2024年2月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

日本 米国 英国 フランス 中国
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
日本 192,847 57.7 30,724 70.4 15.9
米国 115,187 34.5 10,870 24.9 9.4
英国 12,153 3.6 912 2.1 7.5
フランス 9,803 2.9 972 2.2 9.9
中国 4,090 1.2 139 0.3 3.4

事業内容

3【事業の内容】

 当社グループは、当社及び連結子会社4社の計5社により構成され、建設機械の開発・製造・販売を主たる業務とした事業を営んでおり、主要品目は、ミニショベル、油圧ショベル、クローラーローダー((注)1)であります。なお、報告セグメントは地域別としております。

セグメント

当社グループ

  日本

 当社 (開発・製造・販売会社)

  米国

 TAKEUCHI MFG.(U.S.),LTD. (製造・販売会社)

  英国

 TAKEUCHI MFG.(U.K.)LTD. (販売会社)

  フランス

 TAKEUCHI FRANCE S.A.S. (販売会社)

  中国

 竹内工程機械(青島)有限公司 (製造・販売会社)

 

北米市場へは、当社が開発・製造した建設機械を米国の連結子会社に販売し、同子会社から現地のレンタル会社及びディーラー((注)2)等へ販売する形態のほか、クローラーローダーにつきましては、当社が開発し、自走できる状態にまで組み立てた仕掛品を、米国の連結子会社で完成させて、現地のレンタル会社及びディーラーへ販売する形態があります。

欧州及び中国以外の海外市場へは、当社が開発・製造した建設機械を英国及びフランスの連結子会社へ販売し、これら連結子会社から現地のレンタル会社及びディーラー等へ販売する形態、当社から現地ディストリビューター((注)3)へ直接販売する形態(主に英国及びフランスを除く欧州)、及び当社から商社を通じて現地ディストリビューターへ販売する形態(主に欧米及び中国を除く地域)があります。

中国市場へは、主に当社で開発し、竹内工程機械(青島)有限公司が製造した建設機械を現地ディーラーに販売しております。また、竹内工程機械(青島)有限公司では、当社が製造する建設機械の部品を生産しております。

日本国内においては、当社から国内メーカーを対象にOEM契約(相手先ブランドによる生産)に基づく製品供給を行っているほか、特殊建機をエンドユーザーに直接販売しております。

 

当社グループの事業全体の系統図は、以下のとおりであります。

 (注)1.ミニショベルとは機械質量0.5トン以上6.0トン未満のショベル系掘削機を指します。
     油圧ショベルとは機械質量6.0トン以上のショベル系掘削機を指します。
     クローラーローダーとは不整地用の積込・運搬・掘削機を指します。

2.ディーラーとはエンドユーザーへの小売業を主な商いとする業態を指します。

3.ディストリビューターとはディーラーへの卸売業を主な商いとする業態を指します。

4.当社からTAKEUCHI MFG.(U.S.),LTD.への流れは、当社製品及びアフターパーツの販売、並びに現地生産用の仕掛品及び部品の供給です。

5.当社から竹内工程機械(青島)有限公司への流れは、現地生産用部品の供給であり、竹内工程機械(青島)有限公司から当社への流れは、現地で生産した部品の供給です。

 

 

業績

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

① 経営成績の状況

当連結会計年度(2023年3月1日から2024年2月29日まで)の世界経済は、ウクライナ情勢の長期化や世界的なインフレ、各国の政策金利の引き上げによる金融不安等の影響により、先行き不透明な状況が続いているものの、米国では良好な雇用情勢と賃金上昇により、個人消費が堅調に推移しました。欧州ではインフレ率が足元で低下しており、実質所得の改善と個人消費の回復が期待されるなど、最悪期からの改善の兆候は見られるものの、景気動向は依然として低調に推移しました。

