2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

鉄鋼 鉄鋼原料 非鉄金属 機械 ・ 情報 溶材 その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
鉄鋼 257,839 43.6 6,634 51.8 2.6
鉄鋼原料 72,626 12.3 1,514 11.8 2.1
非鉄金属 171,847 29.0 1,635 12.8 1.0
機械 ・ 情報 59,898 10.1 2,312 18.0 3.9
溶材 28,918 4.9 744 5.8 2.6
その他 633 0.1 -27 -0.2 -4.3

事業内容

 

3【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社40社及び持分法適用会社16社で構成され、国内及び海外において鉄鋼・鉄鋼原料・非鉄金属・機械・溶材を主体とした各種商品を取引しております。更に関連商品の製造、情報等のサービスの提供、先端技術分野への事業投資を行う等多角的な事業活動を展開しております

当社グループの各セグメントの主要取引品目は次のとおりであります。

また、次の5部門は、「第5.経理の状況 1.連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメント情報の区分と同一であります

 

(鉄鋼)

当部門においては、銑鉄、鉄鋼半製品、普通鋼鋼材、特殊鋼鋼材、鉄鋼二次・三次製品、建材加工製品、チタン製品、ステンレス製品、鉄粉、鋳鍛鋼等を取り扱っております。

[主な関係会社]

神商鉄鋼販売㈱、森本興産㈱、神商大阪精工(南通)有限公司

 

(鉄鋼原料)

当部門においては、鉄鉱石、石炭、コークス、コークスブリーズ、鉄スクラップ、製鋼用銑鉄、還元鉄(HBI)、合金鉄、製銑・製鋼用副原料、チタン原料、石油製品、スラグ製品、化成品、再生可能燃料(RPF、木屑、PKS(椰子殻)、木質ペレット)等を取り扱っております。

[主な関係会社]

Kobelco Trading Australia Pty.Ltd.

 

(非鉄金属)

当部門においては、銅製品、アルミ製品、非鉄金属地金・スクラップ、銅・アルミ加工品、アルミ・マグネシウム鋳鍛造品等を取り扱っております。

[主な関係会社]

神商非鉄㈱、神鋼商事メタルズ㈱、㈱稲垣商店、蘇州神商金属有限公司、

神商精密器材(蘇州)有限公司、神商精密器材(揚州)有限公司、

KTN Co.,Ltd.、Shinsho Metals (Shanghai) Ltd.、Shinsho Metals (Thailand) Ltd.、

PT.Shinsho Metals Indonesia、KTN Metal Vietnam Co.,Ltd.

 

(機械・情報)

当部門においては、ゴム・タイヤ機械、製鉄・非鉄機械、化学機械、真空成膜装置、各種炉、コンプレッサ、各種圧縮機、環境関連機器、その他産業機械全般、建設機械部品、電子関連設備及び部材等を取り扱っております。

[主な関係会社]

㈱マツボー、アジア化工㈱

 

(溶材)

当部門においては、溶接材料、溶接機、溶接ロボットシステム、溶接関連及びその周辺設備機器、フープ材、溶剤原料、副資材、各種加工原料等を取り扱っております。

[主な関係会社]

エスシーウエル㈱、㈱コベルコ溶接ソリューション

 

[事業系統図]


業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の概況並びに経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。

 

(1)経営成績

当連結会計年度(2023年4月1日~2024年3月31日)における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の5類移行により経済活動の正常化が進み、緩やかな回復傾向が見られました。一方世界経済においては、混迷を深める中東、ロシア地域の地政学リスクに加え、中国経済の成長停滞や世界的なインフレの継続など依然として先行き不透明な状況が続いております。

このような環境下において当社グループは、インド南部に韓国の鍛造部品メーカーと合弁で設立した建設機械向け部品製造・販売会社「Track Design India Private Limited」の稼働を開始させるとともに、株式会社稲垣商店より株式譲渡を受け国内流通の強靭化を図り、持続的成長に向けた取り組みを進めました。

更にバイオ関連企業への投資やバイオマス発電の原料の地産地消を目的とした実証事業への投資など将来に向けた取り組みも進めております。

また、国際環境非営利団体であるCDPによる「気候変動」に対する取り組みや情報開示の評価ではマネジメントレベルである「B」評価を、健康経営優良法人認定制度では「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」を、それぞれ2年連続で認定されるとともに、2023年10月には人権基本方針を新たに制定するなど経営基盤の強化への取り組みも実施いたしました。

当連結会計年度における業績につきましては、売上高は591,431百万円前連結会計年度比1.1%増)となりました。営業利益は13,296百万円同1.2%減)、経常利益は12,814百万円同1.1%増)となり、親会社株主に帰属する当期純利益は9,111百万円同0.9%減)となりました。

事業セグメント別の主な営業状況は、以下のとおりであります。

 

①鉄鋼

主力である特殊鋼・鋼板製品については、建築分野では需要が減少しましたが、国内自動車生産台数の増加により緩やかに回復、また鋼材価格の上昇などにより、増収増益となりました。

