え始めたことで、ターゲット広告及びイベント収入が減収となり、前年同期(1,285百万円)に比べ11.7%減少し1,135百万円となりました。ソリューション事業においては、国内及び海外受託案件が堅調に推移し、前年同期(372百万円)に比べ7.0%増加し398百万円となりました。これらの結果、コンテンツ事業の売上高は前年同期(6,043百万円)に比べ2.6%減少し、5,889百万円となりました。

また、プラットフォーム事業につきましては、パートナー出版社の電子出版及び書籍の販売が堅調に推移し、売上高は前年同期(278百万円)に比べ0.3%増加し279百万円となりました。

以上により、「IT」の売上高は、前期(6,361百万円)比2.5%減6,203百万円となりました。セグメント利益では、減収と収益性の低下に加えて販売管理費が増加したことにより、前期(903百万円)と比べ428百万円利益が減少し、474百万円となりました。

 

  (b)音楽

音楽セグメントの売上高につきましては、前期の音楽アーティスト関連のムック本が堅調に推移したことの反動や書籍の刊行点数減による減収があったものの、アーティスト関連の受託案件が拡大したことに加えて、雑誌の定価改定も奏功し、コンテンツ事業の売上高は前年同期(1,380百万円)に比べ6.6%増加し、1,471百万円となりました。

また、プラットフォーム事業につきましては、楽器マーケットプレイス「デジマート」(https://www.digimart.net/)における楽器店からの決済サービス収入が増加したものの、パートナー出版社の販売が減少したことにより、売上高は前期(460百万円)に比べ2.5%減少し、448百万円となりました。

以上により、「音楽」の売上高は、前期(1,843百万円)比4.2%増1,921百万円となりました。セグメント利益では、増収に加えて収益性が改善したものの事業開発等が増加したことにより、前期(109百万円)と比べ5百万円損失が増加し、115百万円の損失となりました。

 

 (c)デザイン

デザインセグメントの売上高につきましては、既刊書籍の返品増や事業構造改革の実施に伴う人員減で、新刊書籍や季節商品の刊行点数が減少したことにより、コンテンツ事業は大幅な減収となりました。

以上により、「デザイン」の売上高は、前期(1,013百万円)比26.2%減747百万円となりました。セグメント利益は、事業構造改革の実施等により販売管理費は減少したものの減収と収益性の悪化により、前期(75百万円の損失)と比べ71百万円損失が増加し、146百万円の損失となりました。

 

  (d)山岳・自然

山岳・自然セグメントの売上高につきましては、雑誌及び新刊書籍の売行きが良化、カレンダーの価格引き上げ等による増収に加え、登山の総合情報サイト「山と溪谷オンライン」のリニューアル等によるデジタル広告の増収はあったものの、ムック本の前期の大型刊行の反動、電子書籍や既刊書籍の出荷が減少したことにより、コンテンツ事業は減収となりました。

以上により、「山岳・自然」の売上高は、前期(1,685百万円)比2.5%減1,643百万円となりました。セグメント利益では、減収と収益性の低下に加えて販売管理費が増加したことにより、前期(32百万円損失)と比べ108百万円損失が増加し、141百万円の損失となりました。

 

 

(e)航空・鉄道

航空・鉄道セグメントの売上高につきましては、電子出版の投入タイトルの増加等による増収や、既刊書籍の販売が堅調に推移したものの、雑誌・ムックの刊行点数を絞り込んだことに加えて編集受託案件の減少により減収となったことで、コンテンツ事業は減収となりました。

以上により、「航空・鉄道」の売上高は、前年同期(1,403百万円)比2.0%減の1,375百万円となりました。セグメント利益では、減収と収益性の低下に加えて販売管理費が増加したことにより、前年同期(88百万円の損失)と比べ97百万円損失が増加し、186百万円の損失となりました。

 

  (f)モバイルサービス

モバイルサービスセグメントの売上高につきましては、電子出版の販売減による減収等により、コンテンツ事業の売上高は前期(196百万円)と比べ22.5%減少し、152百万円となりました。

プラットフォーム事業につきましては、コンテンツホルダーとの協業による電子コミックプラットフォーム事業は、主力サービスの取扱が堅調な推移を維持したものの、一部サービスの終了等により、売上高は前期(1,616百万円)と比べ7.2%減少し、1,500百万円となりました。