このような環境のもと、当社グループの販売状況は欧米ともに好調に推移しており、主要製品であるミニショベル、油圧ショベル及びクローラーローダーの販売台数は、いずれも前連結会計年度を上回りました。また、2023年3月にはミニショベル「TB350R」及びホイール式油圧ショベル「TB395W」を、2023年10月にはミニショベル「TB320」を市場投入しました。これら新製品を加えた豊富な製品ラインナップで、市場シェアの拡大を図っております。

当社グループは第三次中期経営計画(2023年2月期から2025年2月期)において、生産能力の増強に取り組んでおります。2022年9月からセミノックダウン方式によりクローラーローダーの生産を開始した米国サウスカロライナ州の工場に続き、2023年9月には長野県小県郡青木村の青木工場におきまして、4トンから9トンのミドルクラスのショベル生産を順次開始しております。両工場ともに、中期経営計画での生産能力目標の達成は2024年8月末を見込んでおり、既存の本社工場と合わせた生産能力は概ね1.5倍となる見込みです。当連結会計年度の受注高は1,507億7千7百万円(前連結会計年度比36.1%減)となり、当連結会計年度末の受注残高は、前連結会計年度末に比べ618億5千万円減少し、1,288億9千7百万円となりました。受注高が前連結会計年度に比べて大きく減少しておりますが、これは積み上がった受注残高の正常化に向けて、お客様と当社グループの双方で引き続き受発注が調整されていること、及び米国の大手レンタル会社からの従来の受注タイミングが翌期にずれこんだためであります。

以上により、当連結会計年度の売上高は過去最高の2,126億2千7百万円(前連結会計年度比18.8%増)となり、利益面におきましても、各段階利益はそれぞれ過去最高となりました。原材料価格の高騰や2022年9月に稼働開始した米国工場、及び2023年9月に稼働開始した青木工場の減価償却費や労務費等の減益要因はあったものの、売上高の増加、製品価格の値上げ、運搬費の減少、及び円安影響等により、営業利益は352億9千6百万円(同66.3%増)となり、経常利益は354億5千5百万円(同65.8%増)となりました。親会社株主に帰属する当期純利益は、税金費用を93億6百万円計上したため、261億4千9百万円(同63.6%増)となりました。

 

 セグメント別の業績は次のとおりであります。

(日本)

 売上高は754億4百万円(前連結会計年度比24.3%増)となり、セグメント利益は307億2千4百万円(同132.6%増)となりました。

(米国)

 売上高は1,151億8千3百万円(前連結会計年度比16.9%増)となり、セグメント利益は108億7千万円(同9.8%増)となりました。

(英国)

 売上高は121億3千1百万円(前連結会計年度比0.0%増)となり、セグメント利益は9億1千2百万円(同17.2%減)となりました。

(フランス)

 売上高は97億9千4百万円(前連結会計年度比30.2%増)となり、セグメント利益は9億7千2百万円(同42.5%増)となりました。

(中国)

 売上高は1億1千3百万円(前連結会計年度比23.1%減)となり、セグメント利益は1億3千9百万円(同587.4%増)となりました。

 

② 財政状態の状況

 当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ393億6千7百万円増加し、1,981億5千3百万円となりました。負債合計は前連結会計年度末に比べ135億4千4百万円増加し、505億2千7百万円となりました。純資産合計は前連結会計年度末に比べ258億2千2百万円増加し、1,476億2千5百万円となりました。

 

③ キャッシュ・フローの状況

 当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ111億6千2百万円増加し、546億8千2百万円となりました。当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動により得られた資金は246億4千万円(前連結会計年度比161億2百万円の増加)となりました。これは主に、売上債権の増加額68億8千9百万円、法人税等の支払額69億2千3百万円等の支出がありましたが、税金等調整前当期純利益354億5千5百万円の収入があったことによるものです。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動により使用した資金は77億7千1百万円(前連結会計年度比10億9千2百万円の減少)となりました。これは主に、有形固定資産の取得による支出75億3千7百万円、及び無形固定資産の取得による支出3億2千5百万円等があったことによるものです。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動により使用した資金は47億1千4百万円(前連結会計年度比13億9千4百万円の増加)となりました。これは主に、配当金の支払額46億7千9百万円等の支出があったことによるものです。