これらにより、鉄鋼セグメントの売上高は257,839百万円前連結会計年度比8.1%増)となり、セグメント利益は6,634百万円同29.1%増)となりました。

 

   ②鉄鋼原料

神戸製鋼所向けの主原料については、同社の粗鋼生産の減産に伴い取扱量は減少し、原料価格も下落しました。一方で、当社の重点分野であるバイオマス燃料は取扱量が堅調に推移しました。

これらにより、鉄鋼原料セグメントの売上高は72,626百万円前連結会計年度比12.5%増)となり、セグメント利益は1,514百万円同1.1%増)となりました。

 

    ③非鉄金属

銅製品は車載用コネクター向け銅板条、非鉄原料はアルミ屑・銅屑の取扱量が微増となりました。一方で、アルミ製品は海外において自動車関連の取扱量が大幅減となりました。

これらにより、非鉄金属セグメントの売上高は171,847百万円前連結会計年度比11.6%減)となり、セグメント利益は1,635百万円同38.9%減)となりました。

 

   ④機械・情報

製鉄・タイヤ向け機械、建機部品の取扱量が減少しましたが、KOBELCOグループの脱炭素関連商品の取扱量が増加し、またメンテナンスビジネスなどが好調に推移したことにより増収増益となりました。

これらにより、機械・情報セグメントの売上高は59,898百万円前連結会計年度比3.0%増)となり、セグメント利益は2,312百万円同6.6%増)となりました。

 

 

   ⑤溶材

溶接材料は、造船・自動車・建設機械の主要分野で取扱量は減少しましたが、価格上昇により増収増益となりました。一方、生産材料はチタン原料の取扱量が減少し、セグメント全体では増収減益となりました。

これらにより、溶材セグメントの売上高は28,918百万円前連結会計年度比0.2%増)となりましたが、セグメント利益は744百万円同7.5%減)となりました。

 

生産、受注及び販売の実績は、次のとおりであります。

販売の状況につきましては、各セグメントの業績に関連付けて示しております。なお、主要な相手先別販売実績及び総販売実績に対する割合は、次のとおりであります。

相手先

前連結会計年度

当連結会計年度

金額(百万円)

割合(%)

金額(百万円)

割合(%)

㈱神戸製鋼所

32,771

5.6

36,425

6.2

 

 

(2)財政状態

(流動資産)

当連結会計年度末における流動資産は337,583百万円となり、前連結会計年度末比5,882百万円減少いたしました。これは、前払金の減少が主な要因であります。

(固定資産)

当連結会計年度末における固定資産は58,824百万円となり、前連結会計年度末比7,199百万円増加いたしました。これは、時価変動による投資有価証券の増加が主な要因であります。

(流動負債)

当連結会計年度末における流動負債は280,951百万円となり、前連結会計年度末比16,933百万円減少いたしました。これは、支払手形及び買掛金と預り金の減少が主な要因であります。

(固定負債)

当連結会計年度末における固定負債は27,976百万円となり、前連結会計年度末比4,665百万円増加いたしました。これは、長期借入金と繰延税金負債の増加が主な要因であります。

(純資産)

当連結会計年度末における純資産は87,480百万円となり、前連結会計年度末比13,583百万円増加いたしました。これは、親会社株主に帰属する当期純利益の計上とその他有価証券評価差額金の増加が主な要因であります。

 

(3)キャッシュ・フロー

当連結会計年度末における現金及び現金同等物は、前連結会計年度末に比べ492百万円減少し、12,308百万円となりました。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における営業活動によるキャッシュ・フローは、9,090百万円前連結会計年度は7,664百万円の収入)となりました。これは主に、税金等調整前当期純利益13,582百万円、仕入債務の減少額9,361百万円によるものです。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における投資活動によるキャッシュ・フローは、△2,789百万円前連結会計年度は1,523百万円の支出となりました。これは主に、連結の範囲の変更に伴う子会社株式の取得による支出2,293百万円によるものです。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における財務活動によるキャッシュ・フローは、△7,240百万円前連結会計年度は9,188百万円の支出)となりました。これは主に、短期借入金の純増減額7,744百万円によるものです。

 

 

(4)資本の財源及び資金の流動性

当社グループは、運転資金及び設備資金につきましては、内部留保、売上債権流動化及び借入により資金調達することとしております。このうち、借入金に関しましては、運転資金は主に短期借入金で、設備などの固定資産は主に固定金利の長期借入金で調達しております。

 

(5)重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表を作成するに当たり、見積りが必要な事項につきましては、合理的な基準に基づき会計上の見積りを行っております。その他重要な会計方針につきましては、「第5経理の状況[注記事項](連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載のとおりです。

 

セグメント情報

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

(1)報告セグメントの決定方法

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、本社に商品別の事業本部を置き、各事業本部は取り扱う商品について国内及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