以上により、「モバイルサービス」の売上高は、前期(1,821百万円)比8.8%減1,660百万円となりました。セグメント利益では、収益性が改善し販売管理費は減少したものの、減収により前期(386百万円)と比べ42百万円利益が増加し、344百万円となりました。

 

  (g)その他

その他セグメントにつきましては、国内受託案件の減収があったものの、シフカの業績を取り込んだことによる増収等により、「その他」の売上高は前期(1,578百万円)比4.7%増1,651百万円となりました。セグメント利益では、増収に加えて収益性が改善したものの、プラットフォーム事業の新規開発に関わる投資の増加等により、前期(5百万円の損失)と比べ127百万円損失が増加し、133百万円の損失となりました。

 

  (h)全社

全社区分につきましては、純粋持株会社である当社のみが属しており、グループ会社からの配当、情報システム等の経営インフラ使用料の手数料収入や経営管理業務の受託を売上高として計上し、経営インフラ等の運営に係る費用を負担しております。

全社区分の売上高は、グループ会社からの配当収入の減少等により、前年同期(1,984百万円)比15.6%減の1,675百万円となりました。セグメント利益では、販売管理費が減少したものの、減収により、前年同期(151百万円)と比べ234百万円減少し、82百万円の損失となりました。

 

 

  ②生産、受注及び販売の実績

  a.生産実績

当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

また、「その他」の金額には、報告セグメントの合計額と連結財務諸表計上額との差異調整が含まれております。

セグメントの名称

金額(千円)

前期比(%)

IT

3,859,215

102.2

音楽

1,387,787

100.0

デザイン

573,738

78.1

山岳・自然

1,167,003

102.5

航空・鉄道             

1,148,531

97.4

モバイルサービス

624,616

85.7

その他

603,519

87.9

合計

9,364,411

97.2

 

(注) 金額は当期製品製造原価により記載しており、セグメント間取引については相殺消去しております。

  b. 商品仕入実績

商品仕入実績については、全ての事業セグメントにおいて重要性が乏しいため、記載を省略しております。

  c.受注実績

受注実績については、全ての事業セグメントにおいて売上に対する受注高の割合が低いため、記載を省略しております。

  d.販売実績

当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

金額(千円)

前期比(%)

IT

6,168,140

97.6

音楽

1,920,236

104.4

デザイン

724,833

73.1

山岳・自然

1,628,772

97.7

航空・鉄道            

1,365,610

98.1

モバイルサービス

1,653,616

91.2

その他

1,005,356

88.6

合計

14,466,566

95.4

 

(注) 1.金額は販売価格によっており、セグメント間取引については相殺消去しております。

   2.最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。

相手先

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

金額(千円)

割合(%)

金額(千円)

割合(%)

㈱トーハン

2,536,381

16.7

2,369,099

16.4

アマゾンジャパン(合)

1,855,305

12.2

1,964,004

13.6

日本出版販売㈱

2,271,388

15.0

1,793,031

12.4

㈱集英社

1,467,464

9.7

1,250,070

8.6

 

 

 

(3) キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末におけるキャッシュ・フローの状況につきましては、法人税等の還付額(511百万円/前期比129百万円の増加)等の増加要因があったものの、税金等調整前当期純損失797百万円(前期514百万円の利益)を計上し、期末日が休日による売上債権の増加(401百万円/前期比389百万円の増加)や仕入債務の減少(231百万円/前期比104百万円の減少)等の減少要因の方が大きく、営業活動によるキャッシュ・フローは513百万円の資金の支出となっております。(前期比454百万円の支出増加)

投資活動によるキャッシュ・フローは、敷金の返金による収入(25百万円)があったものの、投資有価証券の取得(100百万円)及び有形・無形固定資産の取得(190百万円)による支出等により、265百万円の支出となっております。(前期比195百万円の支出増加)

財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金の支払168百万円(前期比48百万円の減少)や長期借入金の返済115百万円(前期比9百万円の減少)等により290百万円の支出となっております。(前期86百万円の支出増加)