 

④ 生産、受注及び販売の実績

a. 生産実績

 当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 セグメントの名称

 当連結会計年度

(自 2023年3月1日

  至 2024年2月29日)

 前年同期比(%)

日本(百万円)

181,437

20.2

米国(百万円)

2,770

733.2

中国(百万円)

4,042

18.2

合計(百万円)

188,250

21.7

 (注)金額は販売価格によっており、セグメント間の取引は相殺消去しております。

 

b. 受注実績

 当連結会計年度の受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

受注高(百万円)

前年同期比(%)

受注残高(百万円)

前年同期比(%)

日本

70,272

8.6

20,191

△20.3

米国

54,962

△63.9

94,064

△39.0

英国

9,557

△18.2

494

△83.9

フランス

15,871

120.7

14,146

75.3

中国

113

△23.1

合計

150,777

△36.1

128,897

△32.4

 (注)金額は販売価格によっており、セグメント間の取引は相殺消去しております。

 

c. 販売実績

 当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 セグメントの名称

 当連結会計年度

(自 2023年3月1日

  至 2024年2月29日)

 前年同期比(%)

日本(百万円)

75,404

24.3

米国(百万円)

115,183

16.9

英国(百万円)

12,131

0.0

フランス(百万円)

9,794

30.2

中国(百万円)

113

△23.1

合計(百万円)

212,627

18.8

 (注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。

2.最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。

 相手先

 前連結会計年度

(自 2022年3月1日

  至 2023年2月28日)

 当連結会計年度

(自 2023年3月1日

  至 2024年2月29日)

金額(百万円)

割合(%)

金額(百万円)

割合(%)

HUPPENKOTHEN GmbH & Co KG

24,147

13.5

29,865

14.0

United Rentals, Inc.

30,509

17.0

27,721

13.0

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

文中の将来に関する事項は有価証券報告書提出日現在において判断したものであります。

 

① 当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

a. 経営成績の分析

 当社グループの主力市場は米国及び欧州であり、欧米各国における住宅関連工事、生活インフラ整備工事、官民の建設投資に当社製品は使用されております。英国におきましては、住宅ローン金利の上昇と生活費の高騰が住宅需要を押し下げており、住宅関連工事で主に使用される3トン以下のショベル販売が軟化しましたが、英国を除いた欧州及び米国では製品販売が好調に推移し、当連結会計年度の売上高は過去最高の2,126億2千7百万円(前連結会計年度比18.8%増)となりました。利益面につきましては、原材料価格の高騰、米国工場及び青木工場の減価償却費や労務費等の減益要因はあったものの、売上高の増加、製品価格の値上げ、運搬費の減少、及び円安影響等により、営業利益は352億9千6百万円(同66.3%増)、経常利益は354億5千5百万円(同65.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は261億4千9百万円(同63.6%増)と各段階利益も過去最高となりました。

 前連結会計年度と比較した当社グループの販売台数は、上期は5.5%、下期は6.0%、通期は5.7%の増加となり、ミニショベル、油圧ショベル及びクローラーローダーの主力製品すべての販売台数が増加いたしました。製品需要は好調ながらも、これまでに積み上がった受注残高の正常化に向けて、お客様と当社グループの双方で受発注が調整されたため、当社グループの当連結会計年度の受注高は1,507億7千7百万円(前連結会計年度比36.1%減)となり、当連結会計年度末の受注残高は1,288億9千7百万円(同32.4%減)となりました。

 このような状況下、当社グループでは生産能力の増強に取り組んでおります。2022年9月から米国サウスカロライナ州の米国工場におきまして、セミノックダウン方式(日本の本社工場で製品が自走できる状態にまで組み立てて、残りの工程を米国工場で行う生産方式)によるクローラーローダーの生産を開始し、当連結会計年度のクローラーローダーの販売拡大に貢献しました。また、2023年9月から長野県小県郡青木村の青木工場におきまして、4トンから9トンのミドルクラスのショベル生産を順次開始しております。

