社長・役員
略歴
1982年4月 |
当社(旧サッポロビール株式会社)入社 |
2006年10月 |
サッポロビール株式会社(新会社) 首都圏本部 東京統括支社長 |
2009年3月 |
同社 執行役員 北海道本部長 |
2010年3月 |
同社 取締役 兼 常務執行役員 営業本部長 |
2013年3月 |
同社 代表取締役社長 当社 取締役 兼 グループ執行役員 |
2015年3月 |
当社 グループ執行役員 |
2017年1月 |
当社 グループ執行役員社長 |
2017年3月 |
当社 代表取締役社長(現在に至る) |
2022年3月 |
サッポロ不動産開発株式会社 取締役(現在に至る) |
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2023年12月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満 株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品取引業者 |
その他の法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
- |
52 |
21 |
636 |
217 |
75 |
60,021 |
61,022 |
- |
所有株式数(単元) |
- |
301,441 |
5,502 |
101,001 |
201,018 |
231 |
175,963 |
785,156 |
278,698 |
所有株式数の割合(%) |
- |
38.39 |
0.70 |
12.86 |
25.60 |
0.03 |
22.41 |
100.00 |
- |
(注)1 自己株式769,431株は「個人その他」に7,694単元及び「単元未満株式の状況」に31株含まれております。
なお、当該自己株式には、「株式給付信託(BBT)」の信託財産として株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有する当社株式126,020株は含まれておりません。
2 証券保管振替機構名義の株式が、「その他の法人」に10単元含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性9名 女性2名 (役員のうち女性の比率18.2%)
役職名 |
氏 名 |
生年月日 |
略 歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||||||||||||
代表取締役 社長 |
尾 賀 真 城 |
1958年12月2日生 |
|
(注3) |
27 |
||||||||||||||||||||||||
常務取締役 |
松 出 義 忠 |
1966年1月2日生 |
|
(注3) |
1 |
役職名 |
氏 名 |
生年月日 |
略 歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||||||||||||||||
常務取締役 |
松 風 里栄子 (藤 野 里栄子) |
1967年7月13日生 |
|
(注3) |
0 |
||||||||||||||||||||||||||||
取締役 |
庄 司 哲 也 |
1954年2月28日生 |
|
(注3) |
1 |
||||||||||||||||||||||||||||
取締役 |
内 山 俊 弘 |
1958年11月28日生 |
|
(注3) |
0 |
役職名 |
氏 名 |
生年月日 |
略 歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||||||||||||
取締役 |
種 橋 牧 夫 |
1957年3月13日生 |
|
(注3) |
0 |
||||||||||||||||||||||||
取締役 |
岡 村 宏太郎 |
1955年11月11日生 |
|
(注3) |
- |
役職名 |
氏 名 |
生年月日 |
略 歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 |
藤 井 良太郎 |
1975年1月30日生 |
|
(注3) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員長・ 常勤監査等委員) |
宮 石 徹 |
1963年10月14日生 |
|
(注4) |
5 |
||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) |
