2024年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長 松岡 真功 (49歳) 議決権保有率 18.89%

略歴

1998年4月

株式会社システム・クリニック入社

2000年8月

日本オンライン証券株式会社(現 auカブコム証券株式会社)入社

2001年5月

SAPジャパン株式会社 入社

2004年8月

ネットコンシャス株式会社 入社

2006年6月

サン・マイクロシステムズ株式会社(現 日本オラクル株式会社) 入社

2009年8月

株式会社インテック・アイティ・キャピタル(現 株式会社SXキャピタル) 入社

2009年8月

当社へ出向

2010年5月

当社 入社 代表取締役社長(現任)

2017年12月

株式会社OPENMODELS 代表取締役社長

2022年4月

株式会社BlueMeme Partners取締役(現任)

2023年4月

株式会社OPENMODELS 取締役会長(現任)

2023年10月

国立大学法人九州大学 客員教授(現任)

所有者

 

(5) 【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
 株式の状況
 (株)

政府及び
 地方公共
 団体

金融機関

金融商品
 取引業者

その他の
 法人

外国法人等

個人
 その他

個人以外

個人

株主数(人)

2

18

51

13

3

1,681

1,768

所有株式数(単元)

23

1,958

14,163

221

17

19,341

35,723

1,646

所有株式数の割合(%)

0.06

5.48

39.65

0.62

0.05

54.14

100.0

 

(注) 自己株式153,807株は、「個人その他」に1,538単元、「単元未満株式の状況」に7株含まれております。

 

役員

(2) 【役員の状況】

① 役員の一覧

男性8名 女性2名(役員のうち女性の比率20.0%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役
社長

松岡 真功

1975年1月24日生

1998年4月

株式会社システム・クリニック入社

2000年8月

日本オンライン証券株式会社(現 auカブコム証券株式会社)入社

2001年5月

SAPジャパン株式会社 入社

2004年8月

ネットコンシャス株式会社 入社

2006年6月

サン・マイクロシステムズ株式会社(現 日本オラクル株式会社) 入社

2009年8月

株式会社インテック・アイティ・キャピタル(現 株式会社SXキャピタル) 入社

2009年8月

当社へ出向

2010年5月

当社 入社 代表取締役社長(現任)

2017年12月

株式会社OPENMODELS 代表取締役社長

2022年4月

株式会社BlueMeme Partners取締役(現任)

2023年4月

株式会社OPENMODELS 取締役会長(現任)

2023年10月

国立大学法人九州大学 客員教授(現任)

(注)3

675,000

取締役

宮脇 訓晴

1973年3月6日生

1997年4月

株式会社日本総合研究所 入社

2006年7月

株式会社日本総研ソリューションズ(現 株式会社JSOL)へ分社による転籍

2013年5月

SBIモーゲージ株式会社(現SBIアルヒ株式会社)入社

2019年8月

同社 執行役員CTO 就任

2019年11月

アルヒ不動産テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長

2022年9月

当社 入社 執行役員 サービスデザイン部長

2023年4月

当社 執行役員 技術本部長 サービスデザイン部長

2023年6月

当社 取締役 技術本部長(現任)

(注)3

取締役

辻口 真理子

1980年8月28日生

2006年4月

株式会社日本総合研究所 入社

2006年7月

株式会社日本総研ソリューションズ(現 株式会社JSOL) 分社による転籍

2010年7月

当社 入社

2013年4月

当社 プロフェッショナルサービス部セクションマネージャー

2015年7月

当社 プロフェッショナルサービス部マネージャー

2016年9月

当社 コンサルティングセールス部マネージャー

2017年3月

当社 執行役員 コンサルティングセールス部長

2017年4月

当社 執行役員 コーポレートセールス部長

2017年6月

当社 取締役 コーポレートセールス部長

2017年12月

株式会社OPENMODELS 取締役

2018年2月

当社 取締役(現任)

2023年4月

株式会社OPENMODELS 代表取締役社長(現任)

(注)3

157,500

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

朱 未

1979年1月28日生

1999年4月

株式会社テクニカル・マーケティング・リサーチ 入社

2003年1月

ネットコンシャス株式会社 入社

2006年11月

日本オラクル株式会社 入社

2010年6月

当社 入社

2016年9月

当社 プロフェッショナルサービス部マネージャー

2017年3月

当社 執行役員 プロフェッショナルサービス部長

2017年6月

当社 取締役  プロフェッショナルサービス部長

2018年2月

当社 取締役(現任)