 ウクライナ戦争の長期化、イスラエル・ガザ戦争やスエズ運河の通航制約などの地政学的緊張の高まり等により、世界情勢は依然として予断を許さない状況が継続しております。このような先行き不透明な状況にあっても、社会インフラを支える企業として、当社グループがなすべきことを着実に推し進め、持続的な成長発展を果たしてまいります。

 

b. 財政状態の分析

(資産)

 当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末に比べ393億6千7百万円増加し、1,981億5千3百万円となりました。これは主に、現金及び預金が111億8千万円、売上高の増加により受取手形及び売掛金が88億3千2百万円、生産台数の増加、英国子会社での製品在庫の増加、及び円安影響により棚卸資産が105億4千万円、青木工場の取得等により有形固定資産が54億7千5百万円増加したこと等によるものです。

(負債)

 当連結会計年度末における負債は、前連結会計年度末に比べ135億4千4百万円増加し、505億2千7百万円となりました。これは主に、買掛金が96億2千5百万円、未払法人税等が46億8千9百万円増加したこと等によるものです。

(純資産)

 当連結会計年度末における純資産は、前連結会計年度末に比べ258億2千2百万円増加し、1,476億2千5百万円となりました。これは主に、利益剰余金が配当金の支払により46億7千9百万円減少しましたが、親会社株主に帰属する当期純利益により261億4千9百万円増加したこと、及び為替換算調整勘定が42億1千6百万円増加したこと等によるものです。

 

c. キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

 当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況につきましては、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ③ キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりです。

 当社グループの資本の財源及び資金の流動性につきましては、次のとおりであります。

 当社グループの運転資金需要の主なものは、製品製造のための材料の購入、人件費、製造費用、販売費及び一般管理費の営業費用です。また、投資資金需要の主なものは、製品の生産能力拡大、製造拠点の生産性及び品質向上、販売拠点の倉庫等の拡充のための設備投資です。

 当社グループの運転資金及び設備投資資金は、自己資金を充当し、必要に応じて金融機関からの借入による資金調達を実施することとしております。

 なお、当連結会計年度は全て自己資金を充当しました。また、当連結会計年度末の借入金残高はございません。

 

d. 経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

 当社グループでは、3年間(2023年2月期~2025年2月期)の第三次中期経営計画を策定しました。売上高、営業利益、1株当たり当期純利益、自己資本利益率(ROE)を主要な経営指標とし、主に以下の施策に取り組んでおります。

○人的資本への投資

○製品開発のスピードアップ

○生産能力の増強

○販売網の拡充とアフターパーツの拡販

○サステナビリティ経営の推進

 なお、2022年4月に公表した第三次中期経営計画の最終年度(2025年2月期)の数値目標を以下のとおり定めています。

 

 

2024年2月期

実績

2025年2月期

業績予想

2025年2月期

数値目標

売上高

2,126

億円

2,240

億円

2,400

億円

営業利益

352

億円

385

億円

240

億円

1株当たり当期純利益

548.58

576.91

377.00

自己資本利益率(ROE)

19.4%

17.0%~18.0%

14.0%

為替レート

米ドル

143.25

140.00

115.00

英ポンド

177.55

180.00

152.00

ユーロ

155.05

153.00

127.00

人民元

19.87

19.50

18.00

      ※2024年2月期の為替レートは、12ヶ月間の期中平均レートを表示しております。

      ※以下のCAPM算定式を基準として、当社は株主資本コストを8%と認識しております。

       リスクフリーレート(1%)+ベータ値(1.2)×マーケットリスクプレミアム(6%)

 

e. セグメントごとの財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

(日本)

