2024年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  藤 井 宗 徳 (49歳) 議決権保有率 2.84%

略歴

1999年4月

当社入社

2003年3月

当社名古屋事業部次長

2006年3月

当社関東事業部長代理

2007年6月

当社取締役就任

2008年3月

当社常務取締役就任

2009年11月

当社専務取締役就任

2009年11月

日本化工食品株式会社代表取締役
社長就任

2011年6月

当社経営企画室担当

2014年6月

当社代表取締役社長就任(現任)

2022年2月

 

日本化工食品株式会社代表取締役
社長就任(現任)

所有者

 

(5) 【所有者別状況】

2024年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況
(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数
(人)

11

24

63

23

7

4,521

4,649

所有株式数
(単元)

7,615

1,293

20,647

2,834

43

50,432

82,864

58,970

所有株式数
の割合(%)

9.19

1.56

24.92

3.42

0.05

60.86

100.00

 

(注)  自己株式82,801株は「個人その他」に828単元、「単元未満株式の状況」に1株含まれております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

①役員一覧

男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10.0%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役
社長

藤 井 宗 徳

1975年6月2日生

1999年4月

当社入社

2003年3月

当社名古屋事業部次長

2006年3月

当社関東事業部長代理

2007年6月

当社取締役就任

2008年3月

当社常務取締役就任

2009年11月

当社専務取締役就任

2009年11月

日本化工食品株式会社代表取締役
社長就任

2011年6月

当社経営企画室担当

2014年6月

当社代表取締役社長就任(現任)

2022年2月

 

日本化工食品株式会社代表取締役
社長就任(現任)

(注)1

236,600

常務取締役
関東事業部長
東日本(関東事業部・
名古屋事業部)担当

池 田 賢次郎

1959年3月29日生

1981年4月

当社入社

1996年4月

当社関東事業部長(現任)

1998年6月

当社取締役就任

1999年4月

当社名古屋事業部長

2003年6月

当社常務取締役就任(現任)

2011年6月

当社名古屋事業部担当

2019年6月

当社東日本(関東事業部・名古屋
事業部)担当 (現任)

(注)1

54,565

常務取締役
管理本部長

原     敬

1971年2月4日生

1994年4月

当社入社

2006年3月

当社経営企画室次長

2009年11月

 

日本化工食品株式会社取締役
工場長就任

2011年6月

当社取締役総務部長就任

2012年1月

当社経営企画室担当

2019年8月

日本化工食品株式会社監査役就任

2020年4月

 

当社取締役経営企画部長兼総務部担当就任

2021年6月

 

日本化工食品株式会社取締役就任(現任)

2023年6月

 

当社常務取締役経営企画部長兼総務部担当就任

2024年4月

 

当社常務取締役管理本部長就任(現任)

(注)1

17,250

取締役
購買統轄部担当
西日本(関西事業部・
福岡事業部)担当

見 島 正 文

1957年11月2日生

1982年1月

当社入社

2005年6月

当社営業統轄部長

2011年6月

当社取締役購買統轄部長就任

2011年6月

当社製造統轄部担当

2019年6月

 

当社取締役西日本(関西事業部・福岡事業部)担当(現任)

2024年4月

当社取締役購買統轄部担当(現任)

(注)1

22,400

取締役

川 原 正 孝

1950年3月18日生

1973年4月

 

株式会社福岡相互銀行(現株式会社西日本シティ銀行)入行

1979年10月

株式会社ふくや入社

1986年4月

同社常務取締役就任

1994年4月

同社代表取締役副社長就任

1997年1月

同社代表取締役社長就任

2014年6月

当社取締役就任(現任)

2017年4月

 

株式会社ふくや代表取締役会長
(現任)

(注)1

50,000

 

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

中 川 正 裕

1949年7月27日生

1973年4月

株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほ銀行)入行

2000年11月

九州電力株式会社入社

2007年6月

同社執行役員長崎支店長

2010年6月

九州ビジネスソリューションズ株式会社(現 Qsol株式会社)代表取締役社長

2014年6月

 

一般社団法人九州経済連合会
専務理事

2017年6月

同法人顧問(現任)

2020年6月

当社取締役就任(現任)

(注)1

1,000

取締役
常勤監査等委員

渡 邊 明 治

1948年5月8日生

1971年4月

 