以上により、当連結会計年度末の資金残高は、前連結会計年度末と比べ1,069百万円減少し、4,914百万円となりました。

 

(参考)キャッシュ・フロー関連指標の推移

自己資本比率、時価ベースの自己資本比率、債務償還比率、インタレスト・カバレッジ・レシオの推移

 

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

自己資本比率

60.3%

59.0%

58.7

59.6

57.0

時価ベースの自己資本比率

32.5%

57.2%

46.8%

44.6

40.0

キャッシュ・フロー対有利子

負債比率

0.6年

0.6年

10.5年

- 年

- 年

インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)

252.5

328.0

6.2

 

(注)  自己資本比率:自己資本/総資産

時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産

キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー

インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い

※各指標はいずれも連結ベースの財務数値により計算しております。

※営業キャッシュ・フローは連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用しております。有利子負債は連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象にしております。また、利払いについては、連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用しております。

※算出の結果、数値がマイナスとなる場合は「-」で表記しております。

 

   (4) 資本の財源及び資金の流動性に係る情報

当連結会計年度のキャッシュ・フローの概況につきましては、「(3)キャッシュ・フローの状況」をご参照ください。

当社は、グループ全体の資金効率を高めることを目的にCMSを導入し、資金の一元管理を行っており、事業リスクに対する迅速な意思決定を可能としています。

また、運転資金の一部については銀行等の金融機関からの借入金で賄っており、手元資金と安全性の高い運用資金から有利子負債を差し引いたネット・キャッシュの当連結会計年度末の残高は4,492百万円であり、前連結会計年度末から853百万円減少しております。

 

 

  (5) 重要な会計方針及び見積り

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成しております。当社はこの連結財務諸表の作成にあたり、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いております。当社グループでは、過去の実績や将来予測される状況を踏まえ、合理的と判断される前提に基づき、継続してこの見積りの評価を実施しておりますが、実際の結果は、前提条件の相違等によりこの見積り及び仮定に基づく数値と異なる場合があります。

当社グループの財政状態又は経営成績に対して重要な影響を与え得る会計上の見積り、判断並びに仮定は以下のとおりです。

 

①投資有価証券の減損

当社は、パートナー企業との協業体制の強化による当社グループの中長期的な事業価値向上及び取引関係の維持に限定した目的で、特定の取引先の株式を保有しております。これらの株式には、時価があり価格変動性の高い上場会社と、市場価格のない非上場会社の株式が含まれております。時価のある株式につきましては、決算日の市場価格に基づく時価により評価しており、時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合にはその回収可能性等を勘案し必要と認められる額について減損処理を行うこととしております。市場価格のない株式等につきましては、それらの会社の純資産額が帳簿価額を50%以上下回った場合に減損処理を行うこととしております。

当社は、これまで必要な減損処理を行っておりますが、将来の市況悪化または投資先の業績不振により、現在の簿価に反映されていない損失又は回収不能が発生し、減損処理を行うことにより、経営成績に影響を与える可能性があります。

 

②貸倒引当金

当社グループは、貸倒れが懸念される特定の債権については、個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額に基づき貸倒引当金を計上しております。また、その他の一般債権については、過去3年間の貸倒損失発生額に基づく実績繰入率を乗じて算出し、貸倒引当金を計上しております。なお、将来相手先の財務状況が悪化し支払能力が低下した場合には、引当金の追加計上又は貸倒損失が発生する可能性があります。また、貸倒損失の発生により、貸倒実績率が上昇し、一般債権に係る貸倒引当金の追加計上の可能性があります。

 

③繰延税金資産の回収可能性

当社グループは、繰越欠損金や税務上と会計上の取扱いの違いにより生じる一時差異について、税効果会計を適用し、繰延税金資産及び繰延税金負債を計上しております。繰延税金資産の計上にあたり、将来の収益力に基づく課税所得及びタックス・プランニングに基づき、繰延税金資産の回収可能性を判断しております。その結果、回収が見込まれないと判断される繰延税金資産については、評価性引当額を計上しております。