 日本セグメントは、売上高のほとんどが欧州ディストリビューター向けの販売で占められております。欧州では、住宅ローン金利の上昇とエネルギー価格をはじめとした生活費の高騰が住宅需要を押し下げているものの、生活インフラ工事や建設投資などの非住宅関連の建設工事が堅調で、製品販売は好調に推移しました。欧州ディストリビューター向けの販売台数が増加したことに加えて、製品価格の値上げ及び円安影響等により、売上高は754億4百万円(前連結会計年度比24.3%増)となりました。セグメント利益は、原材料価格の高騰等の減益要因はあったものの、販売台数の増加、運搬費の減少、及び円安影響等により、307億2千4百万円(同132.6%増)となりました。セグメント資産は、売上高の増加に伴い売掛金が増加したこと、及び青木工場の新設により固定資産が増加したこと等により、前連結会計年度末から183億3千2百万円増加の971億2千6百万円となりました。

(米国)

 米国セグメントでは、住宅市場において住宅ローン金利と住宅価格の高止まり等により、住宅着工件数は調整局面が継続していますが、住宅に対する潜在需要は根強く、また、生活インフラ工事や建設投資などの非住宅関連の建設工事が旺盛で、製品販売は好調に推移しました。販売台数が増加したことに加えて、製品価格の値上げ及び円安影響等により、売上高は1,151億8千3百万円(前連結会計年度比16.9%増)となり、セグメント利益は2022年9月に稼働開始した米国工場の減価償却費や労務費等の減益要因はあったものの、販売台数の増加及び円安影響等により、108億7千万円(同9.8%増)となりました。セグメント資産は、生産販売の増加により、売掛金、及び棚卸資産が増加したこと、及び現金預金の増加等により、前連結会計年度末から212億4百万円増加の761億2百万円となりました。

(英国)

 英国セグメントでは、住宅ローン金利の上昇とエネルギー価格をはじめとした生活費の高騰が住宅需要を押し下げており、3トン以下のショベル販売がディーラーでの在庫調整により軟化したため、販売台数は前連結会計年度に比べて減少しましたが、製品価格の値上げ及び円安影響等により、売上高は121億3千1百万円(前連結会計年度比0.0%増)となり、セグメント利益は9億1千2百万円(同17.2%減)となりました。セグメント資産は、現金預金、及び売掛金が減少したものの、棚卸資産が増加したこと等により、前連結会計年度末から20億2百万円増加の109億6千5百万円となりました。

(フランス)

 フランスセグメントでは、住宅ローン金利の上昇とエネルギー価格をはじめとした生活費の高騰が住宅需要を押し下げているものの、生活インフラ工事や建設投資などの非住宅関連の建設工事が堅調で、製品販売は好調に推移しました。この結果、販売台数が前連結会計年度に比べて増加したことに加えて、製品価格の値上げ及び円安影響等により、売上高は97億9千4百万円(前連結会計年度比30.2%増)となり、セグメント利益は9億7千2百万円(同42.5%増)となりました。セグメント資産は、棚卸資産が増加したこと等により、前連結会計年度末から27億2千8百万円増加の83億6千6百万円となりました。

(中国)

 中国セグメントは、日本セグメントに向けた建設機械の部品の製造・販売が事業の大半であり、外部顧客への売上高は1億1千3百万円(前連結会計年度比23.1%減)となり、セグメント利益は1億3千9百万円(同587.4%増)となりました。セグメント資産は、現金預金、及び売掛金が増加したこと等により、前連結会計年度末から3億6千2百万円増加の34億7千7百万円となりました。

 

(3) 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表の作成に当たり、見積りが必要となる事項の詳細につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」及び「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載しております。

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、主に建設機械を製造・販売しており、国内においては当社が、海外においては各地域を当社及び現地法人がそれぞれ担当しております。現地法人はそれぞれ独立した経営単位であり、取扱う製品について各地域の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

したがって、当社グループは、製造・販売体制を基礎とした地域別のセグメントから構成されており、「日本」、「米国」、「英国」、「フランス」及び「中国」の5つを報告セグメントとしております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されているセグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報並びに収益の分解情報