(注)3

106,000

取締役

市川 玲

1975年9月5日生

1998年4月

株式会社ぎょうせい 入社

2001年1月

SAPジャパン株式会社 入社

2007年7月

トーマツ コンサルティング株式会社(現 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)入社

2010年7月

当社 入社

2017年12月

株式会社OPENMODELS 取締役(現任)

2018年2月

当社 コーポレートセールス部長

2019年8月

当社 執行役員 プロフェッショナルサービス部 部長

2020年10月

当社 取締役(現任)

(注)3

88,000

取締役

川根 金栄

1958年3月8日生

1976年4月

東京通信建設株式会社 入社

1980年4月

東京コンピュータサービス株式会社 入社

1986年4月

南西情報開発株式会社(現 JTAインフォコム株式会社) 入社

1988年4月

株式会社エス・ピー・オー(現 株式会社おきぎんエス・ピー・オー)  営業部長

2005年1月

株式会社おきぎんエス・ピー・オー 取締役

2010年10月

株式会社アイディーズ 執行役員

2014年6月

クロスポイント・コンサルティング株式会社設立 代表取締役(現任)

2015年1月

データキュレーション株式会社 取締役

2017年10月

株式会社サンクイット 取締役

2019年2月

当社 取締役(現任)

(注)3

40,000

取締役

松島 健太郎

1971年9月4日生

1995年4月

三井情報開発株式会社(現 三井情報株式会社) 入社

2007年4月

エムケイアイソフトウェアサービス株式会社(現 MKIテクノロジーズ株式会社)へ出向 取締役 経営企画部長

2009年4月

三井情報株式会社 技術・開発本部 ERPソリューション部 副部長

2011年10月

同社 ビジネスソリューション事業本部 クラウドビジネス推進部 部長

2013年4月

同社 事業開発部 部長

2015年4月

同社 R&D部 部長

2016年4月

同社 システム技術グループ エンタープライズ技術部 部長

2018年4月

同社 ICTコア技術グループ 商社技術部 部長

2019年4月

同社 ICTコア技術本部 商社技術第一部 部長

2020年4月

同社 ソリューション技術本部 本部長

MKIテクノロジーズ株式会社 非常勤取締役

2022年4月

三井情報株式会社 執行役員 ソリューション技術推進グループ ソリューション技術本部 本部長

2022年6月

当社 取締役(現任)

2023年4月

三井情報株式会社 取締役 上席執行役員 ソリューション技術グループ グループ長(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

常勤監査役

小野 美千代

1965年1月9日生

1988年4月

株式会社小松製作所 入社

1997年10月

東京商船大学商船学部(現 国立大学法人東京海洋大学海洋工学部)非常勤講師

1998年4月

日本ビクター株式会社 入社

2000年6月

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(現 株式会社NTTドコモ) 入社

2007年9月

NTT DOCOMO USA, Inc. (米国ニューヨーク)出向 Vice President

2012年6月

株式会社mmbi 出向 常勤監査役

2016年7月

フェリカネットワークス株式会社 出向

2018年6月

マガシーク株式会社 出向 常勤監査役

2022年4月

ドコモ・サポート株式会社 入社

2024年6月

当社 監査役(現任)

(注)4

監査役

中川 一之

1957年3月30日生

1980年10月

昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所

2002年5月

新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)代表社員

2017年7月

中川一之公認会計士事務所 所長(現任)

2018年1月

ロングライフホールディング株式会社 監査役

2018年6月

株式会社イチネンホールディングス 監査役(現任)

2019年4月

株式会社トーホー 監査役(現任)

2024年6月

当社 監査役(現任)

(注)4

1,000

監査役

松本 髙一

1980年3月26日生

2003年9月

株式会社AGSコンサルティング 入社

2006年1月

新光証券株式会社(現みずほ証券株式会社) 入社

2012年9月

株式会社プラスアルファ・コンサルティング 入社

2014年10月

SMBC日興証券株式会社 入社

2017年8月

株式会社アンビグラム設立 代表取締役(現任)