なお、課税所得の見積りにおける主要な仮定は売上高見込みであります。売上高見込みについては、事業区分毎の事業環境や各セグメントの事業計画の変動リスクを分析し、より確実性の高い課税所得の見積ったうえで、回収可能性の判断を実施しております。当該事業計画には、紙の出版市場及び電子出版市場のそれぞれの過去からのトレンドを基礎として、当社グループが取扱う製品の需要予測に加え、さらに原材料価格や配送価格等の製造から販売に至るコスト上昇リスクを加味しております。

経営者は、当該回収可能性の評価は合理的であると判断しておりますが、将来の業績及び課税時期に関する判断が変動する場合、繰延税金資産の計上金額に影響を及ぼす可能性があります。

 

 

④返品資産及び返金負債

当社グループの出版・電子出版事業においては、各種専門書籍や雑誌、電子書籍、季節商品(年賀状ムック、カレンダー、手帳)等、出版物の販売に加え、雑誌への広告掲載も行っております。書籍及び雑誌の販売については、当該製品を納品した時点で履行義務が充足されたと判断し、収益を認識しております。ただし、当社グループは、出版業界の慣行に従い、原則として出版取次経由で書店に配本した書籍及び雑誌等については、配本後、約定期間(委託期間)内に限り、返品を受け入れることを販売条件とする委託販売制度を採用しております。そのため、将来返品が見込まれる額を変動対価として販売時に収益を認識せず、返品資産および返金負債を計上する方法を採用しております。返金負債の見積りについては、直近の販売額に過去の返品実績に基づいた率を乗じて算出し、返品資産は、返金負債をもとに書籍及びムックについて、回収すると見込める金額を見積もって計上しております。また、返品抑制のため、販売予測の精査による製造・出荷部数の適正化、マーケティングデータに基づいた書店への配本調整等を行っておりますが、返品率の悪化により返品資産及び返金負債の追加計上が必要となる可能性や経営成績に影響を与える可能性があります。

 

⑤退職給付に係る負債

当社グループは、退職給付債務の算定にあたり、予想昇給率及び退職率を見積り、直近の統計数値に基づいて算出される死亡率及び国債市場利回りを勘案した割引率を使用して退職給付見込額を算出し、給付算定式基準により当連結会計年度末までの期間に帰属させております。退職給付見込み額の算出に用いたこれらの仮定や国債市場利回りの変化により実際の結果が異なる場合や変更となる場合には、その影響は累積され、将来にわたって認識されるため、将来期間において認識される費用及び債務に影響を与える可能性があります。なお、当社グループは、将来にわたって認識される数理計算上の差異を、発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(7年)による定額法により按分し、発生の翌連結会計年度から費用処理することとしております。

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、当社取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、各専門分野を事業領域とするメディア企業で構成されたメディアグループであり、「IT」、「音楽」、「デザイン」、「山岳・自然」、「航空・鉄道」及び 「モバイルサービス」の各専門分野を報告セグメントとしております。

各報告セグメントでは、それぞれの専門分野において、コンテンツ事業及びプラットフォーム事業を行っております。

なお、第2四半期連結会計期間において、株式会社Impress Professional Worksは、グループの組織再編に伴い、全社機能を株式会社インプレスホールディングスに事業譲渡しました。譲渡した全社機能については引き続き調整額に含めております。また、株式会社Impress Professional Worksは、グループ共通の事業基盤(ビジネス・プラットフォーム)の構築・運営に特化した会社へ再編したことにより、称号を株式会社IPGネットワークに改め、「その他」に含めております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。