前連結会計年度(自 2022年3月1日 至 2023年2月28日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

調整額(注)1

連結

財務諸表

計上額

(注)2

 

日本

米国

英国

フランス

中国

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

60,658

98,506

12,130

7,523

147

178,966

178,966

外部顧客への売上高

60,658

98,506

12,130

7,523

147

178,966

178,966

セグメント間の内部売上高又は振替高

96,540

1

14

5

3,440

100,003

△100,003

157,199

98,508

12,144

7,529

3,588

278,969

△100,003

178,966

セグメント利益

13,209

9,895

1,101

682

20

24,910

△3,689

21,221

セグメント資産

78,794

54,898

8,963

5,637

3,114

151,408

7,377

158,785

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

1,070

561

14

34

164

1,845

193

2,039

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

3,910

4,689

13

11

56

8,680

205

8,885

(注)1.調整額は、以下のとおりであります。

(1)セグメント利益の調整額△3,689百万円には、セグメント間取引消去△1,979百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,709百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2)セグメント資産の調整額7,377百万円には、セグメント間取引消去△30,085百万円、各報告セグメントに配分していない全社資産37,463百万円が含まれております。全社資産は、主に親会社の余資運用資金(現金及び預金)及び管理部門に係る資産等であります。

(3)減価償却費の調整額193百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。

(4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額205百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。

2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.収益の分解情報は、セグメント情報等における報告セグメントの売上高に関する情報と同一であり、地域別に分解情報を記載しております。

 

当連結会計年度(自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

調整額(注)1

連結

財務諸表

計上額

(注)2

 

日本

米国

英国

フランス

中国

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

75,404

115,183

12,131

9,794

113

212,627

212,627

外部顧客への売上高

75,404

115,183

12,131

9,794

113

212,627

212,627

セグメント間の内部売上高又は振替高

117,442

3

22

8

3,977

121,454

△121,454

192,847

115,187

12,153

9,803

4,090

334,082

△121,454

212,627

セグメント利益

30,724

10,870

912

972

139

43,619

△8,322

35,296

セグメント資産

97,126

76,102

10,965

8,366

3,477

196,038

2,115

198,153

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

1,739

1,093

15

39

169

3,056

264

3,321

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

5,357

1,063

7

14

137

6,580

1,563

8,144

(注)1.調整額は、以下のとおりであります。

(1)セグメント利益の調整額△8,322百万円には、セグメント間取引消去△6,082百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△2,240百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2)セグメント資産の調整額2,115百万円には、セグメント間取引消去△42,504百万円、各報告セグメントに配分していない全社資産44,619百万円が含まれております。全社資産は、主に親会社の余資運用資金(現金及び預金)及び管理部門に係る資産等であります。

(3)減価償却費の調整額264百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。

(4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額1,563百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。

2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.収益の分解情報は、セグメント情報等における報告セグメントの売上高に関する情報と同一であり、地域別に分解情報を記載しております。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年3月1日  至  2023年2月28日)

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日  本

米  国

オーストリア

その他の地域

合  計

2,036

94,332

24,147

58,450

178,966

 (注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2)有形固定資産

 

 

 

(単位:百万円)

日  本

米  国

その他の地域

合  計

12,959

6,964

2,796

22,721

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売 上 高

関連するセグメント名

United Rentals, Inc.

30,509

米国

HUPPENKOTHEN GmbH & Co KG

24,147

日本、英国、フランス

 

当連結会計年度(自  2023年3月1日  至  2024年2月29日)

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日  本

米  国

オーストリア

その他の地域

合  計

2,109

111,226

29,865

69,426

212,627

 (注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2)有形固定資産

 

 

 

(単位:百万円)

日  本

米  国

その他の地域

合  計

17,848

7,387

2,960

28,196

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売 上 高

関連するセグメント名

HUPPENKOTHEN GmbH & Co KG

29,865

日本、米国、フランス

United Rentals, Inc.

27,721

米国

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。