株式会社西日本相互銀行(現株式
会社西日本シティ銀行)入行

1995年10月

 

同行国際部次長兼宮崎国際業務
室長

1996年7月

同行本店営業部次長

2002年2月

 

 

株式会社西銀経営情報サービス(現 株式会社NCBリサーチ&
コンサルティング) 出向 部長

2004年4月

 

 

財団法人西日本銀行国際財団(現 公益財団法人西日本国際財団)
事務局長

2009年4月

 

香蘭女子短期大学 非常勤講師
(金融論・銀行論)

2021年6月

当社監査役就任

2023年6月

当社取締役監査等委員(現任)

(注)2

取締役
監査等委員

近 藤 隆 志

1949年8月7日生

1974年9月

九州松下電器株式会社(現パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社)入社

1998年6月

同社取締役

2008年4月

同社専務取締役

2010年6月

当社監査役就任

2023年6月

当社取締役監査等委員(現任)

(注)2

5,000

取締役
監査等委員

桝 本 美 穂

1974年9月23日生

2005年4月

最高裁判所司法研修所入所

2006年10月

弁護士登録
鴻和法律事務所 入所

2008年4月

財務省福岡財務支局 入局

2010年8月

新星法律事務所 入所

2016年8月

メディアファイブ株式会社 社外監査役(現任)

2019年10月

メディア総研株式会社 社外監査役(現任)

2022年1月

桝本法律事務所 開所 代表弁護士(現任)

2023年6月

当社取締役監査等委員(現任)

(注)2

取締役
監査等委員

坂 本  勇

1954年7月6日生

1980年4月

当社入社

2001年2月

当社福岡事業部長

2002年6月

当社取締役福岡事業部長

2011年6月

当社取締役関西事業部担当

2013年9月

当社取締役関西事業部長兼福岡事業部担当

2019年6月

当社取締役退任

2019年7月

当社関西事業部広域営業支援担当顧問

2020年7月

当社非常勤顧問

2023年6月

当社取締役監査等委員(現任)

(注)2

11,325

 

398,140

 

 

(注) 1 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、いずれも、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

   2 監査等委員である取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

     3 取締役 川原正孝氏、中川正裕氏、渡邊明治氏、近藤隆志氏及び桝本美穂氏は、社外取締役であります。

 

 

 

②社外役員の状況

当社の社外取締役は有価証券報告書提出日現在で5名であります。

社外取締役 川原正孝氏は、長年にわたり株式会社ふくやの経営トップを務めており、企業経営に関する豊富な経験と幅広い見識に基づき、当社の経営全般や取締役会の意思決定の妥当性及び適正性、事業方針の策定等に関して有用な意見、助言をするとともに、コーポレート・ガバナンスの強化に寄与するため選任しております。同氏はこのほか、株式会社ホークスタウンの社外取締役及び福岡地所株式会社の社外監査役を兼務しております。なお、株式会社ふくやと当社との間には当社製品売買の取引はありますが、その取引額は50万円未満、当社売上高の0.1%未満と僅少であり、またその取引条件は通常の取引先と同様です。従って、同氏は社外取締役として制約を受けずに客観的な立場から業務を遂行できると考えております。同氏は当社株式0.61%(50,000株)を保有しております。

社外取締役 中川正裕氏は、銀行、事業会社等、幅広い業種の企業経営や経済団体への参画に基づく豊富な経験と高い見識を有しております。同氏の経営者としての豊富な経験と幅広い見識に基づき、当社の経営全般や取締役会の意思決定の妥当性及び適正性、事業方針の策定等に関して有用な意見、助言をするとともに、コーポレート・ガバナンスの強化に寄与するため選任しております。なお、同氏が過去に在籍していた九電ビジネスソリューションズ株式会社(現 Qsol株式会社)と当社との間には情報セキュリティに関する取引がありますが、その取引額は年額50万円未満と僅少であり、またその取引条件は通常の取引先と同様です。従って、同氏は社外取締役として制約を受けずに客観的な立場から業務を遂行できると考えております。同氏は当社株式0.01%(1,000株)を保有しております。