報告セグメントの利益又は損失は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

調整額
(注)3

連結
財務諸表
計上額
(注)2

IT

音楽

デザイン

山岳・自然

航空・鉄道

モバイル
サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンテンツ事業

6,043,159

1,380,068

991,966

1,667,504

1,392,153

196,925

11,671,778

788,582

12,460,361

 メディア&

 サービス事業

5,670,300

1,270,495

991,966

1,573,281

1,326,039

128,711

10,960,795

239,765

11,200,561

  出版・電子出版

2,845,529

1,152,773

975,046

1,502,521

1,292,313

128,711

7,896,895

237,295

8,134,191

  ネットメディア

  ・サービス

1,539,504

117,722

16,920

70,759

33,726

1,778,632

2,470

1,781,103

  ターゲット

  メディア

1,285,267

1,285,267

1,285,267

 ソリューション

 事業

372,859

109,572

94,222

66,114

68,214

710,983

548,816

1,259,799

プラットフォーム

事業

278,359

460,088

1,616,661

2,355,108

345,677

2,700,786

顧客との契約から

生じる収益

6,321,518

1,840,156

991,966

1,667,504

1,392,153

1,813,587

14,026,887

1,134,259

15,161,147

外部顧客への売上高

6,321,518

1,840,156

991,966

1,667,504

1,392,153

1,813,587

14,026,887

1,134,259

15,161,147

セグメント間の内部売上高又は振替高

40,032

3,477

21,091

18,051

11,713

7,622

101,988

443,858

△545,847

    計

6,361,551

1,843,633

1,013,058

1,685,555

1,403,867

1,821,209

14,128,875

1,578,118

△545,847

15,161,147

セグメント利益又は損失(△)

903,020

△109,598

△75,791

△32,286

△88,702

386,243

982,885

△5,683

△591,082

386,119

セグメント資産

4,784,269

1,611,834

630,300

1,189,936

1,168,320

1,215,723

10,600,385

1,890,109

3,453,923

15,944,417

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

15,427

30,506

1,976

6,612

2,405

652

57,581

3,124

84,917

145,623

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

18,692

41,575

1,350

30,037

204

91,859

32,264

14,315

138,439

 

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、出版・電子出版、企業・自治体向けSP・PRツール及びWebサイト等の受託制作、ECプラットフォーム・出版流通プラットフォームの開発・運営、グループ各社の出版物流・販売管理等が含まれております。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、調整を行い、連結損益計算書の営業利益と一致しております。

3.調整額は以下のとおりであります。

(1) セグメント利益又は損失(△)の調整額△591,082千円には、セグメント間取引消去△545,847千円、各報告セグメントに配賦していない全社費用△1,707,554千円、セグメント間の営業費用取引消去1,662,320千円が含まれております。

(2) セグメント資産の調整額3,453,923千円には、セグメント間取引消去△4,211,428千円、各報告セグメントに配賦していない全社資産7,665,351千円が含まれております。

(3) 減価償却費の調整額84,917千円は、セグメント間取引消去△13,089千円、各報告セグメントに帰属しない減価償却費98,006千円であります。

(4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額14,315千円は、全社共通インフラ等への設備投資額であります。

 

 

Ⅱ 当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、当社取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、各専門分野を事業領域とするメディア企業で構成されたメディアグループであり、「IT」、「音楽」、「デザイン」、「山岳・自然」、「航空・鉄道」及び 「モバイルサービス」の各専門分野を報告セグメントとしております。

各報告セグメントでは、それぞれの専門分野において、コンテンツ事業及びプラットフォーム事業を行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。

報告セグメントの利益又は損失は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

調整額
(注)3

連結
財務諸表
計上額
(注)2

IT

音楽

デザイン

山岳・自然

航空・鉄道

モバイル
サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンテンツ事業

5,889,054

1,471,618

724,833

1,628,772

1,365,610

152,704

11,232,594

664,815

11,897,409

 メディア&

 サービス事業

5,490,180

1,301,877

724,833

1,539,663

1,305,642

89,241

10,451,439

180,426

10,631,865

  出版・電子出版

2,690,438

1,184,538

718,720

1,462,652

1,266,895

89,237

7,412,482

158,759

7,571,241

  ネットメディア

  ・サービス

1,664,508

117,339

6,113

77,011

38,747

4

1,903,724

21,667

1,925,391

  ターゲット

  メディア

1,135,233

1,135,233

1,135,233

 ソリューション

 事業

398,874

169,740

89,108

59,967

63,463

781,154

484,389

1,265,543

プラットフォーム

事業

279,085

448,617

1,500,912

2,228,615

340,541

2,569,156

顧客との契約から

生じる収益

6,168,140

1,920,236

724,833

1,628,772

1,365,610

1,653,616

13,461,209

1,005,356

14,466,566

外部顧客への売上高

6,168,140

1,920,236

724,833

1,628,772

1,365,610

1,653,616

13,461,209

1,005,356

14,466,566

セグメント間の内部売上高又は振替高

35,755

1,360

22,696

15,088

9,749

6,821

91,472

646,242

△737,715

    計

6,203,896

1,921,596

747,530

1,643,861

1,375,359

1,660,438

13,552,682

1,651,599

△737,715

14,466,566

セグメント利益又は損失(△)