山 本 光太郎 |
1955年10月19日生 |
|
(注4) |
1 |
役職名 |
氏 名 |
生年月日 |
略 歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) |
田 内 直 子 |
1965年5月19日生 |
|
(注4) |
- |
||||||||||||||||||||
計 |
35 |
(注) 1 取締役 庄司哲也氏、内山俊弘氏、種橋牧夫氏、岡村宏太郎氏及び藤井良太郎氏は、社外取締役であります。
2 取締役 山本光太郎氏及び田内直子氏は、監査等委員である社外取締役であります。
3 取締役(監査等委員である取締役を除く)の任期は、2024年3月の株主総会における選任後、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までとなっております。
4 監査等委員である取締役の任期は、2024年3月の株主総会における選任後、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までとなっております。
5 監査等委員である取締役が法定の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役を1名選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
氏 名 |
生年月日 |
略 歴 |
所有株式数(千株) |
|
飯 塚 孝 徳 |
1966年6月1日生 |
1996年4月 |
弁護士登録(第一東京弁護士会所属) 原田・尾崎・服部法律事務所(現尾崎法律事務所)勤務 |
- |
2009年4月 |
飯塚総合法律事務所(現在に至る) |
|||
2009年10月 |
株式会社企業再生支援機構(現株式会社地域経済活性化支援機構)出向 |
|||
2020年1月 |
当社 社外監査役 |
取締役のスキルマトリックス
当社は「中期経営計画(2023~26)」において、事業ポートフォリオの見直しを行い、事業構造を転換し新たな成長へ向かうことを基本方針とし、全ての事業が提供する時間と空間で、人々と地域社会のWell-beingに貢献することを目指しています。
中期経営計画の着実な推進と目標達成への監督機能の強化に向けて、取締役会として必要な知識・経験・能力を8つに分類しています。
各取締役のスキルについては、当社取締役メンバーの多様性、取締役会の実効性を、より分かりやすく開示するという観点から、各取締役が保有するスキルのうち、特に当社において「期待する」スキルを最大4項目以内に限定した形としております。
企業経営 |
グループの経営理念の実現に向け、中期経営計画に基づく事業ポートフォリオの見直しなどの事業構造の転換による収益力向上を監督するためには、経営者としての経験、実績を持つ取締役が必要である。 |
財務 会計 |
強固な財務基盤構築、資本規律を伴った成長投資、安定的な株主還元の実行による持続的な企業価値向上に向けた財務政策の立案のためには、会計・ファイナンス分野に関する知識・経験を持つ取締役が必要である。 |
法務 コンプライアンス リスクマネジメント |
グループの持続的な成長に向け、法律、コンプライアンス、コーポレートガバナンス、リスクマネジメントに基づいた業務執行の実効性向上を実現するためには、法律やコーポレートガバナンスの知識・経験を持つ取締役が必要である。 |
人事 人財※ |
重要な経営基盤である人財の価値最大化に向け、戦略推進を加速させる人財戦略の実現、社員一人ひとりが個性を発揮し貢献できる組織構築のためには、多様な人財マネジメントの経験・知識を持つ取締役が必要である。 |
グローバル |
中期経営計画の成長戦略の核となる海外事業の発展に向けて、海外での文化、市場動向、カントリーリスク等を理解した経営判断を行うためには、海外事業の経験・知識を持つ取締役が必要である。 |
マーケティング |
ブランドなどの資産を活かした事業を推進・監督するためには、ブランド戦略、市場創造、顧客価値開拓等による収益強化や成長戦略を実践した経験や、それらの「ものづくり」を実現できる研究開発、生産技術、さらには消費財市場に関する知識、経験をもつ取締役が必要である。 |
DX・IT |
中期経営計画での「事業構造の転換と新たな成長」へ向け、DX方針である「お客様接点を拡大」、「既存・新規ビジネスを拡大」、「働き方の変革」を実現するためには、DX・ITの知識・経験を持つ取締役が必要である。 |
サステナビリティ |