社外取締役常勤監査等委員 渡邊明治氏は、銀行や経営コンサルティング会社等での業務経験に加え、教育機関で金融論等の教鞭を取るなど、財務及び会計に関する高い知見を有しております。その豊富な経験や高い知見に基づき、当社の監査体制やコンプライアンスの強化に寄与してもらうため選任しております。なお、同氏が過去に在籍していた株式会社西日本相互銀行(現 株式会社西日本シティ銀行)と当社との間に取引はありません。従って、同氏は社外取締役として制約を受けずに客観的な立場から業務を遂行できると考えております。

社外取締役監査等委員 近藤隆志氏は、九州松下電器株式会社(現パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社)の専務取締役を務めた経験を有しており、その豊富な知識や幅広い経験等に基づき、当社の経営全般や製造現場における事故防止等のリスク管理に関して有用な指摘、助言を得るため選任しております。なお、同社と当社との間に取引はありません。従って、同氏は社外取締役として制約を受けずに客観的な立場から業務を遂行できると考えております。同氏は当社株式0.06%(5,000株)を保有しております。

社外取締役監査等委員 桝本美穂氏は、桝本法律事務所の代表弁護士であり、法律の専門家としての高度な知識と豊富な実務経験を有しております。その知見を活かし、適法性・妥当性の観点から取締役の業務執行に対し監督と助言を行ってもらうことや、専門的見地から当社の監査の充実やコンプライアンスの強化に寄与するため選任しております。なお、同法律事務所と当社との取引はありません。また、同氏はメディアファイブ株式会社及びメディア総研株式会社の社外監査役を兼務しておりますが、両社と当社との取引関係はありません。従って、同氏は社外取締役として制約を受けずに客観的な立場から業務を遂行できると考えております。

上記以外に、社外取締役との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。

なお、上記社外取締役5名については、いずれも一般株主と利益相反の生じる恐れがないと判断し、全員を独立役員として指定し、東京証券取引所に届け出ております。

当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準及び方針について以下のように定めております。

 ・東京証券取引所の定める独立性基準の要件に合致する者

 ・経営者等として豊富な経験と知識を有し、独立性・中立性のある者

また、社外取締役監査等委員を選任するための基準及び方針については以下のように定めております。

 ・常に公正不偏の態度を保持し、自らの信念に基づき行動できる者

 ・経営全般の見地から経営課題についての認識を深め、経営状況の推移と企業をめぐる環境の変化を把握し、能動的・積極的に意見を述べることができる者

 

社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会による監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

当社の監査等委員である取締役4名のうち3名は社外取締役であります。取締役会には、これら監査等委員である取締役を含めた社外取締役全員が出席し、経営に対する監視並びに取締役の業務執行の監査を行うこととしております。

事業部長会議、リスクマネジメント・コンプライアンス委員会等の重要な会議には常勤監査等委員である取締役が出席し、中立的な立場から意見を述べるなど、監査等委員会による業務執行を監視する機能が有効に機能すると考えております。

また、監査等委員会は、内部監査室及び会計監査人と随時情報交換や意見交換を行うほか、定期的に三者によるミーティングを行う等連携を密にし、監査の効率化等、監査機能の向上を図ることととしております。

内部監査室と監査等委員会は、監査計画等について協議するとともに、適宜情報交換を行い、監査実施に向けて相互に連携を図っております。また、常勤監査等委員である取締役は、内部監査室が実施する内部監査に立会うとともに、当社各部の業務執行状況について確認を行うなど、監査の実効性の強化に努めております。

 

関係会社

4 【関係会社の状況】

名称

住所

資本金
(百万円)

主要な事業の内容

議決権の
所有割合(%)

関係内容

(連結子会社)
日本化工食品
株式会社 (注)1

福岡県糟屋郡

粕屋町 (注)2

95

業務用粉体調味料
及び顆粒調味料等の製造販売

100.0

役員の兼任あり

事務業務の受託

 

(注)1 特定子会社であります。

2 登記上の本店所在地によっております。なお、実際の本社機能所在地は千葉県市原市であります。

 

沿革

 