474,413

△115,189

△146,853

△141,188

△186,167

344,159

229,174

△133,604

△579,506

△483,936

セグメント資産

4,591,805

1,474,360

504,162

1,060,889

1,036,536

1,182,648

9,850,403

1,810,871

2,884,287

14,545,562

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

19,231

35,390

2,182

17,901

2,919

551

78,177

13,250

80,550

171,978

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

26,318

2,282

446

38,187

765

467

68,467

63,038

58,839

190,346

 

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、出版・電子出版、企業・自治体向けSP・PRツール及びWebサイト等の受託制作、ECプラットフォーム・出版流通プラットフォームの開発・運営、グループ各社の出版物流・販売管理等が含まれております。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、調整を行い、連結損益計算書の営業損失と一致しております。

3.調整額は以下のとおりであります。

(1) セグメント利益又は損失(△)の調整額△579,506千円には、セグメント間取引消去△737,715千円、各報告セグメントに配賦していない全社費用△1,619,267千円、セグメント間の営業費用取引消去1,777,476千円が含まれております。

(2) セグメント資産の調整額2,884,287千円には、セグメント間取引消去△4,103,429千円、各報告セグメントに配賦していない全社資産6,987,716千円が含まれております。

(3) 減価償却費の調整額80,550千円は、セグメント間取引消去△18,662千円、各報告セグメントに帰属しない減価償却費99,212千円であります。

(4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額58,839千円は、全社共通インフラ等への設備投資額であります。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

(単位:千円)

 

コンテンツ事業

プラットフォーム事業

合計

外部顧客への売上高

12,460,361

2,700,786

15,161,147

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

㈱トーハン

2,536,381

日本出版販売㈱

2,271,388

アマゾンジャパン(合)

1,855,305

 

(注) ㈱トーハン、日本出版販売㈱、アマゾンジャパン(合)は、コンテンツ事業に関連する取引であり、関連する主なセグメントは、ITセグメント、音楽セグメント、デザインセグメント、山岳・自然セグメント及び航空・鉄道セグメントです。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

(単位:千円)

 

コンテンツ事業

プラットフォーム事業

合計

外部顧客への売上高

11,897,409

2,569,156

14,466,566

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

㈱トーハン

2,369,099

アマゾンジャパン(合)

1,964,004

日本出版販売㈱

1,793,031

 

(注) ㈱トーハン、アマゾンジャパン(合)、日本出版販売㈱は、コンテンツ事業に関連する取引であり、関連する主なセグメントは、ITセグメント、音楽セグメント、デザインセグメント、山岳・自然セグメント及び航空・鉄道セグメントです。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)

全社・

消去

合計

IT

音楽

デザイン

山岳・

自然

航空・

鉄道

モバイル
サービス

減損損失

32,766

5,371

189,303

620

228,063

60,524

288,587

 

(注)  「その他」の金額は、POD出版サービス事業及びグループの販売・物流管理業務に係るものであります。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)

全社・

消去

合計

IT

音楽

デザイン

山岳・

自然

航空・

鉄道

モバイル
サービス

当期償却額

31,951

31,951

当期末残高

127,804

127,804

 

(注)  「その他」の金額は、当社の100%子会社である株式会社インプレスR&Dと株式会社メディアドゥを新設分割会社とする共同新設分割により発生したのれんであります。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)

全社・

消去

合計

IT

音楽

デザイン

山岳・

自然

航空・

鉄道

モバイル
サービス

当期償却額

85,702

85,702

当期末残高

42,101

42,101

 

(注)  「その他」の金額は、当社の100%子会社である株式会社インプレスR&Dと株式会社メディアドゥを新設分割会社とする共同新設分割により発生したのれんであります。また、当期償却額のうち53,751千円は減損損失によるものであります。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

「その他」において、株式会社シフカの発行する株式の追加取得により連結子会社としたことに伴い、7,665千円の負ののれん発生益を特別利益に計上しております。

なお、当該負ののれん発生益はセグメント利益に含まれておりません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

該当事項はありません。