グループの持続的成長と社会的責任の両立に向けて、サステナビリティ基本方針に基づく「脱炭素社会の実現」、「地域との共栄」等の最注力課題に取り組むためには、サステナビリティに関する知識・経験を持つ取締役が必要である。 |
※当社グループでは、人材を「人財」と表記し、全ての従業員を会社の宝であるという考えを浸透させております。
氏名 |
地位及び担当 |
独立性 |
各取締役の知識・経験等 |
|||||||
企業経営 |
財務 会計 |
法務 コンプラ イアンス リスクマネ ジメント |
人事 人財 |
グローバル |
マーケ ティング |
IT・DⅩ |
サステナ ビリティ
|
|||
尾賀 真城 |
代表取締役 社長 |
|
〇 |
|
〇 |
|
|
〇 |
|
〇 |
松出 義忠 |
常務取締役 |
|
〇 |
〇 |
|
〇 |
|
|
|
〇 |
松風 里栄子 |
常務取締役 |
|
〇 |
〇 |
|
|
〇 |
〇 |
|
|
庄司 哲也 |
取締役 (社外) |
〇 |
〇 |
|
|
〇 |
〇 |
|
〇 |
|
内山 俊弘 |
取締役 (社外) |
〇 |
〇 |
|
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
|
種橋 牧夫 |
取締役 (社外) |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
|
|
|
〇 |
岡村 宏太郎 |
取締役 (社外) |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
|
|
藤井 良太郎 |
取締役 (社外) |
〇 |
〇 |
〇 |
|
|
〇 |
〇 |
|
|
宮石 徹 |
取締役 (監査等委員長・常勤監査等委員) |
|
〇 |
|
|
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
山本 光太郎 |
取締役 (監査等委員・社外) |
〇 |
|
|
〇 |
|
〇 |
|
|
〇 |
田内 直子 |
取締役 (監査等委員・社外) |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
|
(注) 1 取締役会としてのスキルバランスを明確化するため、各取締役が保有するスキルのうち、特に当社において「期待する」スキルに絞って記載しており、保有する全てのスキル(知識、経験、能力)を表すものではありません。
2 宮石徹氏、山本光太郎氏及び田内直子氏は、監査等委員である取締役であります。
② 社外取締役の状況
イ.社外取締役の員数並びに独立性の基準または方針
取締役11名のうち社外取締役は7名(うち監査等委員である社外取締役は2名)であります。
当社では、指名委員会において、社外取締役候補者として、当社が定める「社外取締役の独立性基準」(本項目末尾記載)を満たす者であることを要件とするとともに、企業経営や特定の専門領域における豊富な経験・実績・見識を有し、当社の経営課題について的確な提言・助言を行うことができる人材を推薦することとしております。
社外取締役の庄司哲也氏は、2020年6月までエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の業務執行に携わっておりました。現在、当社子会社との間で同社との取引がありますが、直近の事業年度における当社の連結売上収益及び同社の連結営業収益それぞれに対する当該取引金額の割合はいずれも0.2%未満であることから、当社が定める「社外取締役の独立性基準」に照らし、同氏と株主との間で利益相反となるおそれはないと判断しております。また、適用のある金融商品取引所が定める独立性基準を満たしているため、東京証券取引所及び札幌証券取引所に対して、独立役員として届け出ております。
社外取締役の内山俊弘氏は、2021年3月まで日本精工株式会社の業務執行に携わっておりましたが、同社と当社及び当社子会社との間に取引はなく、当社が定める「社外取締役の独立性基準」に照らし、同氏と株主との間で利益相反となるおそれはないと判断しております。また、適用のある金融商品取引所が定める独立性基準を満たしているため、東京証券取引所及び札幌証券取引所に対して、独立役員として届け出ております。
社外取締役の種橋牧夫氏は、2019年3月まで東京建物株式会社の業務執行に携わっておりました。現在、当社子会社との間で同社との取引がありますが、直近の事業年度における当社の連結売上収益及び同社の連結営業収益それぞれに対する当該取引金額の割合はいずれも0.1%未満であることから、当社が定める「社外取締役の独立性基準」に照らし、同氏と株主との間で利益相反となるおそれはないと判断しております。また、適用のある金融商品取引所が定める独立性基準を満たしているため、東京証券取引所及び札幌証券取引所に対して、独立役員として届け出ております。