2017年9月

デジタルデータソリューション株式会社 社外取締役・監査等委員

2017年9月

株式会社ラバブルマーケティンググループ 社外取締役(現任)

2018年6月

澤田ホールディングス株式会社 社外取締役

2018年7月

AKA株式会社 社外監査役

2018年8月

株式会社アッピア設立 代表取締役(現任)

2019年12月

株式会社リチカ 社外監査役(現任)

2019年12月

株式会社SOUSEI Technology 社外監査役

2020年4月

株式会社アイデンティティー 社外監査役

2020年11月

株式会社フューチャーリンクネットワーク 社外監査役(現任)

2020年12月

株式会社揚羽 社外監査役(現任)

2021年6月

株式会社ギミック 社外監査役(現任)

2021年12月

株式会社マイホム 社外監査役(現任)

2022年2月

株式会社KOLテクノロジーズ 社外取締役(現任)

2022年6月

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 社外取締役・監査等委員(現任)

2023年4月

株式会社TOKYO BASE 社外取締役・監査等委員(現任)

2024年6月

当社 監査役(現任)

(注)4

1,067,500

 

 

(注) 1.取締役 川根 金栄 及び 松島 健太郎 は、社外取締役であります。

2.監査役 小野 美千代、中川 一之 及び 松本 髙一 は、社外監査役であります。

3.2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

4.2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から、2028年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

5.2021年4月6日開催の取締役会決議により、2021年4月23日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っており、役員の状況①役員の一覧における株数は株式分割後の株数で記載しております。

6.代表取締役社長松岡真功の所有株式数は、同氏の資産管理会社であるBMトラスト株式会社が所有する株式数を含めております。

7.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数(株)

平島 有希

1981年9月27日生

2014年1月

 弁護士登録

2020年4月

 慶應義塾大学大学院法務研究科助教

2022年3月

 株式会社レンタルバスターズ社外取締役

2023年5月

 株式会社デベロップ社外監査役

2023年5月

 株式会社リソー教育社外監査役

2024年4月

 増田パートナーズ法律事務所 パートナー

 

  平島 有希 氏の任期は2021年3月期に係る定時株主総会の終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

② 社外役員の状況

 本書提出日現在において、社外取締役2名及び社外監査役3名を選任しており、経営の意思決定機能を持つ取締役会に対し牽制及び監視機能を強化しております。当社は、松島 健太郎氏を除く社外役員4名を株式会社東京証券取引所に独立役員として届け出ております。

 社外取締役 川根 金栄氏 は、当社が目指す新しいシステム開発に関することとIT業界全般における知見を有しているため当社の経営全般に活かされることを期待し、社外取締役に選任しております。なお、同氏は、当社の株式40,000株を所有しております。上記以外に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

 社外取締役 松島 健太郎氏 は、大型システム開発案件のプロジェクトマネージャ及び組織マネージメントの経験を豊富に有しております。知見を活かして、当社の事業成長に向けた適切な助言が期待できると判断し、コーポレート・ガバナンスの一層の強化を行うために社外取締役に選任しております。なお、同氏は、三井情報株式会社の取締役 上席執行役員 ソリューション技術グループ グループ長であります。三井情報株式会社は当社の大株主(所有割合21.4%)であるとともに、当社との間において経常的な営業取引関係がありますが、社外取締役 松島 健太郎氏 と当社との間に特別な利害関係はありません。

 社外監査役 小野 美千代 氏は、日米のメーカや通信企業の法務部門並びに常勤監査役を歴任しており当社の今後のビジネス展開における監査業務に不可欠と判断したことから、社外監査役として選任しております。なお、上記以外に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

 社外監査役 中川 一之 氏は、公認会計士として、財務及び会計に関する相当程度の知見を有していることから、社外監査役として選任しております。なお、同氏は、当社の株式1,000株を所有しております。上記以外に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

 社外監査役 松本 髙一 氏は、主に企業に対するコンサルティングや社外取締役ならびに監査役の豊富な経験と幅広い見識を当社の監査体制の強化に活かして頂きたいため、社外監査役として選任しております。なお、上記以外に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

 当社は、社外取締役及び社外監査役の選任にあたり、独立性に関する基準または方針はありませんが、選任にあたっては、東京証券取引所が定める独立性基準を参考に選任しております。