従って、当社グループは事業本部を基礎とした商品別セグメントから構成されており、「鉄鋼」、「鉄鋼原料」、「非鉄金属」、「機械・情報」及び「溶材」の5つを報告セグメントとしております。

 

(2)各報告セグメントに属する製品及びサービスの種類

「鉄鋼」は、特殊鋼、鋼板を中心に、棒鋼、鋳鍛鋼、チタン、ステンレス製品、鉄粉などを国内及び海外へ販売しております。「鉄鋼原料」は、主に㈱神戸製鋼所へ石炭、合金鉄、鉄鉱石などを国内及び海外から調達し、販売しております。「非鉄金属」は、主に自動車、空調向けのアルミ・銅製品の国内及び海外への販売、並びに非鉄原料の国内及び海外からの調達、販売を行っております。「機械・情報」は、主に産業機械、化学機械、電子関連機材などの国内及び海外への販売を行っております。「溶材」は、主に溶接材料、生産材料、溶接関連機器などを国内及び海外へ販売しております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)

調整額

合計

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

238,585

64,535

194,480

58,143

28,870

584,616

240

584,856

セグメント間の内部

売上高又は振替高

0

0

297

△297

238,585

64,535

194,480

58,143

28,870

584,616

538

△297

584,856

セグメント利益

5,140

1,498

2,675

2,170

804

12,289

378

12,668

セグメント資産

158,268

63,379

107,125

40,108

19,508

388,389

93

6,609

395,092

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

598

294

406

151

68

1,520

0

1,520

のれんの償却額

受取利息

30

1

154

31

8

226

0

226

支払利息

643

221

352

89

86

1,392

4

1,397

持分法による投資利益
又は損失(△)

784

△91

42

14

750

△1

749

持分法適用会社への

投資額

8,451

719

2,763

362

12,297

12,297

有形固定資産及び

無形固定資産の増加額

515

329

423

167

39

1,475

0

1,475

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)

調整額

合計

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

257,839

72,626

171,847

59,898

28,918

591,131

299

591,431

セグメント間の内部

売上高又は振替高

334

△334

257,839

72,626

171,847

59,898

28,918

591,131

633

△334

591,431

セグメント利益又は

損失(△)

6,634

1,514

1,635

2,312

744

12,841

△27

12,814

セグメント資産

160,586

56,486

108,973

37,184

18,686

381,917

83

14,407

396,408

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

583

319

406

129

67

1,505

0

1,506

のれんの償却額

38

38

38

受取利息

41

8

193

67

15

325

0

325

支払利息

1,212

270

357

129

105

2,076

6

2,082

持分法による投資利益
又は損失(△)

217

△141

45

7

128

△5

123

持分法適用会社への

投資額

10,220

370

1,541

365

12,498

12,498

有形固定資産及び

無形固定資産の増加額

731

360

266

126

42

1,526

0

1,527

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

売上高

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

584,616

591,131

「その他」の区分の売上高(注)

538

633

セグメント間取引消去

△297

△334

連結財務諸表の売上高

584,856

591,431

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

(単位:百万円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

12,289

12,841

「その他」の区分の利益(注)

378

△27

連結財務諸表の経常利益

12,668

12,814

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

(単位:百万円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

388,389

381,917

「その他」の区分の資産(注)1

93

83

全社資産(注)2

6,793

14,753

セグメント間取引消去等

△184

△345

連結財務諸表の資産合計

395,092

396,408

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

2.全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない本社の余資運用資産(現預金)、長期投資資金(投資有価証券)であります。

 

(単位:百万円)

その他の項目

報告セグメント計

その他(注1)

調整額(注2)

連結財務諸表

計上額

前連結

会計年度

当連結

会計年度

前連結

会計年度

当連結

会計年度

前連結

会計年度

当連結

会計年度

前連結

会計年度

当連結

会計年度

減価償却費

1,520

1,505

0

0

1,520

1,506

のれんの償却額

38

38

受取利息

226

325

0

0

226

325

支払利息

1,392

2,076

4

6

1,397

2,082

持分法による投資利益
又は損失(△)

750

128

△1

△5

749

123

持分法適用会社への
投資額

12,297

12,498

12,297

12,498

有形固定資産及び

無形固定資産の増加額

1,475

1,526

0

0

1,475

1,527

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

2.「調整額」は、主に持分法適用会社に対する棚卸未実現損益の消去、棚卸未実現損益の消去に係る税効果であります。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

(単位:百万円)

日本

中国

その他

合計

366,345

94,172

124,339

584,856

 

 

(2)有形固定資産

(単位:百万円)

日本

アメリカ

中国

オーストラリア

その他

合計

2,223

2,133

1,890

1,805

494

8,547

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

(単位:百万円)

日本

中国

その他

合計

387,249

64,658

139,522

591,431

 

 

(2)有形固定資産

(単位:百万円)

日本

アメリカ

中国

オーストラリア

その他

合計

2,123

2,305

1,894

2,001

503

8,828

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

全社・消去

合計

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

(のれん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期末残高

418

418

418

 

(注)のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

該当事項はありません。