社外取締役の岡村宏太郎氏は、IFM Investorsのシニア・アドバイザーを務めておりますが、同社と当社及び当社子会社との間に取引はなく、当社が定める「社外取締役の独立性基準」に照らし、同氏と株主との間で利益相反となるおそれはないと判断しております。また、適用のある金融商品取引所が定める独立性基準を満たしているため、東京証券取引所及び札幌証券取引所に対して、独立役員として届け出ております。
社外取締役の藤井良太郎氏は、ペルミラ・アドバイザーズのシニア・アドバイザーを務めておりますが、取引関係はありません。2023年9月から2024年1月まで、当社「サッポログループ戦略検討委員会」の外部有識者委員として委任契約を締結しておりました。委員会では、専門的見地での意見提言、中立的・客観的な視点の提供など、社内委員とは異なる役割を果たしていただきました。委員としての報酬額は年間500万円以下であることから、当社が定める「社外取締役の独立性基準」に照らし、同氏と株主との間で利益相反となるおそれはないと判断しております。また、適用のある金融商品取引所が定める独立性基準を満たしているため、東京証券取引所及び札幌証券取引所に対して、独立役員として届け出ております。
社外取締役(監査等委員)の山本光太郎氏は、現在、山本柴﨑法律事務所の代表弁護士でありますが、同事務所と当社及び当社子会社との間には取引はなく、当社が定める「社外取締役の独立性基準」に照らし、同氏と株主との間で利益相反となるおそれはないと判断しております。また、適用のある金融商品取引所が定める独立性基準を満たしているため、東京証券取引所及び札幌証券取引所に対して、独立役員として届け出ております。
社外取締役(監査等委員)の田内直子氏は、正栄食品工業株式会社の社外取締役を務めております。現在、当社子会社との間で同社との取引がありますが、 直近の事業年度における当社の連結売上収益及び同社の連結営業収益それぞれに対する当該取引金額の割合はいずれも0.1%未満であることから、当社が定める「社外取締役の独立性基準」に照らし、同氏と株主との間で利益相反となるおそれはないと判断しております。また、適用のある金融商品取引所が定める独立性基準を満たしているため、東京証券取引所及び札幌証券取引所に対して、独立役員として届け出ております。
(社外取締役の独立性基準)
1.当社において社外取締役が独立性を有する社外取締役(以下「独立役員」という。)というためには、適用ある金融商品取引所が定める独立性基準を充足しており、かつ、当該社外取締役が以下の(1)から(3)のいずれにも該当してはならないものとする。
(1)現在又は過去10年間において、当社又は当社の連結子会社(以下「当社グループ」という。)の業務執行者であった者(※1)
(2)現在又は過去3年間において、以下の①から⑧のいずれかに該当している者
①当社グループを主要な取引先とする者又はその業務執行者(※2)
②当社グループの主要な取引先又はその業務執行者(※3)
③当社グループから役員報酬等以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体に所属する者をいう。)(※4)
④当社グループの主要株主(当該主要株主が法人である場合には、当該法人の業務執行者)(※5)
⑤当社の業務執行者が他の会社の社外取締役又は社外監査役に就任している場合における当該他の会社の業務執行者
⑥当社グループから多額の寄付を受けている者又は寄付を受けている団体の理事その他の業務執行者(※6)
⑦当社グループの会計監査人である監査法人の社員、パートナー又は従業員
⑧当社グループの主要な借入先又はその業務執行者(※7)
(3)上記(1)又は(2)に掲げる者(重要でない者を除く。)の配偶者又は二親等内の親族
2.当社において独立役員であるというためには、当社の一般株主全体との間で、上記1.の(1)から(3)で考慮されている事由以外の事情で恒常的に実質的な利益相反が生じるおそれのない社外取締役であることを要する。
3.上記1.の(1)から(3)のいずれかに該当する社外取締役であっても、当該社外取締役の人格、見識等に照らし、当社の独立役員としてふさわしいと当社が考える社外取締役については、当社は、当該社外取締役が適用ある金融商品取引所が定める独立性基準を充足しており、かつ、当該社外取締役が当社の社外取締役としてふさわしいと考える理由を対外的に説明することを条件に、当該社外取締役を当社の独立役員とすることができるものとする。