 当社は、コーポレート・ガバナンスにおいて、外部からの客観的、中立の経営監視の機能が重要と考えており、役員の半数以上を社外役員とすることにより、外部からの経営監視機能が十分に機能する体制が整っているため、現状の体制としております。

 

③ 社外役員による監督又は監査と内部監査、監査役会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

 社外取締役と社外監査役は、取締役会を通じて必要な情報の収集、提言を行うとともに、適宜、内部監査及び会計監査の報告を受けるとともに、必要に応じて打合せを行い、相互連携を図っております。

 

関係会社

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金

(又は出資金額)
(千円)

主要な事業

の内容

議決権の
所有

(又は被所有)

割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

株式会社OPENMODELS

 

東京都千代田区

 

10,000

 

プラット

フォーム事業

 

100.0

 

営業上の取引
役員の兼任4名

当社からの人員出向

資金の貸付
管理業務等の受託

 

株式会社BlueMeme Partners

東京都千代田区

75,000

企業・ファンド等への投資及び投資先支援等

100.0

役員の兼任2名

(うち当社従業員1名)

BlueMeme1号投資事業有限責任組合

東京都千代田区

450,000

企業・ファンド等への投資及び投資先支援等

66.7

無限責任組合員である株式会社BlueMemePartnersにおいて、役員の兼任2名(うち当社従業員1名)

(その他の関係会社)

 

 

 

 

 

三井情報株式会社

 

東京都港区

 

4,113,733

 

ITマネジメントサービス及びコンサルティング

 

(21.43)

 

資本業務提携契約

営業上の取引

役員の兼任1名

 

 

(注) 1.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

2.当社グループは、DX事業の単一セグメントであります。

3.特定子会社に該当する会社はありません。

4.BlueMeme1号投資事業有限責任組合の出資金額は、出資約束金額の総額であります。

沿革

 

2 【沿革】

 

年月

概要

2006年12月

株式会社BlueMeme(以下、BlueMeme)を東京都江東区新砂に設立。

2010年5月

代表取締役に松岡真功が就任。

2010年5月

本社を東京都千代田区神田佐久間町に移転。

2010年7月

業務システム開発のための業務分析及び業務モデル化事業を開始。

2011年4月

ローコード開発(注1)と組み合わせた業務システム開発コンサルティング事業を開始。

2012年10月

本社を東京都品川区東品川に移転。

2012年10月

ローコード開発基盤を取り扱うポルトガルOutSystems Software Em Rede,S.A.(以下、OutSystems社、現在本社はアメリカ合衆国)と日本初の販売代理店契約を締結。

2012年10月

ローコード開発基盤を用いたアジャイル手法(注2)によるITシステム受託開発サービスの販売を開始。

2013年10月

OutSystems社と日本総代理店契約を締結。

2013年10月

ローコード開発基盤の導入支援、技術コンサルティング事業を開始。

2014年6月

ユーザー企業向けのローコード開発の技術トレーニングを提供開始。

2014年11月

福岡オフィスを福岡県福岡市に開設

2017年6月

横浜オフィスを神奈川県横浜市に開設。

2017年12月

ローコード開発とアジャイル手法に特化した株式会社OPENMODELS(以下、OPENMODELS)を当社100%子会社として設立。

2018年5月

モデル解析サービスを提供するオランダOmnext B.V.(以下、Omnext社)とコラボレーション契約を締結。

2018年8月

次世代型データベースを取り扱う米国MarkLogic Corporation(以下、MarkLogic社)と販売代理店契約を締結。

2018年12月

「AGILE-DX」の前身である「AGILE-SDK」の提供を開始。

2019年1月

本社を東京都千代田区神田錦町に移転。

2019年3月

OutSystemsジャパン株式会社(以下、OutSystemsジャパン社)の設立に伴い、同社との間で販売代理店契約を締結。

2019年8月

沖縄オフィスを沖縄県那覇市に開設。

2020年4月

クラウドサービス(注3)間連携プラットフォームを提供する米国Workato,Inc.(以下、Workato社)と販売代理店契約を締結。

2020年10月

ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社と、当社開発方法論「AGILE-DX」に関する共同研究及び実証実験を開始。