2 【沿革】

1972年10月  資本金3,000千円で福岡市中央区桜坂にイフジ産業株式会社を設立。

1973年9月  福岡県糟屋郡粕屋町(現本店所在地)に本社工場完成、液卵の製造販売を開始。

1974年8月  千葉県市川市に関東営業所設置。

1975年4月  大阪市西区に大阪営業所設置。

1977年3月  福岡県鶏卵加工協同組合を設立。

1978年10月  農水省の鶏卵加工合理化センター設置事業に基づき、福岡県鶏卵加工協同組合が

       国庫補助を受け、割卵機及び殺菌設備を導入、福岡県鶏卵加工協同組合に生産を

       委託(本社工場を貸与)、当社は販売会社となる。

1981年3月  本社工場隣接地を買収。工場を増設し福岡県鶏卵加工協同組合に貸与。

1981年12月  茨城県水戸市に日配水戸販売株式会社と合弁で株式会社関東イフジ(資本金

       10,000千円)を設立。(1986年3月に100%子会社とする。)

1982年5月   株式会社関東イフジ水戸工場が完成し、関東地区での生液卵の製造販売を開始。

             関東営業所を水戸市に移転。

1983年4月  福岡県嘉穂郡穂波町の有限会社日の丸食品を買収、株式会社に組織変更。

1987年10月  日の丸食品株式会社の社名を株式会社イフジフーズに変更。

1988年3月  首都圏での販売量の拡大に伴い株式会社関東イフジ水戸工場の隣接地を買収し工場を増設。

1988年4月  株式会社イフジフーズにてゆで卵の製造販売を開始。

1989年5月  奈良県奈良市に株式会社関西イフジを設立、近畿圏での生液卵の製造販売を開始。

             大阪営業所を奈良市に移転し関西営業所と改称。

1990年3月  三重県上野市の有限会社カネヒロ食品を買収、株式会社に組織変更。

1996年4月   製販一体化のため、株式会社関東イフジ、株式会社関西イフジ、株式会社カネヒロ食品、

             株式会社イフジフーズを合併するとともに福岡県鶏卵加工協同組合の所有資産を買取る。

             (福岡県鶏卵加工協同組合は解散。)

      組織編成を関東事業部、関西事業部、三重事業部、福岡事業部の各地区事業部制とする。

1996年7月  本店所在地を福岡市中央区桜坂から福岡県糟屋郡粕屋町(現本社住所)に移転。

1996年10月  愛知県安城市に名古屋事業部を設置、中京圏での生液卵の製造販売を開始。

1998年8月  三重事業部を閉鎖。

1999年11月  関東事業部近接地に新工場用地を取得。

2001年5月  関東事業部新工場完成。

2001年8月  日本証券業協会に店頭登録。(株式会社大阪証券取引所JASDAQスタンダード市場に上場。)

2002年4月  有限会社春日ビルを買収。

2003年5月  有限会社春日ビルを株式会社春日ビルに組織変更。

2004年3月  京都府綴喜郡井手町に関西事業部新工場完成。

2009年11月  日本化工食品株式会社(本社:東京都千代田区)の発行済株式の100%を取得し、連結子会社化。

2011年8月  証券会員制法人福岡証券取引所に株式上場。

2012年5月  株式会社東京証券取引所市場第二部に株式上場。

2012年8月  株式会社大阪証券取引所JASDAQスタンダード市場上場廃止。

2013年2月  太陽光発電事業を開始。

2014年12月  株式会社春日ビル(連結子会社)の全株式を譲渡。

2015年10月  日本化工食品株式会社の子会社として一房総味株式会社(非連結子会社)を設立。

2017年3月  株式会社東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。

2018年5月  関東事業部にて国際認証の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」の認証を取得。

2019年2月  連結子会社である日本化工食品株式会社の本店所在地を福岡県糟屋郡粕屋町に移転。

      (実際の本社機能所在地も東京都中央区に移転。)

2019年3月  日本化工食品株式会社にて国際認証の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」

       及び「ISO22000」の認証を取得。

2019年3月  一房総味株式会社(非連結子会社)を日本化工食品株式会社に吸収合併。

2020年3月  エッグホワイトプロテイン「REVOPRO」を発売。

2021年7月  関西事業部にて国際認証の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」の認証を取得。

2022年4月  東京証券取引所の市場区分見直しにより市場第一部からスタンダード市場に移行。

2023年7月  連結子会社である日本化工食品株式会社の本社機能所在地を千葉県市原市に移転。