※1 過去10年間のいずれかの時において当社グループの非業務執行取締役、会計参与(会計参与が法人であるときは、その職務を行うべき社員)又は監査役であったことがある者にあっては、それらの役職への就任の前10年間とする。「業務執行者」とは、会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する者をいう。
※2 「当社グループを主要な取引先とする者」とは、直近事業年度においてその者の年間連結売上高(年間連結売上収益)の2%以上の支払いを、当社グループから受けた者をいう。
※3 「当社グループの主要な取引先」とは、直近事業年度において当社の年間連結売上収益の2%以上の支払いを当社グループに行った者をいう。
※4 「当社グループから役員報酬等以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律専門家」とは、直近事業年度において役員報酬等以外にその者の年間連結売上高(年間連結売上収益)の2%若しくは1,000万円のいずれか高い方の額以上の金銭又は財産を当社から得た者又は法律事務所、監査法人、税理士法人若しくはコンサルティング・ファームその他の専門的アドバイザリー・ファームであって、直近事業年度においてそのファームの年間総売上高の2%以上の支払いを、当社グループから受けたファームの社員、パートナー、アソシエイト若しくは従業員である者をいう。
※5 「当社グループの主要株主」とは、当社グループ各社の総議決権の10%以上の議決権を直接又は間接的に保有する者又は保有する法人をいう。
※6 「多額の寄付」とは、直近事業年度における年間1,000万円以上又は当該団体の平均年間総費用の30%のいずれか高い方の額の寄付をいう。
※7 「当社グループの主要な借入先」とは、当社の資金調達において必要不可欠であり、代替性がない程度に依存している金融機関その他の大口債権者をいう。
ロ.社外取締役選任の理由
庄司哲也氏は、企業経営者としての豊富な経験、実績を有し、特に企画・人事総務・グローバル展開・DX推進に関する高い見識を有しております。「中期経営計画(2023~26)」の達成に向け、特に重点課題である事業ポートフォリオの整理、グローバル展開、DXでの業務改革において、客観的・専門的な視点から的確な提言・助言をいただけるものと期待しております。持続的な企業価値の向上を目指す当社グループの経営を監督する適切な人材と判断し、社外取締役として選任しております。
内山俊弘氏は、企業経営者としての豊富な経験・実績を有し、特にグローバル展開・コンプライアンス・マーケティングに関する高い見識を有しております。「中期経営計画(2023~26)」の達成に向け、特に重点課題であるグローバル展開、マーケティングにおいて、客観的・専門的な視点から的確な提言・助言をいただけるものと期待しております。持続的な企業価値の向上を目指す当社グループの経営を監督する適切な人材と判断し、社外取締役として選任しております。
種橋牧夫氏は、企業経営者としての豊富な経験、実績を有し、不動産事業・財務・コンプライアンスに関する高い見識を有しております。「中期経営計画(2023~26)」の達成に向け、特に重点課題である不動産事業での資産効率向上において、金融、不動産での豊富な経営経験に基づき、客観的・専門的な視点から的確な提言・助言をいただけるものと期待しております。持続的な企業価値の向上を目指す当社グループの経営を監督する適切な人材と判断し、社外取締役として選任しております。
岡村宏太郎氏は、投資銀行、外資系企業での豊富な業務、経営の経験、実績を有し、特に財務会計・グローバル展開・人事人財に関する高い見識を有しております。「中期経営計画(2023~26)」の達成に向け、特に重点課題である資本効率の向上、グローバルでのM&A、多様な人財の活躍に関して、客観的・専門的な視点から的確な提言・助言をいただけるものと期待しております。持続的な企業価値の向上を目指す当社グループの経営を監督する適切な人材と判断し、社外取締役として選任しております。
藤井良太郎氏は、プライベートエクイティファンドでの豊富な経験、実績を有し、財務会計・グローバル展開・マーケティングに関する高い見識を有しております。「中期経営計画(2023~26)」の達成に向け、特に重点課題である資本効率の向上、構造改革やグローバルでのM&Aなどの成長戦略の策定において客観的・専門的な視点から的確な提言・助言をいただけるものと期待しております。持続的な企業価値の向上を目指す当社グループの経営を監督する適切な人材と判断し、社外取締役として選任しております。