2021年1月

Cognite株式会社(以下、Cognite社)と販売代理店契約を締結。

2021年6月

東京証券取引所マザーズ市場に上場。

2022年3月

テスト自動化プラットフォームを提供する米国mabl Inc.(以下、mabl社)と販売代理店契約を締結。

2022年3月

ノーコード(注4)/ローコード開発基盤を提供する米国Creatio Inc.(以下、Creatio社)と販売代理店契約を締結。

2022年4月

投資事業を行う株式会社BlueMeme Partners(以下、BlueMeme Partners)を当社100%子会社として設立。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しによりマザーズ市場からグロース市場へ移行。

2022年4月

情報システムやIT基盤に関わるサービスを提供する三井情報株式会社(以下、三井情報)とローコード事業で資本業務提携。

2022年4月

京都大学と量子コンピュータ(注5)を用いたゲノム解析(注6)に関する共同研究を開始。

2022年8月

当社開発方法論「AGILE-DX」に準拠したノーコードBPM(注7)基盤 「AGILE-DXプラットフォーム」を販売開始。

2022年10月

AIによるシンセティックデータ(注8)自動生成プラットフォームを提供する米国GenRocket,Inc.(以下、GenRocket社)と販売代理店契約を締結。

2023年4月

九州大学と量子AIを用いた大規模言語モデル (注9) 構築のための共同研究を開始。

2023年6月

熊本県及び熊本市と立地協定を締結。

 

2023年6月

OpenModelsがCreatio社と国内独占代理店契約を締結。

2023年10月

九州大学とネットワークAI統計解析の共同研究部門を設立。

2023年11月

BlueMeme PartnersがBlueMeme1号投資事業有限責任組合を組成。

2023年12月

熊本オフィスを熊本県熊本市西区に開設。

2024年3月

デジタルレイバーを活用した「アジャイルオンデマンド for OutSystems」サービスを提供開始。

 

(注)2023年6月に、当社子会社OPENMODELSがCreatio社との間でBlueMemeに代わり、新たに国内独占代理店契約を締結しております。

 

注1

ローコード(開発)

これまでのシステム開発では、エンジニアが設計書を記述し、その設計書を見ながらプログラマーがプログラミングをするという方法が一般的でした。ローコード(開発)は、そのプログラマーの作業のほとんどを、最新技術を用いて自動化することにより、技術者の開発生産性を向上させる複雑で大規模なシステム開発向きの開発手法です。

注2

アジャイル手法

反復的に変化を採り入れながら意思決定を行う方法のことです。

注3

クラウドサービス

検索サイトやオンラインショッピングサイトをはじめ、販売管理システムや人事管理システム等、インターネット上で提供される様々なサービスの総称です。

注4

ノーコード(開発)

ローコード(開発)との比較において、ノーコード(開発)は、より小規模なシステム開発向けに、システム設計、開発知識を有さない非エンジニア、業務担当者が利用することにより、情報システムの設計・開発を可能にする手法です。

注5

量子コンピュータ

量子力学の原理を計算に応用したコンピュータ。古典的なコンピュータで解くには複雑すぎる問題を、量子力学の法則を利用して解くコンピュータのことで、より大量の処理を高速に実施することが期待されています。

注6

ゲノム解析

生物の遺伝情報を解読することです。コンピュータを用いてこれを解読・解析することで、解析結果を病気の予防や診断・治療等に役立てることが期待されています。

注7

BPM

複数の業務プロセスや業務システムを見直し、最適なプロセスに統合・制御・自動化しながら改善を続けていく取り組みの事であり、ITにおいては、そうした取り組みを支援するためのソフトウェア製品を指します。

注8

シンセティックデータ

機械学習によるデータの分析を通して人工的に生み出される、実際の情報システムに存在する実データと同じ性質を有する実用的なテスト用途データのことです。機密性の高い実データを用いることなく情報システムの開発におけるテストを正確に実施するために必要なデータであり、これを自動的に生成することで、機密性を担保したままで、ヒューマンエラーを削減し、精度の高いテストを実現することが可能になります。

注9

大規模言語モデル

大量のテキストデータを使ってトレーニングされた自然言語処理のモデルのことです。一般的には大規模言語モデルをファインチューニングなどすることによって、テキスト分類や感情分析、情報抽出、文章要約、テキスト生成、質問応答といった、さまざまな自然言語処理タスクに適応でき、ChatGPTは大規模言語モデルの代表的応用例となります。