山本光太郎氏は、直接会社の経営に関与された経験はありませんが、会社法、独占禁止法、国際契約等を専門分野とし、企業法務分野に精通した弁護士としての豊富な知識と経験に基づき、企業集団全体に係るコンプライアンス及びリスクマネジメントのほか、「中期経営計画(2023~26)」の達成に向けた重点課題であるサステナビリティにおいて、客観的かつ公正な立場で取締役の職務の執行を監査・監督いただけるものと期待しており、監査等委員である社外取締役として選任しております。
田内直子氏は、大手食品メーカーでのM&A、経営企画、内部監査、監査役などの豊富な経験・実績・見識を有し、また、経営企画、内部監査に加え、監査役、社外取締役におけるこれまでの経験に基づき、客観的かつ公正中立的な立場で取締役の職務の執行を監査・監督いただけるものと期待しており、監査等委員である社外取締役として選任しております。
ハ.社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において担当部門の責任者から毎年定期的に当社グループの内部統制システム構築に係る取組状況並びにリスク管理状況に関する報告を受け、それぞれの状況を把握し、意見を表明しております。
監査等委員である社外取締役は、常勤の監査等委員と常に連携を図るとともに、監査等委員会において、監査部から内部監査計画及び内部監査の実施状況と結果の報告を受け、会計監査人から監査計画説明及び監査結果報告を受けるなど定期的に情報交換を行い、三様監査の連携強化に努めております。
当社では、社外取締役の専従使用人は配置しておりませんが、総務部に取締役会担当者を事務局として配置し対応しております。また、監査等委員である社外取締役の専従スタッフも配置しておりませんが、監査等委員会の職務を補助すべき使用人として監査等委員会事務局を置き、専任の監査等委員会スタッフを3名配置し対応しております。
関係会社
4【関係会社の状況】
名称 |
住所 |
資本金又 は出資金 (百万円) |
主要な事 業の内容 |
議決権の 所有割合(%) |
関係内容 |
|
||
役員の兼任 |
資金援助 |
その他 営業上の取引 |
|
|||||
(子会社) |
|
|
|
|
|
|
|
|
サッポロビール㈱ |
東京都渋谷区 |
10,000 |
酒類 |
100.0 |
あり |
あり |
グループ経営分担金他の負担 間接業務の委託 |
|
ポッカサッポロ フード&ビバレッジ㈱ |
名古屋市中区 |
5,432 |
食品飲料 |
100.0 |
あり |
あり |
グループ経営分担金他の負担 |
|
㈱サッポロライオン |
東京都中央区 |
50 |
酒類 |
100.0 |
なし |
あり |
グループ経営分担金他の負担 |
|
サッポロ不動産開発㈱ |
東京都渋谷区 |
2,080 |
不動産 |
100.0 |
あり |
あり |
グループ経営分担金他の負担 |
|
サッポロ グループマネジメント㈱ |
東京都渋谷区 |
25 |
その他 |
100.0 |
あり |
あり |
間接業務の委託 |
|
㈱恵比寿ワインマート |
東京都渋谷区 |
100 |
酒類 |
100.0 |
なし |
あり |
- |
|
(100.0) |
|
|||||||
フォーモスト ブルーシール㈱ |
沖縄県浦添市 |
100 |
食品飲料 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
(100.0) |
|
|||||||
サッポログループ食品㈱ |
東京都渋谷区 |
10 |
食品飲料 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
サッポロ 不動産投資顧問㈱ |
東京都渋谷区 |
100 |
不動産 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
(100.0) |
|
|||||||
SAPPORO U.S.A., INC. |
アメリカ カリフォルニア州 サンフランシスコ市 |
7,200 |
酒類 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
千米ドル |
(100.0) |
|
||||||
STONE BREWING CO.,LLC |
アメリカ カリフォルニア州 エスコンディード市 |
180,682 |
酒類 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
千米ドル |
(100.0) |
|
||||||
SAPPORO CANADA INC. |
カナダ オンタリオ州 トロント市 |
299,000 |
酒類 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
千加ドル |
(100.0) |
|
||||||
SLEEMAN BREWERIES LTD. |
カナダ オンタリオ州 ゲルフ市 |
50,634 |
酒類 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
千加ドル |
(100.0) |
|
||||||
SAPPORO VIETNAM LTD. |
ベトナム ロンアン省 |
1,912,795 |
酒類 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
百万ベト |
|
|||||||
(100.0) |
|
|||||||
ナムドン |
|
|||||||
POKKA PTE. LTD. |
シンガポール |
27 |
食品飲料 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
百万シン ガポール ドル |
|
|||||||
(100.0) |
|
|||||||
POKKA ACE (MALAYSIA) SDN. BHD. |
マレーシア セランゴール州 |
27 |
食品飲料 |
50.0 |
なし |
なし |
- |
|
百万マレ ーシアリ ンギット |
|
|||||||
(50.0) |
|
|||||||
POKKA (MALAYSIA) SDN. BHD. |
マレーシア ジョホール州 |
60 |
食品飲料 |
100.0 |
なし |
なし |
- |
|
百万マレ ーシアリ ンギット |
|
|||||||
(100.0) |
|
|||||||
その他30社 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
名称 |
住所 |
資本金又 は出資金 (百万円) |
主要な事 業の内容 |
議決権の 所有割合(%) |
関係内容 |
||
役員の兼任 |
資金援助 |
その他 営業上の取引 |
|||||
(関連会社) |
|
|
|
|
|
|
|
京葉ユーティリティ㈱ |
千葉県船橋市 |
600 |
酒類 |
20.0 |
なし |
なし |
- |
(20.0) |
|||||||
㈱ザ・クラブ・アット ・エビスガーデン |
東京都目黒区 |
200 |
不動産 |
30.0 |
なし |
なし |
- |
(30.0) |
|||||||
その他7社 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
(注)1 主要な事業の内容欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
2 議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合であり、内数となっております。
3 特定子会社は、サッポロビール㈱、ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱、サッポロ不動産開発㈱、SAPPORO CANADA INC.、ANCHOR BREWING COMPANY, LLC、SAPPORO VIETNAM LTD.、STONE BREWING CO.,LLCであります。
4 サッポロ不動産投資顧問㈱は、2023年8月17日付で会社設立により子会社となりました。
5 ANCHOR BREWING COMPANY, LLCは、2023年7月12日付で解散を決議し、現在清算手続き中のため、(子会社)その他30社に含めて記載しております。
6 サッポロビール㈱、ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱及びSAPPORO CANADA INC.については、売上収益(連結会社相互間の内部売上収益を除く)の連結売上収益に占める割合が10%を超えております。これらの会社の主要な損益情報等は次のとおりです。なお、SAPPORO CANADA INC.は、SLEEMAN BREWERIES LTD.を含む同社の子会社2社を連結した数値によっております。
主要な損益情報等(日本基準) |
サッポロビール㈱ |
|
ポッカサッポロ フード&ビバレッジ㈱ |
||
(1)売上高 |
263,714 |
百万円 |
|
69,211 |
百万円 |
(2)経常利益 |
2,255 |
百万円 |
|
588 |
百万円 |
(3)当期純利益 |
3,109 |
百万円 |
|
1,089 |
百万円 |
(4)純資産額 |
60,272 |
百万円 |
|
8,167 |
百万円 |
(5)総資産額 |
267,818 |
百万円 |
|
51,400 |
百万円 |
主要な損益情報等(IFRS) |
SAPPORO CANADA INC. |
|
(1)売上収益 |
61,525 |
百万円 |
(2)営業利益 |
3,305 |
百万円 |
(3)当期利益 |
2,409 |
百万円 |
(4)資本合計 |
39,162 |
百万円 |
(5)資産合計 |
57,456 |
百万円 |
沿革
2【沿革】
当社は、過度経済力集中排除法及び企業再建整備法の適用を受けた大日本麦酒株式会社(以下旧会社といいます)の決定整備計画に基づき設立され、資本金1億円をもって1949年9月1日「日本麦酒株式会社」として発足しました。発足時、当社は旧会社から「サッポロ」「ヱビス」の両商標を受け継ぎました。
その後、多くの工場・支店や研究所を開設しながら飲料、ワイン洋酒、焼酎、不動産、国際事業等にも事業を拡大し、企業グループとして発展を続けてまいりました。
1964年1月に「サッポロビール株式会社」へ社名変更し、さらに2003年7月には純粋持株会社「サッポロホールディングス株式会社」となり、持株会社制のもとでの新たな経営形態へ移行しました。2011年3月には株式会社ポッカコーポレーションを主とした企業グループの株式を取得し、「酒類」「食品飲料」「不動産」の各事業会社を擁する企業グループとなりました。
なお、旧会社は1906年3月、札幌・日本・大阪の3麦酒会社の合同により設立され、その3社のうち札幌麦酒株式会社は、1876年9月に設立された開拓使麦酒醸造所に端を発しますところから、当社は2026年をもって創業150周年を迎えます。
1949年9月 |
日本麦酒株式会社発足 本店所在地:東京都目黒区三田247番地 |
|
日本共栄株式会社(現株式会社サッポロライオン)を設立(現連結子会社) |
1949年10月 |
東京証券取引所上場 |
1950年4月 |
札幌証券取引所上場 |
1957年1月 |
国際飲料株式会社(サッポロ飲料株式会社)を設立 |
1964年1月 |
「サッポロビール株式会社」と社名変更 本店を「東京都中央区銀座七丁目1番地」に移転 |
1974年12月 |
丸勝葡萄酒株式会社(サッポロワイン株式会社)の全株式を取得 |
1978年11月 |
本店を「東京都中央区銀座七丁目10番1号」に移転 |
1984年7月 |
米国(ニューヨーク)にSAPPORO U.S.A.,INC.を設立(現連結子会社) |
1988年6月 1993年4月 |
星和不動産管理株式会社(現サッポロ不動産開発株式会社)を設立(現連結子会社) サッポロファクトリー開業 |
1994年9月 |
本店を「東京都渋谷区恵比寿四丁目20番1号」に移転 |
1994年10月 |
恵比寿ガーデンプレイス開業 |
2003年7月 |
純粋持株会社へ移行し「サッポロホールディングス株式会社」と社名変更 新たにサッポロビール株式会社を設立(現連結子会社) |
2006年4月 |
焼酎事業を営業譲り受けによって取得 |
2006年10月 |
カナダ(ゲルフ)のSLEEMAN BREWERIES LTD.の株式を取得し子会社化(現連結子会社) |
2006年12月 |
国際事業を統括する事業会社としてサッポロインターナショナル株式会社を設立 |
2010年3月 |
ベトナム(ロンアン)のSAPPORO VIETNAM LTD.の株式を取得し子会社化(現連結子会社) |
2011年3月 |
株式会社ポッカコーポレーションの株式を取得し子会社化 |
2012年3月 |
食品・飲料事業の統合会社としてポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社を設立(現連結子会社) |
2013年1月 |
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社がサッポロ飲料株式会社及び株式会社ポッカコーポレーションを消滅会社とする吸収合併を実施 |
2019年1月 |
サッポロインターナショナル株式会社をサッポロビール株式会社に吸収合併 |
2022年8月 |
米国(カリフォルニア)のSTONE BREWING CO.,LLCの株式を取得し子会社化(現連結子会社) |